最終更新:

20
Comment

【2588781】夏休みにすることのない中学生

投稿者: 働くママ   (ID:hnuj9KwPJN6) 投稿日時:2012年 06月 21日 12:00

都内私立中高一貫の中学生男児を持つ母です。
息子の夏休みの過ごし方について相談させてください。

夏休みにやりたいこと、やってみたいことなどが全くないようです。
私も仕事をしているので、家でひとりで過ごすことになります。
ゲーム・テレビ・マンガ・昼寝三昧になるでしょう。
短期留学なども持ちかけてみましたが、気乗りしないと却下。
祖父母の元になら行ってもいい程度です
(尽くしてもらえる甘い生活があるのがわかっているから)

がんじがらめにしたいという意味ではないんです。
息つく暇もなくアレコレなんでも頑張れと尻を叩きたいわけでもありません。
ただ、全く何にも取り組まない、拘束されない、
糸の切れた凧のような生活を40日間させたくありません。
そういう生活をして、二学期から気持ちを入れ替えて暮らしていけるような
けじめある意識と行動ができるタイプでもありません。

息子は文科系部活(同好会)に所属しています。
平日もほとんど活動のない部で
大型連休も召集はほぼゼロだと思います。
昨年までは活動量の多い部に所属していたのですが辞めました。
ハードな活動に疲れて辞めたいという気持ちがあったので、
退部することに本人の未練や後悔はありません。
今の部は好きで選んで入ったというよりは、
何もはいらないのも体裁が悪いのでコレなら、という様子で入部しました。
習い事も何もしていません。
普段は、帰宅して宿題やテレビやゲームをごそごそしている間に
なんとなく寝る時間になっていたりという過ごし方です。
友達に誘われれば嬉しそうに出かけていきますが、
自分から誘ってまでは外に出たいと思わないようです。
親が誘う外出は気乗りする内容だと同行します。
外食、映画などは付いてきますが、買い物やスポーツ観戦は好まないです。

昨年までは、前に入っていた部の活動でバタバタと過ごしていました。
その合間を縫って宿題をしたり、家族で出かけたり、
ぼんやりうだうだと過ごすことが貴重とさえいえる忙しさでした。

もうすぐ夏休みとなり、さてどうしたものかと思っています。
アドバイスいただけませんでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2588795】 投稿者: へえ~  (ID:L9qZQi5RuA2) 投稿日時:2012年 06月 21日 12:13

    中学生で、そんな状況では親御さんもさぞかし心配でしょう。
    やりたいことがないなんて、燃え尽き症候群ですか?
    10代の貴重な夏休み、思いっきり有意義に過ごさないと!

  2. 【2588799】 投稿者: 575  (ID:z7OJEk.3Sbc) 投稿日時:2012年 06月 21日 12:14

    ボランティア
    その気になるかは
    親次第

  3. 【2588830】 投稿者: わたしもそうだった・・・  (ID:WeP/8yfgIqI) 投稿日時:2012年 06月 21日 12:41

    わたしもそんなものでしたけれどね。
    宿題もあるのでしょう?
    短期留学などイベントを入れなくても、祖父母の家に行ったり(ちょっと長めに行っておじいちゃん孝行)、家族で旅行したりすればいいと思います。
    今まで部活で忙しかったからこれでいいのかと思うだけで、そんな夏休みってそんなに珍しいことではないと思います。

    >ぼんやりうだうだと過ごすことが貴重とさえいえる忙しさでした。

    今年はのんびりしてもいいんじゃないですか。
    これじゃいかん、と思えば来年は本人も考えるでしょう。

  4. 【2589004】 投稿者: 30年前の私  (ID:FjvkZl7kgBo) 投稿日時:2012年 06月 21日 15:20

    それで、食っちゃ寝、食っちゃ寝、して太った。泳げ〜。走れ〜。

  5. 【2589659】 投稿者: とりあえず・・・  (ID:SnvEJrRxggU) 投稿日時:2012年 06月 22日 00:06

    ゲームとネットをある程度制限することは可能ですか?
    そうすれば、いずれ退屈して、自分で何か行動を起こすのでは?


    やりたいことがない男子・・・そう言う子、多いと思います。
    でも親が何かをお膳立てするのは、親にとっての気休めにしか
    ならないのではないでしょうか。

    いつか自発的に行動を起こすことを信じて、ダラダラする期間を
    少し与えてあげてもいいとは思います。
    ただ、ゲームとネットがあるといつまで待っても
    退屈しない、いつまででも続けれいられるのが困りものです。

    何もしないのもアリなのではないでしょうか。
    何もしない自分に自己嫌悪を感じて苛ついたり、
    運動部の頃を思い出して、ちょっと寂しい気持ちになったり、
    傍目にはただダラダラしているように見えても
    何かを考え、感じてくれるだけでもいいと思います。
    いずれはその時間が次のステップにつながると私は思います。

    ゲームで現実逃避してしまうのだけは、避けたいですね。




    あるいは、方向性はちょっと違ってしまいますが・・・
    何もしたいことがないのなら、それを生かして
    塾の夏期講習に行かせてしまうとか?


    さもなければ、ご家族で富士山に登るというのはどうです?
    1日半あれば出来ます。
    ハードですが、頂上にたどり着いた時には何とも言えない感動があり、
    インパクトは大きいです。
    アウトドア系のイベントはすべて大嫌いな私ですが、
    富士登山だけは妙に印象に残っています。

  6. 【2589886】 投稿者: もも  (ID:ZPy/KLI7pRw) 投稿日時:2012年 06月 22日 09:16

    我が家も同じような状況です
    同好会でほとんど活動はありません

    ゲーム・マンガ・ テレビ・・・・

    でも、だんだん自分でこれではいけないと
    思ってきているようです
    何か特技が欲しい、
    ひとよりも何か一歩先にでたいと言うになりましたが
    なかなか一歩踏み出せないようです

    友人関係は広く浅くで
    親友がほしいともいうようになりました 

    はたから見ていてもどかしいです

  7. 【2589979】 投稿者: 働くママ  (ID:hnuj9KwPJN6) 投稿日時:2012年 06月 22日 10:18

    とりあえず・・・さまのおっしゃるように、
    親が御膳立てすることには躊躇いがあります。
    親の目先の安心なだけですものね。
    とはいえ、好きにすればいいわとほうっておくこともできずにいます。

    ゲームのルールは今も作っていますが、
    果たして誰もいない退屈な家で守れるかどうか・・・
    ゲーム機を取り上げるなど物理的な対策はしたくないと思っています。
    そのほうが簡単とは思いますが
    これもまた本質的な解決策と思わないためです。
    かえって子供の反発心だけを招きそうな気がしています。
    子供に嫌われるのが嫌とか言う理由ではないです。
    本質的なところの理解と行動に誤解と差しさわりがあるだけで
    あまり意味がないと思うからです。
    とはいえ、親の心子知らず、
    ゲームによる現実逃避で過ごすことになるのではないかと思われます。

    もも様のお子さまのような気持ちが芽生え
    そのことを相談されるようになれば、
    私は具体的に何か手を差し伸べてしまいそうです。
    うちの場合はそんなことを思うことすらない覇気のなさです。
    (少なくとも私に言うことはありません)
    この段階であれこれ親がけしかけても意味ないですから
    ただ黙って、本人以上にもどかしくその時を待っている状態です。

    登山など体を動かす旅行と夏期講習、考えてみようかと思います。
    引き続き、ご経験ある方、同じ状況の方、
    いろいろご意見お聞かせいただけませんか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す