最終更新:

22
Comment

【1544138】中1で、こういうことをするって・・・

投稿者: 変わってるのでしょうか?   (ID:HY65UXPVNis) 投稿日時:2009年 12月 15日 21:05

公立中に通う1年の息子がいます。
同じクラスのある男子の事なのですが、今たまたま席が近く
変な悪戯(ちょっと悪質)に悩まされているようです。。
息子だけでなく、その子の周辺の席の子も、同様に困ってるのも最近分かりました。


変な悪戯とは、移動教室のときに、息子の友達の教科書や文具類を
息子の机やバッグに忍ばせる。
最初、友達に息子が疑われたようですが
移動教室のときに、たまたま他の子が見ていて、教えてくれて分かったそうです。
そのことは、息子がその子に怒っていったんおさまりましたが、
その後も、今度は息子の提出用のプリントにボールペンで落書きされていたり、
ノートを破かれていたことや、悪口や卑猥な言葉を書かれる、ということもあったんですけど
誰だかハッキリとはわからない、ということが続きました。


息子は「たぶん、アイツかな」と思いながらもしばらく無視していたようですが
この頃では授業中に、いきなり手が伸びてきて
息子のノートにグチャグチャ~っと書くみたいです。
「やめろ」と言うらしいですが
ちっともこたえないみたいで、授業中すこし騒がしくなるようです。


最初は私も「もしかして、嫌がらせ?」と気を揉みましたが
息子の話では、この頃あちこちに変な悪戯をしては
周りから言われるんだけどヘラヘラしてるみたいで、
先生からその場で注意されてもきょとんとしてるみたいです。


あと、嘘もつくらしく
自分がしでかしたことを、すでにばれてるのに「誰々がやった」と
平気で言う、とも言ってました。


先週、授業参観があったので、その子のことも見てきましたが
小柄で一見可愛い感じの男の子です。
けれど落ち着きが無く、後ろをずーっと見てるか
しょっちゅう人のノートを覗きこんでたり、
別の子に「おい、お前の母さん来てる、来てる、」とずっと言ってました。
その子のお母さんは、たぶん来ていなかったと思います。


授業後は、そのまま下校になったのですが
昇降口のところで、
その子が自分の傘で、いきなりクラスの子の頭を
後ろから何度も「えいー、えいー!」と叩いていて、
叩かれた子が怒ってその子に掴みかかりそうになり
通りかかった先生が慌てて止めに入ってましたが
その子が「コイツがいきなり掴んできたー」←(嘘)
と甲高い声で言うので
初めから現場を見てなければ、その子の方が一見か弱く見えるので
だまされてしまう先生もいるんじゃないかな?と思ってしまいました。


小学低学年のころは、こういう感じの子もいたような気はしますが
中学になっても、こういうことをするって
よくわかりません。
ちょっと変わってる子なのでしょうか…?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1546949】 投稿者: お聞きします  (ID:17MoHf/IgUM) 投稿日時:2009年 12月 17日 21:10

    なぜ、あなたは傘の先で何度も叩いている現場を見ていながら、注意なさらないのでしょうか?

  2. 【1546981】 投稿者: 何で  (ID:ZXa0alu164s) 投稿日時:2009年 12月 17日 21:42

    >その子が自分の傘で、いきなりクラスの子の頭を
    >後ろから何度も「えいー、えいー!」と叩いていて、
    >叩かれた子が怒ってその子に掴みかかりそうになり


    ・・・どうみても数秒の出来事です。のんびり眺めていたわけではないでしょう。
    こういう事をスレ主さんに聞いて、どうされたいんでしょう?非難の矛先をスレ主さんに向けて、楽しみたい?

  3. 【1547129】 投稿者: お聞きします  (ID:17MoHf/IgUM) 投稿日時:2009年 12月 18日 00:05

    何でさん

    あなたにはお聞きしていません。
    不思議に思ったのでお聞きしたまでです。


    何度も叩いて喧嘩になりそうになり、先生が止めに入り、嘘をついているのを見ていたのに、あっという間の数秒の出来事とも思えませんが。

    あら、私は見ていたけど、こうだったわよね?

    と、騙されちゃうんだろうな〜と仰る前に、私なら見た通り、聞いた通り、その場でお話しますけど。


    スレ主さん。
    神年齢の幼い子や、ちょっかいを出して構って貰おうとする子は必ず居ます。

    やられたやられたと親が騒いでも、子供自身が回避出来る様にしなければ解決しません。

    上手く交わしたり、止めて〜が、相手にきちんと伝わる術を子供に伝えるのも親の役目だと私は思います。
    そして、お子さんに自信を持たせる事も大切です。

  4. 【1547258】 投稿者: 何で  (ID:3y8dm5pA7dc) 投稿日時:2009年 12月 18日 06:32

    お聞きします様
    あなた様の書き込んだ内容が「なぜその場で先生に話さなかったのか?」ではなく
    「なぜ叩くのを止めなかったのか?」なのかと思いましたので、状況からそれは無理かなと思いましたので、そう書き込んだ次第です。
    私の勘違いだったようですので、訂正し、お詫びいたします。申し訳ありませんでした。
    書き込み内容を勘違いしたことも一因ですが、なんだかけんか腰のようにも思い、さらにはスレッドで問題点にしている「このようなお子様は他にもいるのか?そういう場合どのように対処しているのか?」という点にあまり関係ない書き込みのようにも思いました。
    最近はそういった論点とは関係ない、単なる嫌がらせ、とも受け取れる書き込みを多々見かけますので、あなた様の書き込みもそうではないのかと勘違いしてしまいました。
    いずれにしろ、私はスレ主でもなんでもない訳で、でしゃばりすぎでした。申し訳ありません。

  5. 【1547830】 投稿者: 教育委員会へ  (ID:vTaJOGLGDl.) 投稿日時:2009年 12月 18日 16:40

    担任に話しても無駄なら
    こういった問題児がいて、周囲が困っている、学校も対処できないでいるが・・・・
    ということで、教育委員会に話を持っていく方が良いと思います。

  6. 【1550118】 投稿者: すじみち  (ID:tkD50zqujnY) 投稿日時:2009年 12月 20日 23:35

    教育委員会へさま
    担任がだめなら学年主任、それがだめなら副校長、それでだめなら校長、最後に教育委員会です。
    順番をすっ飛ばすと、ただのモンスターペアレントにされるだけ。

  7. 【1575279】 投稿者: サイト  (ID:Gst0RoCvUZ.) 投稿日時:2010年 01月 17日 11:04

    ずいぶん前のスレなので、もう見ていないかもしれませんが、
    私も何人かの方の指摘通り、発達障害のお子さんだと思います。
    大きく分類すると多動でしょうか。

    ADHDといわれるものですね。でもADHDの子供でも多動の部分は、10才位には収まってくるものです。
    その子供は知的にはどうなのでしょうか?

    いずれにしても、脳の問題なので、躾や指導ではどうにもなりません。

    こういった問題はどうすればよいのか難しいのです。
    一番よいのは、先生をもう一人付ける事でしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す