最終更新:

21
Comment

【1587190】学校側からみたらどうなの?

投稿者: 減塩しょうゆ   (ID:9L.acRglCF.) 投稿日時:2010年 01月 26日 07:58

そんなひと私の周りにはいない、じゃ話にならないんで
そういう方は返信をお控えください。
ほかの掲示板でもみかけたことあるんですが、
「うちの子(もしくは母同士)と○○さんは仲が悪いんですが、
○○さんと同じクラスにしないでください」
これってけっこう学校側に個人面談などで相談するひと多い
らしいですね。
うちもちょっと一緒になりたくないひとが同じマンションにいます。
幼稚園のときにすでにトラぶってしまってたんですが、私のほう
からは一度も先生に
「うちの子と○○さんを一緒のクラスにしないでください」
とお願いしたことありませんが、上に中学生や高校生がいるお母さん
に何人か聞いたところ、
「言えばたいがい変えてくれるわよ」とか
「言わないと損よ」とか
アドバイス(?)されました。
うちはいま小5で小6でのクラス替え予定はない学校なんで、
そのマンション内のトラブルメーカーと一緒のクラスにならず済みました。
一学年3クラスの中規模校です。
でももしかしたら、あちらのほうが先生に
「うちと**さん(うち)を一緒のクラスにしないでください」と
先生にお願いしてる可能性もあるんじゃないか?と思いました。
そこでお聞きしたいのですが、こういったお願いを案外学校側は
トラブル回避のためにすんなり聞いてくれると聞いてます。
本当でしょうか?
また、そのお願いをする方とされた側の双方を学校側はどう見る
ものなんでしょうか?
一方的に知らないうちに悪者にされてる場合もあるのかな?と
思いましたが、学校側としては○○と**はトラブルあり、と記録
するだけ、なんでしょうか?
学校側としちゃ勝手に名前があがる側までモンスターペアレンツ
扱いなんですかね。
ちなみに同じ地域の公立中に進学予定ですが、中学になっても
小学校の申し送りでその情報があがるんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1592594】 投稿者: 釣られてもいいや  (ID:z2H90NOMsAU) 投稿日時:2010年 01月 29日 13:17

    別スレのHNをここでも使わせていただきます。

    モンスターペアレント。
    確かに元教員の向山洋一先生が名付け親です。
    この先生の活動は、親批判だけではないので、
    責められませんが、これに逃げ込んでる教員が、
    数多いますね。

    給食費滞納してる挙句に逆切れでもしない限りは、
    モンペと呼ばれることを恐れてはいけません。
    モンペは仕事のできない教員の言い訳です。

    うちの辺りは小中学校の入学者説明会で、
    仲の良い同時入学者を記載する欄があって、
    新1年のクラス編成に思い切り反映されてましたよ。

  2. 【1593850】 投稿者: いまさら?  (ID:g2J80buU6wk) 投稿日時:2010年 01月 30日 10:12

    毎年クラス替えがある公立小学校でした。
    クラスは別だったのですが、登校班でいじめられていたので、
    よほど「別にしてください」とお願いしに行こうか、
    あと一年だから、我慢させても大丈夫と学校側が判断しただろうか、
    クラス替え前日は、お願いしに行かなかったことを悔いて、眠れませんでした。
    配慮してもらえたのかどうかわかりませんが、同じクラスにならずにすみました。

    いじめっ子といじめられっ子、集団になると暴走する傾向のある子を分ける。
    トラブルを起こしやすい子は、ベテランの先生がつく。
    不登校気味の子は、昨年の担任と相性がよければ、そのまま持ち上がる。
    学校でもクラス運営には神経を使っています。
    どこの学校でも「教育上の配慮」はありますよ。
    すべての要望に応えられるわけではありませんが、
    いじめられっこ側からの「いっしょにしないで」は配慮される可能性大です。
    (他に深刻ないじめがあれば、そちらが優先されます)

    >「うちと**さん(うち)を一緒のクラスにしないでください」と
    先生にお願いしてる可能性もあるんじゃないか?と思いました。
    思い当たる節があるなら、スレ主さん親子がトラブルメーカーなんじゃない?
    3クラスで同じクラスにならない確率は3分の2と、半分以上ですよ。

  3. 【1594653】 投稿者: 教員経験者です  (ID:HDUOyw/12Hw) 投稿日時:2010年 01月 30日 20:17

    そういうご相談、受けたことがありますし、
    なるべくご要望に添えるようにというのが、学校の姿勢でした。
    モンスターペアレントという感覚はないです。
    トラブルが予想されるのに一緒のクラスにするというのは
    リスクも高いですから。

    それよりも、学期の途中で
    「うちの子とあの子が仲がよくないというのは、みてて分かるはずでしょ。なのに、なんで一緒のクラスのしたのよ。
    すぐにクラスを換えて。」と、
    6月7月になって仰ってこられるようなケースは、
    困った親御さんと見られてしまいます。
    (実際に困るので)


    スレ主さんのような親御さんがらみのケースは、
    こじれてくると学校ではなんともしようがない…というケースに発展する場合があり、申し出があればご希望が通ると思いますよ。

  4. 【1607917】 投稿者: 被害者  (ID:U31hDzOftFE) 投稿日時:2010年 02月 08日 15:28

    を装って先に言われても学校側からしたらどうしようもない、
    そんなもんですよね。
    先生もよけいな問題抱えたくないし。
    虐めに発展してなくても、自分は立派なスピーカーのくせに、
    何かしら近所の評判をやたら気にする人がご近所に居て
    係わり合いになりたくない、と思ったことあるからなんとなく
    わかります。
    その人はご主人がスポ少の監督してて多分風評を気にしてたのかな、と思いましたが。
    こっちに落ち度がなくても... というかどんなことでウラミを
    買うかわかりません。
    その上私が悪者にされちゃかなわないから先に悪口広めとけ、
    なんてこともザラですよ。
    個人面談で一緒のクラスになりたくない旨申し出るのが一番
    ですよ。
    私もここ読んで言う気になりました。

  5. 【1608186】 投稿者: 横です  (ID:lH7UarhOEqM) 投稿日時:2010年 02月 08日 18:35

    うちの子の学年は1クラス…
    6年間同じメンバー。
    どちらかというと、幼いタイプのうちの子は序列関係では下。
    脱出不可能…
    2クラス以上ある学年がうらやましいです。
    中学は受験します。

  6. 【1620008】 投稿者: ガゼル  (ID:m6naJoT6kk.) 投稿日時:2010年 02月 16日 00:27

    貴方のお子さんは、この後の人生の中で、様々な
    組織・グループ・集団・コミュニティに所属することになります。
    その所属先には、多種多様・雑多・十人十色の家庭環境で
    育ってきた人達が集まります。
    自分と相性が良かろうと悪かろうと、その人達と多かれ少なかれ、
    付き合っていかなければならない訳です。
    そのとき、貴方は、貴方のお子さんのために、
    この人とは別にして欲しい、といった選別をし続けるのでしょうか。
    高校、大学、社会人になっても?

    小学校、中学校というのは、自分と違う価値観をもつ他人と接し、
    その衝突、妥協、敗北、勝利、和解、物別れを経験する
    人生で最初の所属先である訳です。

    上記を教育心理学で学んでいる教師にとって、
    誰それとクラスを分けて欲しいとか言ってくる保護者は、
    バカなモンスターペアレントだとしか思いませんよ。
    バカと真面目に取り合っても時間の無駄なので、
    可能ならばさっさとクラス替えなどに応じる訳です。
    まあ、内申書には無条件で「協調性なし」と書かれるのは
    間違いないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す