最終更新:

125
Comment

【4324808】配偶者控除の所得制限に納得いきません

投稿者: はな   (ID:Yqx.WtHgcwE) 投稿日時:2016年 11月 16日 15:11

政府・与党が配偶者控除の年収上限を130万円か150万円に引き上げる方向で調整に入った。「女性の就労拡大」を掲げるが、引き上げた上限が新たな「壁」となる恐れもある。税収減を防ぐため、夫の年収がそれぞれ1320万円、1120万円を超える場合は配偶者控除が受けられなくなるしくみで、増税となる世帯の反発も予想される。


我が家は、ギリギリの1330万円です。
子供にはきちんとした職業につき、将来きちんと国への税金を納められるよう2人の子育てを頑張っています。しかし、近所の公立小学校で陰湿ないじめを受けこのまま不登校や最悪の結果にならないよう、、中学からは私立にいれました。

1330万もあれば良いように思われますが、2人を私立にいれバスを乗り換えての通学費用もかさみ、マンションも数年前に購入、かなりキツキツの生活の我が家です。両親2人の介護も私がしているため仕事にもいけません。以前は仕事をしていましたが辞めざる得ない状況になり辞表を出しました。貯金なんて無いに等しいです。両親を施設に入れるお金なんて両親にも我が家にもありません。

マンションの支払いを予定より長く銀行が変更してくださるよう相談に行きましたが、支払い困難な理由がないと変更は無理だと言われました。中途半端な年収のため息子は2番で国立大学に合格し進学しましたが年収が一千万を超えるため奨学金さえ借りれませんでした。


ラッキーな家庭とアンラッキーな家庭の分かれ道があるように思います。
子供時代に遊ばず一生懸命に勉強した人達に税金のしわ寄せが来るのはいかがなものでしょうか?

主人は幼い時にに遊びたいのを我慢して勉強していたから小中時は友達もいないんだよなぁ。と寂しそうにいいます。

納得できません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「なんでもQ&Aに戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【4326449】 投稿者: そうね  (ID:JQ.xn5vKBs.) 投稿日時:2016年 11月 17日 18:13

    悪平等ですね、恩恵がありませんねと事実を書いて金持ち喧嘩せずでしょ?余裕ないのね〜ってどうしたらそんな返答になるのか?綺麗事もほどほどに。

    どうぞご自分は全財産寄付して相続も放棄なさってくださいとしか言えませんよ。働いたものの負担ばかりが増えるのはおかしいと言わざるを得ません。

  2. 【4326454】 投稿者: 田園都市沿線の闇  (ID:GxDCGPcC/gg) 投稿日時:2016年 11月 17日 18:19

    累進課税と相続税が日本の発展を妨げていますね。
    東大出て出世して役員になっても相続税で根こそぎ持っていかれて、その前に累進課税で膨大な税金を取る国に将来性ある?
    ないでしょ?

    事業で成功した人間と真面目にコツコツ勉強して出世した人間から金をむしり取る国に未来はない。

  3. 【4326457】 投稿者: 疑問  (ID:kG.Hammtn8Q) 投稿日時:2016年 11月 17日 18:23

    収入でなく所得で線引きされるなら
    子だくさんや医療などたくさんかかる場合は
    控除が多くなるので

    収入が1330や1120万超えててもセーフの場合あり?

  4. 【4326458】 投稿者: まさに  (ID:bgilNvLUaA2) 投稿日時:2016年 11月 17日 18:23

    めっちゃ頑張って優勝しても、入賞しても、金メダルと賞金を渡して、後から取り上げて、みんなで打ち上げやろーぜ!と配ってしまうようなもんだもんね。

    頑張れば頑張るほど虚しいわ。

  5. 【4326459】 投稿者: たぶん  (ID:BxzYIy0kB7o) 投稿日時:2016年 11月 17日 18:24

    救急病院のお話について。
    イギリスに住んでいる友人から聞いた話なのですが、
    医療費が安い病院(税金による)と、高い病院(民営)があるそうです。
    安い病院は誰でも無料の代わりに、最低限の医療しか受けられず、
    しかも患者も多く待ち時間もたくさん。
    高い病院は、高額だけど、超快適なのだとか・・・。
    たしかデンマークとかも同様のシステムだった気がします。
    (うろ覚えですが、何かの教養番組で聞きました)
    日本も、すべてを平等にするのではなく、税金投入するのは最低限、
    だといいのかもしれませんね。
    (それだって、無料の病院の運営費を高額の病院に行く人たちの税金で
     賄っているのですから、充分だと思います。)

    イギリスは高福祉の国で税負担が大きく、また生活保護の問題など、
    日本と同様の不満も噴出しているようではありますが・・・。

  6. 【4326460】 投稿者: あらあら  (ID:jzLJSEjfgys) 投稿日時:2016年 11月 17日 18:24

    順番ぐらい待ちましょうよ。
    レスも余裕がないですよ。

  7. 【4326464】 投稿者: 教育のための増税なら  (ID:6tro1OKJceU) 投稿日時:2016年 11月 17日 18:28

    ノブレス オブリージュさんが書かれていた「貧しさのスパイラルから抜け出せない人たち」の話は現実的でしたね。
    胸が痛くなりました。

    そういった負の連鎖を断ち切るために、貧しい子どもたちも高等教育を受ける権利が必要なのだと思います。
    それは日本だけではなく海外も同様に。
    そのためにはODAも必要でしょう。
    私も国民の義務として受け入れます。

  8. 【4326476】 投稿者: ベーシックインカム方式で  (ID:BxzYIy0kB7o) 投稿日時:2016年 11月 17日 18:38

    >「じゃあどういう増税なら納得できるだろうか?」

    私は、ベーシックインカム方式にして欲しいです。
    馬鹿げたシステムと思われるかもしれませんが、それが一番、
    不平等感がないですね。

    所得に関係なく、同額の税金を徴収して、
    最低限度の生活費を、「全国民」に再分配する。
    その予算はどこから出るかと言うと、現行の社会保障費の大半です。
    つまり、公による扶助や社会保障を最低レベルにして(なくしても良い)、
    かなりの額の現金(生活保護レベル)を全員に同じ額、支給する。
    働かなくても最低限なんとか生活可能なくらいの額です。
    働きたくない人はそれで最低限の生活をすればいい。
    それで生活が破綻しても自己責任、国はそれ以上は救済しない。
    もっといい暮らしをしたい人は、必要なだけ、働いてもっと富んでいい。
    それが一番平等だし、がんばり甲斐があると、思っています。
    スイスかどこかが国民投票しましたが、馬鹿馬鹿しいと否決されましたね。
    夢物語かもしれませんが、誰か、試算してみてくれないかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す