最終更新:

484
Comment

【6798384】少子化は不都合な事象かそれとも・・・

投稿者: 昭和世代   (ID:EzUVtzLnXa6) 投稿日時:2022年 06月 01日 16:25

日本の少子化が止まらない。25年頃には出生数が74万人との予測もあるようです。何故、出生数が減っているのか、これは奥が深く難問だ。

共働きが普通となり、制度が整っているものの利用しずらい、夫の家事育児に対する理解が欠如、教育費用にお金がかかる、表層的な理由はいくらも出てくる。

暮らしやすいフィンランドの出生率が日本を下回った、子育て支援に公費を徹底投入するハンガリーでも改善が難しいようだ。

そもそも女性が高学歴化しキャリアを積み上げる時代となって、子どもを産みたいと思わない、この世知辛い世の中に送り出したくない、とか価値観が変化しているのかもしれない。

少子化で何が悪い、という考えも、まったく奥が深く難問だ。でも日本の最大のテーマだと思う。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 57 / 61

  1. 【6856040】 投稿者: まあ  (ID:OMrO9vuhBSQ) 投稿日時:2022年 07月 17日 08:31

    ITの進展で、女性事務職は減ったね。

  2. 【6856583】 投稿者: カエルが鷹を生んだ日  (ID:DD1er0fsPko) 投稿日時:2022年 07月 17日 17:12

    「一億総活躍社会の実現」
    聞こえは良いが、公平平等を表向きに強調して、裏では上手く女性の負担を強いている言葉に感じているのは私だけなのであろうか。。
    昭和の時代、ごく普通の家庭はお父さんが稼いできて、お母さんは家事や子育てを頑張る。そんな家庭が一般的だったように感じる。(勿論、パートに出ていたお母さんもそれなりに居たが)
    お父さんの収入だけで、それなりに住宅を購入出来たし車も買えた時代だった気がする。
    だが、現在は夫婦共働きで何とか住宅や車が買えるのかなという世帯が大半を占めている。
    それほどまでに実質賃金が下がってしまったわが国日本。
    民間人が政府に入りこんだあの時から迷路に迷い込んでしまった日本。。。
    それまでは派遣社員など数える程しか居なかったのに、、、

    令和の時代、首都圏には約1,800万人の独身者が独り暮らしをしている。
    彼らの大半は低収入であり、結婚など考える余裕があるはずもないだろう。
    それは当たり前の話しである。
    現在の東京の経済成長率は最低水準にまで落ち込んでいるのだから。
    そこに人が集まれば集まる程、収入は下がるのも頷ける。
    東京一極集中を回避するための政策も打てない政府。(政策も打たないが正しい表現なのかも)
    「国債が増えるのが心配」という意見があったが、新規国債を発行せずに国の発展など不可能であることを知っておいてほしい。

  3. 【6857285】 投稿者: OLクラブ時代  (ID:CGFm5Yurb4g) 投稿日時:2022年 07月 18日 12:02

    あの頃と何がちがうのでしょうね。
    政府は国債を30年にわたり大量発行してきたが、経済をささえる程度でしか無かった。
    そのツケで国債破たんが避けられない状況に成っている。その代償はあまりにも高く。
    そう考える私を含む一部の人は既に金融資産を外貨資産に替えている。読みがはずれたところで、金利は海外の方が高く、アメリカ国債なら10年で30%の金利が期待出来る。損の見えない投資。
    逆に固定金利でお金を借りている方は、国債同様に将来的にタダ同然の借金価値への変身が期待出来る。

    OLクラブ、トレンディードラマ、バブルだった。
    あの時代の終演、金融資産の乗換えで少数だが大金をたたき出した方々がいました。
    人に聞いてもそれぞれの答えは出ないが、体力の有るうちに。

  4. 【6857325】 投稿者: カエルが鷹を生んだ日  (ID:VPUPyaWqVJ6) 投稿日時:2022年 07月 18日 12:57

    政府は国債を30年にわたり大量発行してきたとあるが、経済をささえる程度でしか発行してこなかったからGDPが増えていないのではないだろうか。
    先々に不安があれば、人は貯蓄を第一に考えるだろうし、企業もまた然り。
    故に内部留保が400兆円を越えるまでになり、労働分配率を上げることすら躊躇する企業が多くなるのも、また至極当然なのかもしれない。

    >そのツケで国債破たんが避けられない状況に成っている、、、

    何を言っているのか私には理解出来ないので、ご教示願いたい。
    日本のデフォルトは有り得ないと財務省自身がホームページに載せているが、、

  5. 【6857694】 投稿者: そうですね  (ID:CGFm5Yurb4g) 投稿日時:2022年 07月 18日 21:18

    国債破たんは財務省が決めるのでしょうか?
    それが答えです。

    確実な未来は無いが、未来は過去の延長線に有り、そう考え無いあなたの解釈が正しいかもしれませんね。

    長年、自分の金で投資してきた知識経験との相違は否めませんので、論破したり説明したりは意味をなしません。

  6. 【6857758】 投稿者: カエルが鷹を生んだ日  (ID:b9Coj5BFqkY) 投稿日時:2022年 07月 18日 22:09

    >国債破たんは財務省が決めるのでしょうか?

    そんなことを財務省が決められる訳はないですね。
    日本国債は100%日本円建てですよね。

    国債破綻すると言うのなら、スキームを説明して頂けますか?
    これをきっかけに、経済を改めて勉強し直したいと思いますので。

  7. 【6858064】 投稿者: おい  (ID:dUrzw2kTuxc) 投稿日時:2022年 07月 19日 08:50

    そこの二人財政論議は他所でやれ、ここは少子化がテーマだってば。

  8. 【6858807】 投稿者: めい  (ID:CGFm5Yurb4g) 投稿日時:2022年 07月 19日 21:48

    出生率って未婚含めた女性の数から算出している。つまりは魅力無い女性が増えたとは考えられませんかね。大多数は女性から積極的は無いしね。
    逆に、バブル時代のOLさんたち魅力的でした。
    綺麗だけでなく、今の女性よりも数段男性に気を使っていました。
    男性の経済力だけでは無いと思います。


    昭和の時代でも、
    金の卵と呼ばれ上京し、ギリギリで生活している男女が多数いました。しかし家庭を持ちました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す