最終更新:

12
Comment

【1614497】いじめのカウンセリングって?

投稿者: 疑問です。   (ID:BR/t3w7y3Bk) 投稿日時:2010年 02月 12日 14:12

小4の子がいじめによる不登校を経験し、地域にある教育相談所のカウンセリングを受けています。
カウンセリング自体は私が調べて、どんな方法でもできることはなんでもしてみようと思い、申し込みました。

2週間待ちくらいで対応していただけたのですが、すぐにでもやっていただきたかった肝心の子供へのカウンセリングは、親からの聞き取りが先ということで、さらに1カ月待ち。

ようやく子供の番が回ってきたときには深刻な時期は過ぎていて、ほとんど学校へは通えるようになっていました。
その間家族の中では本当に壮絶な苦しみがありました。


アドバイスがもらえるのだろうと勝手に思っていた私がまちがっていたのでしょう。2週間に1回淡々と進む時間に最近は無駄な時間を過ごしているようでなりません。

子供自身も自分はもう大丈夫だと言っているし、相談したいことは相談に乗ってくれるというより、ただ一方的に私だけが話している感じです。こちらが黙って見ると、いつまでも沈黙が続きます。

気持ちを吐き出させるのが目的なら、お友達のお母さんと話している方がもっと自分の気持ちを話せます。

カウンセラーの方と話をするのは、あまり親しくないお母さんと閉ざされた空間で話をしなくてはいけない状況に似ていて最近つらいです。


相手のカウンセラーの方がまだ大学を出て数年の女性で、お顔の表情がいつも無表情だから私も落ち着かないのでしょうか?

やはりどこかでまだ結婚もしていない(これは話の中に出てきましたので)、子供も産んでいない女性にこの苦しみや子供が苦しんでいる姿を見るつらさがわかるのか?という不信感が私の中にあるのもいけないのかもしれません。


子供がもうカウンセリング辞めたいというので、その旨をお話しました。

すでにいじめていた子も落ち着いてきているので、学校でも大丈夫だと思い、お礼を言って失礼しようとしましたが、ひきとめられてしまい結局続けています。

(私も辞めたい気持ちの一方で、プロの方に「まだカウンセリングが必要だと思います」といわれると、強く断れない気持ちになります。)

ただ、なんだか自分たち親子がカウンセリングの実践モデルの勉強の素材になっているようで、サンプルの一つになっているような感じです。

あまり気持ちに寄り添ってもらって相談に乗ってもらえるというより、観察されて分析されているようであまりいい気がしません。

初めに受け持ってもらったカウンセラーはベテランの方で、気持ちを受け止めてくれるような安心感がありましたが、不登校が解消されつつあって、立ち直ってきた頃から今のカウンセラーの方に変わりました。


無料の教育相談ってこんなものでしょうか?それとも単に相性が悪かったのでしょうか?

カウンセリングを受けたことのある経験者の方がいらっしゃったら、お話お聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1614536】 投稿者: 私も  (ID:UZM0rh1Bhg6) 投稿日時:2010年 02月 12日 14:38

    そうでした。
    >アドバイスがもらえるのだろうと勝手に思っていた私がまちがっていたのでしょう。2週間に1回淡々と進む時間に最近は無駄な時間を過ごしているようでなりません。
    私も終わった後の脱力感、虚しさが残るだけの無駄な時間だと感じました。


    人を変え、施設を変えても結局は同じでした。
    実験台にさせられる気持ちもありましたし、
    かえってくる答えはマニュアル通り (もう少し様子を見ましょう・・・でおわり)
    おしゃるように、こちらがしゃべらないと長~い沈黙。。。。
    生い立ちから、今までの生活を一生懸命話をしても次には担当が変わる!!!って。。。。
     (分かりました。じゃあ次の予約ですが担当が変わりましてOOと言う者が担当します。って。。。
      また一から話すのですか?。。。。。)

    今思うのは学校、担任の責任逃れ、
    あるいは無料で運営するとはいえ、ある程度のノルマが学校にありそのノルマが達成できないと
    国からの援助を絶たれるとか?
    そういう施設なのかな?と思っています。


    私もスレ主さんと同じ疑問を持っていたので
    学校の先生から勧められても、今まで相談しても改善されなかった数々の話をし、
    「何のメリットも感じられず、かえってストレスになりますので
    お断りさせて頂きます。」と今では言っています。


    本当にどこをどう取って「カウンセリング」などと大きな顔して言えるのか
    数度カウンセリングを経験した私からすれば
    疑問より、怒りです。
    スレ主さんが声を上げて下さって良かったです。
    不満を持っている方が少しでもストレスを解消できる場になればと思います。

  2. 【1614612】 投稿者: ぶんぶん  (ID:ALBd6GYtvZY) 投稿日時:2010年 02月 12日 15:30

    いじめではありませんが、幼稚園に行きたくないというのが続いたので市の児童相談所で相談したことがあります。担当は大学院で臨床心理の勉強をし、臨床心理士の資格もある方で年齢は50代くらいでした。主に、小学生の不登校を担当してると言っていましたがたまたま相談者が少ない時だったので担当してもらいました。その時は親は親向けのカウンセリングを受けましたが、こちらは悪くはないけど、よくもなかったとい言う感想です。児童相談所の方はそのあとも別件で何度も相談したことがあります。親はどうすべきかなども的確に答えてもらいました。もちろん無料です。

    その後小学校で金銭を要求され、いじめも絡んだトラブルに巻き込まれ、その時は市の教育委員会が実施している教育相談に相談しましたが、いまいちだったかなぁ。担当にもよると思うのですが、児童相談所の先生とちがってありきたりの返答でした。学校の方では相談というか、話し合いの場はありましたが、立場上被害者、加害者に偏る返答はしなかったですね。

    児童相談所の心理士の資格を持った方に相談されたことはありますか?
    子どもの立場で考えてくれるなというのが感想です。ただし、中には相性が合わない場合もあるので
    その時は変更してもいいそうです。

    いじめから不登校と、ご家族で辛い時期があったかと思います。
    うちもいじめられやすいタイプだったんですが、小学校高学年になってはっきりと
    断ったり、自分の意見を強く出せるようになり、いじめの対象にはならなくなりました。
    スレ主さんのお子さんも、段々強くなっていきますよ。

  3. 【1614745】 投稿者: 継続中  (ID:b7V7JEwGKDg) 投稿日時:2010年 02月 12日 17:34

    カウンセリング受けてます。
    ネットで小児心療内科や児童カウンセリングで検索、
    今お願いしているところを見つけました。
    有料ですが、内容は満足してます。

    いじめの確認・対処の相談は児童相談所でしました。
    虐待の対処等はまだまだの感がありますが、
    いじめについては結構な資料と経験を
    持っていると思いますし、無料です。
    私たち家族への指示も的確でした。
    で、解決の一端として、
    上記の通りカウンセラーを探したのです。
    うちの場合、
    月に2度しか来ないスクールカウンセラーや、
    自治体の教育委員会に併設された教育相談所ってのは、
    学校や教職員の採用関係者と一蓮托生のようで、
    たとえ無料であっても、
    最初から選択肢にありませんでした。

  4. 【1614960】 投稿者: ふきのとう  (ID:nLqQ7Hw4YDM) 投稿日時:2010年 02月 12日 20:03

    うちも、子供がいじめに会って、登校拒否(家族でそれを選択した)後、校長からカウンセリングを勧められ、
    教育委員会がやっている教育相談を受けました・・・が、全然、意味のないものでした。
    校長は、いじめられたうちの子には全く落ち度がないのに、かわいそうな事をした、心の傷をいやすためにも
    カウンセリングを受けたほうがいいとおっしゃたので、教育相談の無料カウンセリングの予約をしたのです。
    でも、内容は、親に一人、子供に一人カウンセラーがつき、私についた人はいじめの経緯を聞いた後、
    学校の先生を相談所に呼び、内容の確認をしたり、いじめの原因を探る・・・というのは言葉は悪いですが、
    理論を解きまくって、私に対しての助言等は一切なし。
    子供のほうについた人は、私がカウンセリングを受けている間に、子供と一緒にオセロや人生ゲームをしていただけだそうです。
    3回ほど受けたら、「いじめられるのには、何かしら、訳がある。今後の学校生活を送る上でも、専門の病院で診てもらったほうがいい」とのたまったのです。
    結局、その後、電話で以後の予約のキャンセルをしましたよ。
    教育委員会と一蓮托生なんですね・・・。学校には罪はない、いじめはお子さんの問題・・・と片付けたかったようで。
    近くの小児科に相談したら、大学の心理センターを紹介してくれました。
    有料ですが、そっちのほうがずっとましだと・・・。

  5. 【1614974】 投稿者: 相当もらっているようですよ  (ID:DLuPATxf4Xk) 投稿日時:2010年 02月 12日 20:11

    カウンセラー、特に、学校に来るような人は、非常勤なのにそれだけで生計が・・・、なので
    相当もらっているとか。

    私も、長男のことで何度もすがるように相談に行きましたが、結局は無料のところは、堂々巡りで
    意味無かったです。

    結局・・・カウンセラーに吐き出したところで、というところに気づきました。
    カウンセラーに話を聞いてもらったところで、しかも、子育てしていない、机上のケーススタディ
    でのアドバイスでは、やはり、的確なアドバイスとは言えませんよね。

    むなしさが残る時間は、母のメンタルクリニックとしては良くないのではないでしょうか?
    そうでない方、もしくは、場を見つけられた方がいいように思います。

    ウチは、信頼できる機関に出会って、子どもを通わせたところ、親の不安も本人の課題も
    少しずつ好転しています。

  6. 【1615291】 投稿者: 疑問です。  (ID:BR/t3w7y3Bk) 投稿日時:2010年 02月 12日 23:29

    スレ主です。皆さま、短時間の間にいろいろと体験を教えていただきましてありがとうございました。

    我が家では、地域にある教育委員会と同じ建物内にある相談所に通っています。

    最初は、学校に非常勤で来られているスクールカウンセラーの方に相談に伺ったのですが、やはりいじめの現場の学校でカウンセリングを受けるということが、当時は非常に苦痛で現在のところに移りました。

    皆さまのご意見を読んでいて、やはり人生経験の少ないカウンセラーの方に杓子定規に返答されても、自分自身の心に響いてこないのだという事を確信しました。

    まずカウンセラーの方と相談者である自分が信頼関係を結ぶまでいかないと、中々相談ごともはかどらないのだということも理解できました。でもなかなか難しいです。

    子供も自分自身もボロボロなのに、一から初対面の人と信頼関係を結ぶ努力を相談者側が要求されることに、疑問を感じます。
    ベテランの相談員なら初対面でも相手を安心させることができるのかと思います。
    やはり若い方は経験を積むためのステップアップのためのモデルケースにしか見ていない方も多いのではと思いました。

    例えて言えば、大学病院で研修医に手術されるようなものですよね。
    カウンセラーの方にとっては、そういう事例を経て一人前になっていくための大事なステップであるとは、頭では理解できるものの心が理解出来なく苦しいです。

    子供もいじめで不登校の直後ならケアも必要でしたが、いじめから2カ月近く経過してから、行動観察という事でパズルやゲームなどで時間を過ごし、それ以外は何もしないし話さないという事に飽きてきてしまっています。
    実際、2週間に一度、1時間弱の時間で問題解決ができるとも思えません。

    疑問に感じながらもだらだらと過ごしてきたことにようやく踏ん切りがつけそうです。
    ただ、児童相談所の臨床心理士の資格を持った方が良かったというご意見に一筋の光を見た気がします。
    無料の相談所なんてこんなもの、期待する方が悪いといった厳しいご意見も覚悟していましたが、皆さま本当に親身になってアドバイスを下さり感謝しております。

    正直、この半年間通ったカウンセリングよりもこちらでの相談の方がずっと短時間で実りのあるものでした。
    ありがとうございました。
    わが子はかなり強くなったとはいえ、まだいじめ自体は解決されておりません。(不登校になっていた時期にターゲットが変わって別の子になるという、いじめの根本が解決されていない状態のままです。)臨床心理士のいらっしゃる児童相談所を探してみます。

    引き続き他にご体験があれば教えていただければありがたいです。

  7. 【1616108】 投稿者: 継続中  (ID:b7V7JEwGKDg) 投稿日時:2010年 02月 13日 15:07

    スレ主様
    2度目の書き込みで恐れ入ります。

    医者にかかる心算のほうがいいですよ。
    風邪ひいたら内科行く、
    歯が痛ければ歯医者行く、
    でしょ?
    精神に、心に傷病受けたのですから、
    専門医に掛かるだけのことですよ。
    いじめの経緯(原因)とこの状態に戻したいとを
    はっきり頼むと臨床心理士もやりやすいようです。

    うちは臨床心理士に、もう丸裸ってくらい話しました。
    完治、カウンセリング終了1年とこちらから
    設定させてもらいました。
    半年を経過して、まず順調な回復です。
    「これからは強かさを教えましょう」
    「お母さん、優しいところを残したまま、
    強さを持たせる、これからが難しいですよ」
    と、檄を飛ばされてますが。
    サンプルになることを恐れたり、
    嫌悪したりしないことです。
    治りゃいいんですから、わが子が。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す