最終更新:

23
Comment

【1934793】ポケモンのDSソフトがないとダメ?

投稿者: 難しい   (ID:oxYPCbZ/Ph.) 投稿日時:2010年 11月 27日 23:07

 小4の下の女の子ですが、クラスの話題についていけないようです。
 というのも、女子も男子も、ほぼ全員がポケモンのブラックのDSソフトに夢中で、DSは持っていてもそのソフトは持っていない娘は話題に入れなく、遊びにも誘ってもらえないようです。
(ポケモンのソフトを持ってくることが、遊ぶ条件なのだとか・・・。)
 たまに一緒に遊ぶ時も、そのソフトでの通信ばかりで、娘は一人でほかのソフトをして遊んでいるようです。
 何よりクラスでも、そのソフトの攻略本の話・情報交換ばかりで、うなずいて聞いているだけでつまらないので、一人で本を読んでいることも多いとか。
 クラスの男子・女子たちは、土・日も、一日中、DS漬けのようです。
 こんなに電子ゲームばかりで、頭がおかしくならないのでしょうか。
 もう最近の子どもの遊びは、よくわかりません。
 もうすぐクラス替えなので、ゲーム命ではないお友達と同じクラスになれるよう、励ますことしかできないでいます。
 上の中学生の子の友達をを見ていると、小学生でDS漬けの子たちが、中学になって携帯漬けになっているような気がします。
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 3 / 3

  1. 【1935400】 投稿者: どらごん  (ID:UXZ8Iki1mew) 投稿日時:2010年 11月 28日 16:53

    我家は小学5年の女の子がいます。
    学校ではポケモン(ブラック・ホワイト)が大流行していてお互いのポケモンの交換やバトル
    の話で盛り上がっているようです。

    お子様がもしポケモンに少しでも興味があるのであれば購入してあげてもいいのかなと思います。
    ポケモンゲームの仕様では友達や他の人との通信して楽しめるので
    あまり話したことのないクラスメート
    とも仲良くなったりしているようです。

    ゲームの熱中度は親がコントロールしてあげれば問題ないように思います。

    友達になるにはきっかけがあるとスムーズになるのであまり気にせず
    ためしにやってみればみたいな感じで
    子供にプレゼントしてみてもいいかな。

    (ちなみにブラックが人気で売れているのでかえってホワイトを持っていると友達から引っ張りだことのこと。)
    価格は新品で4180~4380円
       中古で3780円程度

  2. 【1935549】 投稿者: 受身ではなく…  (ID:58sKBz4X4q.) 投稿日時:2010年 11月 28日 20:07

    >こちらの地域は、小学生のDS所持率が100パーセントです。

    所持率100%=中毒率高い、ではないかと…。まあ、どこの地域でもだいたい80%以上は持ってそうだし。
    どうも共働きが多く、PTA活動や保護者会にも参加しない放任家庭が多い、ゲーム機の使用法も子供の勝手、ということですね(?)。
    別にポケモンソフトのせいではなさそうですが。他のソフトが流行ればそちらに流れるだけで。
    皆のようにゲーム遊びばかりは嫌だということなら、周りに合わせる必要なんて無いじゃないですか。
    ポケモンも欲しくないなら買う必要もないし。
    図書館で本を沢山読む、地域の子供活動に参加する、スポーツ系でがんばる、音楽がんばる、などなんでも好きなことに熱中すれば。好きなことが出来れば自然とその場で友達も出来ますし。その為にある程度の出費は仕方ありませんよ。

    客観的に見て、どんな地域でも「全員ゲーム中毒」なんてありえないです。
    男の子で野球やサッカー少年、女の子でピアノやお料理やダンス好き、とか全くいないなんて。
    お子さんに合うお友達、遊び場などリサーチしてないのでは。学校のクラスメイトだけが友達じゃないし。
    何かに打ち込んでて頑張っていれば、たとえ学校でゲームの話に入れなくたって皆からは一目おかれてイジメられたりはしないはず。

    せっかく娘さんに良く育ってほしいと色々お考えなのですから、ご自分が頑張って下さい。

  3. 【1935642】 投稿者: スレ主です。  (ID:YG8crB7h5MU) 投稿日時:2010年 11月 28日 21:41

     私も共働きなので、共働きの家庭のことをとやかく言うつもりはなかったのですが、気を悪くされた方がいらっしゃったら申し訳ありませんでした。
     うちも放課後の過ごし方は悩みながらも、近くに祖父母もいないもので、塾や習い事で過ごしています。
     娘は放課後や休日の過ごし方より、学校での友人の話題についていけないというつまらなさがあるようです。
     来年クラス替えをしたら、おそらく解消される悩みだと思うので(なぜかうちの子のクラスだけ、ゲーム好きが集まっているようです)あと何日の辛抱とカウントダウンしています。
     携帯は連絡手段、という理想的な使い方が中学校でもできているとよいのですが、こちらではモバゲーやプロフ帳でのやりとりといった使い方が主流で、何度かパトロールにひっかかり呼び出されている同級生もいるようです。
     中学校でもモバゲーやプロフ帳、ゲームの話ばかりで、上の子はそれ以外の友達と付き合って、やりすごしているようです。
     皆さんのお話を伺って、もう少し様子を見ようと思います。
     ありがとうございました。
     

  4. 【1936321】 投稿者: ちーちー  (ID:EogUGKJuAyc) 投稿日時:2010年 11月 29日 15:13

    うちの娘も小4です。
    1,2年生の頃は、ダイアモンドパールにお友達みんな夢中で、放課後遊ぶ時もやっていましたが
    4年生になって流行っているという話はききませんね。
    テレビ番組も、クラスでは裏番組の嵐の話題になるらしいので、女の子はポケモンは見てない様子。

    お嬢さんも無理に合わせなくても、ポケモン卒業ではありませんか?

  5. 【1936368】 投稿者: 中学生  (ID:Ntts4g/He1s) 投稿日時:2010年 11月 29日 16:06

    横になりますが、、、

    私は、中1女子ですが、まだポケモン、流行ってますよ。(男女ともに、です)
    PSPにするのかと思いきや、「ブラック買った??」「ホワイトだよ〜」
    などの会話は普通です。

    高学年でポケモンは卒業!!
    ではないみたいです。
    どうか、そこだけは分かってほしいです。

    もっとも、私の地域の話ですが。

  6. 【1936775】 投稿者: 我が家も中一ですが・・・  (ID:HmlqzfuYuhg) 投稿日時:2010年 11月 29日 23:10

    息子もホワイトで先輩達と対戦してます。

    中学生も千葉では流行ってますが・・・

  7. 【1936805】 投稿者: 任〇堂の思うつぼ  (ID:/UbIYdI/RQw) 投稿日時:2010年 11月 29日 23:30

    うちの息子は、4年生の時かな?に行った横浜でのポケモンイベントで、
    周りを見て…自分より小さい子とオタクのグループばかりだったのに気付いてしまい、
    これはヤバいと思ったようですよ。
    レアポケモンの配信とかもあったんですけどね。
    それ以後、徐々にポケモンから遠ざかりました。
    アニメは、特に気恥ずかしいみたいです。

    大人になってもゲーム好きもいますから、人それぞれだと思います。
    それと地域性もありますね。
    うちの子のクラスの女子は、DSすらしないようです。もっぱら携帯メールですね。
    6年で卒業を控えているので、アドレス交換に忙しいようです。
    オンラインゲームはしてるかもしれませんね。

  8. 【1940695】 投稿者: ぽん  (ID:nt6uI1sKbGE) 投稿日時:2010年 12月 03日 11:57

    うちの子達も全く同じ感じです。ただしうちにはDS自体がありません。

    わたしは公園でDSをやったり、家族で外食中に食べ物が来るまでの間子供がDSをやっているのがとても嫌いではありますが『絶対に買ってあげない』とは思っていません、子供から買ってほしいと言われた事がないので買ってないのです。

    でも時々「学校でみんなDSの話ばっかりで、わからないしつまらない」とは言います。大体が新作ソフトが発売された頃ですね。その度に「一人仲間はずれになってしまうのでは?」と心配し、買った方が良いのかと悩んできました。

    上の子が1年生から5年生の今までずっとそんな感じですが、お友達がいない訳でもなく上手くやっているようですよ。意地悪な子がいないので、「持っていないなんてめずらしいね」とはいわれても馬鹿にされたりはしません。
    放課後の遊びにDSを持って来る子はほとんどいません。うちの子と遊ぶから気を遣っているのか、家庭で「お友達と遊ぶときは持っていかない」という約束になっているかはわかりません。

    でも学校ではうちの子に気遣ってわざわざ話をしないというまではまだ子供達は気が利く訳ではないので、話が分からずつまらない事は多いようです。でも子供はだんだん「へぇそうなんだ」と話を合わせたり、つまらないので違う話に持っていったり、または一人で本を読んだり、校庭に誘ってみたりと考えてやれるようになったみたいですよ。あんまりにゲームの話ばかりの子とはつき合わないようです。

    家で「つまんないんだよね」と愚痴ったときに親として話を聞いてあげて「こうしたら良いんじゃないか」とアドバイスしたりはしてますよ。「じゃあ買う?」と何度も聞きましたが、興味がない訳じゃないけど、自分の本当に欲しいものと比べれば「いらない」となるみたいです。

    すこし寂しい思いなどを経験しつつ、人との付き合いを学んでいるような気がします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す