最終更新:

19
Comment

【2876491】先生に相談しても良いものか・・・(長くなります)

投稿者: まる子   (ID:iyY9yBTPXO6) 投稿日時:2013年 02月 25日 12:44

6年生の娘と同じクラスに、
発達に問題があるのかな?と思われる子がいます。

●授業中に大声を出す、授業の進行を妨げる。
●パニックを起こす(大声で騒ぐ)
●攻撃的になる(たたく)
●少し被害妄想的
●会話が一方的
などなど日常的にあるようです。

うちの娘は少しお節介なところがあります。
先生には気が利く子ですと毎年毎年面談などで言われていますが、
私から見ると気が利くというよりはお節介。

そんな娘なので、席が近くなってから気になるようで
その子に声かけをしているようなのです。


「授業中に教科書が何ページか分からないみたいだから教えてあげたら
もっと優しく言って!と怒られた」

「家庭科ではさみを人に向けて持って歩いてたから、危ないよ。
刃を握って持ったほうがいいよ。と言ったら
うるさい!意地悪言わないで!と怒られた」

「いつも怒るから今日は黙ってたら、なんで教えてくれないの!意地悪!といわれた」

とこんな感じの内容の話を毎日のようにします。

先生はなんていってるの?あなたの言い方は注意されてる?
注意されてるなら言い方を気をつけなさい。と言ったところ

担任も他の専科の先生も
その子に対して
「□さん(娘)は優しく言ってるでしょう?どうしてそんなに怒るの?」
とか「教えてもらったらありがとうでしょう?」とか注意してくれて
そして注意されるとその子は大きな声で泣いたりパニックになると。
娘には、大丈夫だよ。□さん(娘)は悪くないよと言ってくれるみたいなのですが・・・

以前からその子は、クラスの他の子にもこんな調子だったようですが
1クラス40人近くいるので席が近くなるまで特に悩むことも
なかったようなのです。

席が近くなりはじめは、教えたら怒られたと愚痴のように言っていた娘が
この頃はお母さんどうしたらいいと思う?と聞いてくることが多くなりました。

娘は、「分からなかったりする風に見えても声をかけないほうがいいのか。
でも教えてあげないと分からなくて可哀相かなとも思うし。
教えても教えなくても、意地悪!と大声で怒鳴り怒り返されると
嫌な気持ちになる。涙が出ることもある」と言います。

もう6年生といっても、そういう子を受け止められるほど
心が成長しているわけでもなくどうしたものかと思っています。

先生に相談するにも、相手のあることなので気を使いますし
先生も上記のことは注意もしてくれてるので分かってくれていると思うのですが
娘がここまで悩んでいるというのは分かってないかなぁと思うのです。

相手の子も、性格なのか発達に問題があるのか分からないですし
普通学級にいるのだから(特殊学級のある学校です)親御さんは問題にも
思ってないだろうし・・・

そろそろ親の出る幕でもないのかなと思いつつ
相手が相手だけに話し合いにもならないのでは?と思ったり
話し合いにもならないなら先生に相談しても無駄かしら?と思ったり


こんな状況で娘が悩んでいますと先生に相談しても良いと思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「学校生活 Q&Aに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【2876602】 投稿者: おせっかい  (ID:ZCq4X1N0OdM) 投稿日時:2013年 02月 25日 14:51

     おせっかいだと思います

  2. 【2876638】 投稿者: 今更・・・  (ID:xzctm6awPgI) 投稿日時:2013年 02月 25日 15:26

    あと1か月で卒業ですよね?

  3. 【2876669】 投稿者: 知らぬ顔  (ID:QtJlwnWLfw6) 投稿日時:2013年 02月 25日 16:05

    児童の面倒を見るのは先生の仕事です。
    世話をするために学校に行ってるのではありません。
    世話をする必要はないので、手出し口出しをせず知らん顔でいい。

    と言いました。

    普通に友達を助けたりはしますが、限度を越したお節介はしません。

  4. 【2876706】 投稿者: できる範囲で  (ID:e1M3m82cDok) 投稿日時:2013年 02月 25日 16:48

    先生もクラスの中で特にそのお子さんに注意を
    はらっておられるのかもしれません。それを手助けして
    くれる娘さんの存在を頼りにされているのだと思います。

    ですが上の方も書かれているように、一般的な
    お友達の範囲内のお付き合いでいいと思います。
    嫌なら関わらなければいいのです。

    見て見ぬふりはかわいそう、というお嬢さんの
    気持ちは優しくてとても大事なことと思いますが、
    本人に気持ちの余裕があれば、でいいのでは
    ないでしょうか。

  5. 【2876707】 投稿者: 私なら  (ID:4G.rZ7.fgzc) 投稿日時:2013年 02月 25日 16:48

    娘さんが悩んでいることは担任に伝えます。確かに卒業目前ですが、娘さんの優しい気持ちを混乱から解放してあげたいです

  6. 【2876709】 投稿者: 難しいです  (ID:TIWGdzAZuAY) 投稿日時:2013年 02月 25日 16:53

    傍から見たら、ちょっと個性が強くても、すぐさま特殊学級に入るかどうかは、親御さんでも簡単に決断できる事ではないと思います。

    なので、親が何とも思ってないかどうかは、わかりません。 悩みに悩んで、敢えて普通学級で…との考えなのかもしれません。 そこの判断は学校側が尊重姿勢であれば、可能な場合もあります。

    それを、わざわざ先方に伝えるべく、学校に相談されるのは、出過ぎた行動かと思います。

    お嬢様が一方的に被害にあっているのなら、先生にその旨相談すべきと思いますが、こちらの働きかけを少なくすれば、解決するのであれば、そのようにお嬢様にアドバイスしてみてはどうでしょうか?

  7. 【2876749】 投稿者: 夢  (ID:.A5y8RcyGUw) 投稿日時:2013年 02月 25日 17:36

    世の中には、色々な方がいます。
    お世話をしすぎて、傷付いたり、何もしなくて逆恨みされたり、相手に障害が有ろうと無かろうと、全てはお子様の経験となり、糧になります。

    お母様が解決してあげても成長には繋がりません。

    色々な人がいること。
    この世の中は理不尽な事が多いこと。
    その中で奮闘しているお子様を母は誇りに思っていること。

    を伝えてあげて下さい。
    子供は親が認めてくれると確信出来ると、少々の事では傷付かなくなります。

    将来、他人の気持ちを理解出来る大人になれますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す