最終更新:

1240
Comment

【2802820】彼女らの集まりに参加したいのです

投稿者: 建築士A   (ID:GM.dux7/.LI) 投稿日時:2012年 12月 27日 18:34

40代男性です。数年前にSNSで高校時代に好きだった女性と再会しました。お互い既婚なのでSNS上ですが時々やり取りをしておりました。ただ僕が携帯番号やアドレスを教えても彼女は教えてはくれませんでしたが。

高校時代に好きだった事を言えず、ようやくSNS上ですが当時の気持ちを告白する事も出来,彼女は「ありがとう」とだけ返してくれました。

最近になり、彼女から同窓会をする話が仲間内で出ている事を聞きました。彼女はクラス人達と今も頻繁に会っているようで、中でも特に仲が良い男性が2人いて、彼女を挟んで3人で集まっているようです。全員既婚で、家族ぐるみの付き合いでその話を知った時には心底うらやましくなりました。彼女だけでなく、彼ら2人もいろいろ秀でた目立つ存在で、ずっと仲良くしたかったのです。
だから3人共僕にとっては憧れなの です。

しかしクラスの同窓会の話はなくなり、僕に申し訳ないと彼女が謝ってきたので良い機会だと思い、「3人の集まりに混ぜて欲しい」とお願いしてみました。彼女からは「ずっと続いてきた3人の中に、急に来るのは気疲れするだろうからもう数人集めてみよう」との提案があり、僕は嬉しくなりました。

そこで僕の近所に住む友人夫婦に声をかけたのですが(共に同じ高校出身の同級生)その奥さんの方が彼女の事を嫌っているようで
「昔から嫌いだったから付き合う気がない」と。しかし友人だけは何とか参加を了解してもらい、僕と友人、彼女ら3人の合計5日人で同窓会を開けるだろうと期待しておりました。

しかし 彼女に友人の奥さんが不参加なのをどうやって伝えていいのか悩み、彼女になかなか返信できませんでした。なのでそれを「過去の事を水に流せないようだ」と伝えたら何と彼女が激怒し、またの機会にしましょう、と話を断ってきたのです。僕は隠し事をするより正直に現状を伝えてだけなのに、どうしてこうなるのでしょう。

また同窓会の前に、心の準備が必要だからいろいろ打ち合わせしたいので、事前に一度会って欲しいとお願いしておりましたがこちらも断られました。何か誤解しているのでしょうか。

僕はこれからどうすればいいのでしょうか、本音を言えばこれから彼ら3人の集まりに、参加させて欲しいのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 112 / 156

  1. 【2838727】 投稿者: 建築士A  (ID:GM.dux7/.LI) 投稿日時:2013年 01月 30日 00:47

    いや、本当にやめて下さい。
    ヘドロなどと一緒にされるのは吐き気がします。まだ釣りだと言われた方が百倍マシです。

    この相談は確かに長いけど、読んでいただければわかる人にはわかると信じたい。
    こんな事を書かれたら何も書き込めなくなってしまうし、相談の趣旨から離れてしまう。
    迷惑です。心底迷惑です。

    誰かが他に気を回されなくてかく乱してるとしか思えません。

  2. 【2838740】 投稿者: エアー  (ID:.s2RfVvtjXM) 投稿日時:2013年 01月 30日 01:05

    私も女の○ったような嘘つき腐敗と一緒にされるのはまっぴら御免。

    オエッ

  3. 【2838761】 投稿者: ソーシャルスキルトレーニング  (ID:LCI90NMS6lc) 投稿日時:2013年 01月 30日 02:18

    ひどく荒れていますね。。。

    スレ主さま、だいぶ飛ばし読みなさってませんか?
    皆さまが一生懸命書いてくださったのに、ずいぶん読み落としがあるようですよ。

    たとえば、少し前のスレ主さまの書き込みに、

    >>そして、彼らにしたら、関係(つながり)を切ったのはスレ主さん。
    絶縁してきた相手となぜ今さら会わなければならないのかと思っているはずです。

    >僕から切った覚えはないのですが・・・・この辺りも彼女が捏造していると言う訳ですね。

    とありましたが、原因は彼女の捏造ではありません。スレ主さまですよ。

    確か、スレ主さまが結婚後引っ越して、住所変更を知らせなかったのですよね。
    それは、彼らとの関係を切った、と思われてもしかたがありません。
    スレ主さまに彼らを切る気はなくても、黙って引っ越してしまったのですから、彼ら側から見ると「連絡もなくいきなり消えた」=「切られた」のです。


    それから、ここで、スレ主さまが信頼なさってる何人もの方が
    「彼女は悪くありません」ときっぱり書かれています。

    理由は、

    このスレの最初の方から、皆さまがずっと書かれていたように、彼女のメールの書き方は「一般常識」に照らし合わせると、全く「礼儀正しい」(相手に不快な思いをさせる事実は、婉曲に表現する)ものでした。
    さすがスレ主さまが憧れていらしただけあって、彼女のメール文面はとても思いやりにあふれていました。みなさまがおっしゃる「大人の表現」でした。

    しかしスレ主さまは「一般常識」とは異なり、「考えは正直に書くのが常に最上で、婉曲な表現は無礼である」というポリシーをお持ちでした。
    彼女のメールは理解不能だったどころか、失礼極まりない文章だと受け取られたのですよね。

    互いのメール文面は、双方、相手を深く思いやる動機から書かれたものだったように、私には思えます。

    しかし、

    互いの「常識」が全く正反対だったこと、そして、
    それに互いに気づかぬままメール交換したために、

    結果、互いにとんだ誤解を招いたのです。

    スレ主さまと彼女の間で、人付き合いの根底にあるポリシーが全く異なることは、明らかです。
    互いのポリシーに配慮しない限り、いずれにせよ次々に誤解やもめごとが起こり、友人関係を継続することは難しかったでしょう。

    スレ主さまの正直さは、称賛に値します。

    ただ「一般常識」では、「大人」は「正直な表現を使ってはいけない場面=相手を不快にさせる場合には、婉曲表現を使い、相手がそれと気づいて傷つくことのないように事態を運ぶべき」なのです。

    行きたくない誘いを断る時に「また今度」とか「そのうちに」というのは、「行きたくないという直接的な表現を使わず(相手を傷つけることなく)断る」時によく使われる表現で、「十分に礼を尽くした態度」ですよ。


    もうひとつ。
    スレ主さまにも人の好き嫌いがあるように、相手の方にも好き嫌いを選ぶ権利があります。
    スレ主さまが「会いたい」と思う自由があると同時に、相手の方にも「会いたくない」と思う自由があります。
    「自分が会いたいのだから、相手は自分に会ってくれるべきだ」というのは、自分には自由を認めるが相手には自由を認めない、ということと同じで、人権侵害の恐れがあります。
    だから皆さまは、警察沙汰にならないかと心配なさってるんですよ。

  4. 【2838876】 投稿者: 類は友をよぶ  (ID:sRntqvLBCes) 投稿日時:2013年 01月 30日 08:16

    彼ら二人は、スレ主様に会いたいはず・・・と言うなら、
    やはり彼ら二人のご実家に連絡をとればいいだけです。
    しかし、物騒な世の中ですので、スレ主様の家の固定電話と携帯電話番号を伝え、彼らの方から連絡を貰ったら如何ですか。

    伝え漏れ等が生じると心配でしたら、ご実家にお手紙を出されても良いかもしれませんね。
    メルアドも書かれれば、
    彼らは何等かの連絡手段を使い、スレ主様と会おうと連絡して来ると思います。
    不信な手紙と思われないよう、封筒の差出人の所に学校名も書かれれば、
    彼ら二人のご実家の方は、同窓会等のお知らせかと思い、
    確実に彼らの元に届きますし、
    彼女の横槍も入らないですよね。

    彼ら二人も、きっと喜ぶ事でしょう。

  5. 【2838900】 投稿者: 嘘はいけない  (ID:KWGzTVTGxOg) 投稿日時:2013年 01月 30日 08:41

    >彼ら二人も、きっと喜ぶ事でしょう。

    誰もが喜ばないと思っているし知っている。

  6. 【2838918】 投稿者: 蘭子  (ID:GM5wweIXaW.) 投稿日時:2013年 01月 30日 08:56

    会いたいと思っている事が幸せです。

    本当に会えば、また苦しむ事になります。

    Aさん、蘭子も貴方の幸せ祈っています。
    もう、会ってるかもしれないAさんへ………。

  7. 【2838930】 投稿者: いけません  (ID:Xp1rcBo96tA) 投稿日時:2013年 01月 30日 09:05

    もうそろそろこのスレも完全に飽きられ、レスが付かなくなるんじゃないですか?
    彼女が疲れたのと同じように。
    またスレ主さんは誰とも仲良くなれず、共感も得られず。

    そして誰も居なくなった…状態に。

    エアーさんみたいに絡んでくれるひとが居るだけで、これだけ盛り上がるんだから感謝しないと。

    現実なら、怖くて近付けない思考回路ですよ、スレ主さん
    もう、彼女達のことを考えるのをやめたら?
    自分のために。
    だって考えても無駄な時間でしょ。
    週末家族で遊びに行く予定でも考えたら?

  8. 【2838936】 投稿者: 笑えました  (ID:gTW48hIs5ic) 投稿日時:2013年 01月 30日 09:08

    >エアーさんみたいに絡んでくれるひとが居るだけで、これだけ盛り上がるんだから感謝しないと。

    ドロドロヘドロさんでも墓場のゾンビさんでもなんでもいいから感謝せよだそうです 笑

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す