【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

44
Comment

【1625901】しつこいね~。オリンピック選手への批判

投稿者: 雪   (ID:zPzVTxR/R1E) 投稿日時:2010年 02月 19日 17:36

しつこいね~。
國母選手、長島選手、次は織田選手?かな?
いい加減にしましょうよ。 おばさま方。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 2 / 6

  1. 【1626202】 投稿者: スルヤボナリー  (ID:up07oF4TBz.) 投稿日時:2010年 02月 19日 21:05

    思い出しました!
    会社で盛り上がりましたが、20代の人は知らないんですよ。
    織田君は立ち直るまでに時間がかかるかもしれないけれど、気が済むまでのんびり過ごして、また再起してほしいです。

  2. 【1626226】 投稿者: 怖い  (ID:tB11GEd/qVU) 投稿日時:2010年 02月 19日 21:27

    トリノ選考のミスジャッジといい、
    織田君はオリンピックと縁が薄い。
    息子曰く、「本能寺の呪いだ・・・。」

  3. 【1626232】 投稿者: 雪  (ID:P3gatiGxYTw) 投稿日時:2010年 02月 19日 21:32

    あの~。今どき同じIDだからって何なんでしょうか?
    IDぐらい、いくらでも変えられますよ、おばさま方。
    あっ、
    それと、こちらを荒らすのはやめて下さいね。


    「オリンピック応援スレ」ですので、
    文句のある人は別のところで言って下さいね。
    っていうか、やたらしつこいね。おばさん達。

  4. 【1626290】 投稿者: ホトトギス  (ID:Q37Cx78FKjQ) 投稿日時:2010年 02月 19日 22:06

    信成君が出てくるたび、ホーホケキョと鳴きたくなります。だって、鳴かないと恐ろしいこと言われる。ご先祖様のこと、どう思ってるのかなあ。

  5. 【1626300】 投稿者: デジャビュ  (ID:2s2XN.PNxhM) 投稿日時:2010年 02月 19日 22:16

    長島選手や織田選手と、国母選手に対する批判は根本が異なると思いますよ。

    私は、前者の2人は批判する気にはなれません。確かに、もう少し慎重であればと傍観者が言うのは簡単ですが、精一杯やったと思っています。

    国母選手の場合は自分が蒔いた種でしょ。

    他の人を引き合いに出して批判を封じ込めようとする、でも逆に「贔屓の引き倒しになる」ことがわかっていない愚かなスレ主さん。
    つい先ごろ、どこかで見た記憶があるんですけどね~

    また、こちらもスレッドごと削除申請なさいます?

  6. 【1626313】 投稿者: あら  (ID:WdUWtcgToKg) 投稿日時:2010年 02月 19日 22:24

    へーID一緒なんだ。そこまで気づきませんでした。
    文体がそっくりだからあのスレのスレ主さんだろうと指摘しただけなんだけど
    自らボロを出しちゃった形ですね(笑)
    そろそろお得意の採点が出始めるかな~?

  7. 【1626332】 投稿者: 語るに落ちた ↑  (ID:krP1A0WWCeU) 投稿日時:2010年 02月 19日 22:40

    はは、、おっかしい
    語るに落ちた訳ですね。
    誰もIDのこと、言ってないのに自分から白状?
    手間のかからない人だ事 笑

  8. 【1626363】 投稿者: 騒ぎ方の基準がわかりません  (ID:A6WXHRMq2V.) 投稿日時:2010年 02月 19日 22:58

    デジャビュさん


    では、長島選手はどうすれば良かったとお考えですか?
    笛の音が聞こえたから「フライングだ」と思ってスタートをやめたら、
    隣りのロシア選手はどんどん滑っていってしまう・・・それを見て
    あわてて長島選手も後を追っていくのがベストだったのでしょうか?


    二回目、最後の方で足がこわばってしまった時、「足がこわばって
    動きません。私は手抜きしているわけではありません。」という
    アピールを観客にしながら誤解されないように滑れば良かったのですか?
    そして、滑り終えた後にロシア選手に「私のせいで大変なご迷惑をかけて
    本当にすみませんでした。私と違ってあなたは二回目も最後まで足が動いて
    偉いですね。私は情けない。」とでも言えば良かったのですか?


    私には、「長島選手は何も悪い事はしていない」(↑上記のような事を
    する必要はなかった)と思えるので、「もう少し慎重であれば」の意味が
    わかりません。


    国母選手に関しては、確かに「もう少し慎重であれば」と思いますが、
    どなたかも仰ったように「マスコミのいじめ」にも見えます。


    問題の種を蒔いたのは国母選手だとしても、その種に水をやり肥料をやり
    わざわざ大きな目立つ花に育てたのはマスコミじゃないでしょうか?
    どう考えても騒ぎ過ぎです。彼が日の丸を引き裂いたとでも言うなら
    これ程騒ぐのも理解できますが。


    そういえば、以前民主党は党の大会会場に切り裂いた日の丸を飾って
    いませんでしたっけ?それでもこれ程マスコミは騒ぎませんでしたね?
    マスコミの騒ぎ方の基準はどこにあるんでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す