【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

28
Comment

【1930392】中国 来年6月800隻大船団で尖閣諸島へ上陸計画中

投稿者: 希望   (ID:2WB/ofr2P4Q) 投稿日時:2010年 11月 23日 20:03

【黒川白雲政調会長寄稿】  より転載


「緊急提言」の第3項に「領海を守るための領海侵犯取締法を早急に整備せよ」とありますが、日本には領海を侵犯する者を排除したり、処罰する規定が無いのが現状です。



領海侵犯に対しても、漁業法や今回のような公務執行妨害等の余罪で取り締まらざるを得ません。



尖閣諸島事件において、民主党政権は「国内法にのっとって、粛々と対応する」と表明していましたが、そもそも領海侵犯を取り締まる「国内法」が存在しないため、どの省庁で対応すべきかが不明で、省庁間のたらい回しが起こったのが実状です。



最終的には、外務省でもなく、海上保安庁の属する国土交通省でもなく、警察庁でも防衛省でもなく、那覇地検が「我が国国民への影響や、今後の日中関係を考慮した」として漁船船長釈放を決定する事態に陥りました。



尖閣諸島事件での政府の混乱の本質は「領海侵犯罪」が存在せず、「主権国家」としての体をなしていないことにあります。これも戦後占領体制から日本が抜け出せていない残滓の一つです。



日本には「領海侵犯罪」が無いという法的不備に中国がつけ込んで、尖閣諸島の周辺海域で操業する中国漁船が増えており、海上保安庁では多い日で約270隻を確認しています。



1日に70隻程度が領海内に侵入していた日もあり、事件が起きた9月7日も尖閣諸島海域の周辺で約160隻の中国船による操業を確認、うち約30隻が領海侵犯していました。



来年6月17日は「沖縄返還協定調印40周年」にあたり、これに合わせて、世界に散らばる華人系団体が「米国が日本に尖閣諸島を返還したのは無効」「中華民族が団結して釣魚島(=尖閣諸島の中国名)領有を回復する」として、
600隻から800隻の民間船団を組んで、尖閣諸島に押し寄せ、上陸する計画を立てています。



中国が武力を使わずに尖閣諸島に上陸した場合、武力侵攻ではないため、防衛出動ができません。



防衛省関係者は「もし、船団の1隻が尖閣で座礁し、乗組員が負傷した場合、中国海軍が『人命救助のため』として尖閣に上陸してくる可能性がある。
そのまま居座ったらどうするのか。中国が南沙諸島などを実行支配した時も、似たケースはあった」と警戒しています。



上陸された場合、現状では「不法滞在」(入管難民法違反)で取り締まるしかなく、入国管理局が行き、侵略者に対して“Show me your passport."と言って回るしかないという冗談のような事態になりかねません。



尖閣諸島が実効支配されてしまうような事態が生じれば、同様の手法で、沖縄や日本全土への侵攻に発展する事態は避けられません。日本は「主権国家」として、絶対に尖閣諸島を守り抜かなければなりません。



尖閣諸島を管轄する石垣市長が尖閣諸島を守り抜く気概を見せても、沖縄県知事と政府が腰抜けでは尖閣諸島を守り抜くことはできません。沖縄、全国の支援者と共に「沖縄決戦」を戦い抜いて参ります!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 4 / 4

  1. 【2143616】 投稿者: 考えすぎですか?  (ID:td.cMvNlQb.) 投稿日時:2011年 05月 27日 10:16

     共同通信の「尖閣への6月出航を中止 華人連盟、震災に配慮」の記事に対して、ある方がブログで〔中国新聞社のオリジナル報道が全く無い〕、〔理想還在召還 保釣40周年大会でも尖閣中止の発表はなかった〕と疑問を抱かれていました。
     6月17日尖閣諸島で検索すると、今月の日付けでも「来るであろう。」と予測されている方のブログや記事を見かけます。
    毎年、数万人単位で中国から留学生や実習生や研修生が入国していますが、尖閣中止が嘘で、長野オリンピックの聖火ランナ-の時のように中国人の暴動が国内でおきた場合、家族や子どもたちがどうなるのか怖くなります・・・。
    私が考えすぎですか?

  2. 【2143860】 投稿者: 考えすぎですか?  (ID:X8gogrp.9/k) 投稿日時:2011年 05月 27日 13:47

    [訂正]
    長野オリンピックではなく、2008年の北京オリンピック 長野県での話です。
    申し訳ありません。

  3. 【2158504】 投稿者: 中  (ID:EOmasNLRwdY) 投稿日時:2011年 06月 08日 11:27

    日本は、自民党の政治家は、これまで何をやってきたのか、自分の国の領土を守る法の改正に真摯に取り組んできたというのだろうか、そっぽを向いてきた結果が、あと数日後にその結果が出る出るだろうが、政府ばかりか国民のすべて?もアメリカ頼りの平和に浮かれきってきた。そして平和憲法という理想憲法を唱えて、北朝鮮による拉致も、頭上をミサイルを飛ばされてても、平和を愛する諸国民と信じ疑わずにいる。そして刺激するな刺激するなと遠慮して及び腰である。中国に対してそれは顕著であるが、その中国はどうであるか、海上保安庁の船に体当たりして、賠償の請求をするという逆行をする。数日後に尖閣魚釣島またはその周辺の島に華僑の人間が上陸しようとしている(おそらく中共軍も監視として周囲に出てくることだろう)にも関わらず、政府もマスコミもそのことに黙殺している。その上口を開けば国民のため国民のためと声高に叫ぶ。17日は実行する実行日だ残り一週間のみ、政府はどうするか、これで日本の運命は決まりではないかと危惧するがどうだろうか。

  4. 【2158983】 投稿者: ホントに知らないの?  (ID:5o430umLiHA) 投稿日時:2011年 06月 08日 18:41

    >日本は、自民党の政治家は、これまで何をやってきたのか、自分の国の領土を守る法の改正に真摯に取り組んできたというのだろうか、


    最西端の与那国島に自衛隊を置くという話は麻生政権時に具体的に進められていました。
    しかしそれを潰したのは鳩山政権です。

  5. 【2159000】 投稿者: 比率  (ID:S6nlb.exTNI) 投稿日時:2011年 06月 08日 18:55

    自民の売国奴議員と民主党の売国奴議員、比率的には圧倒的に民主が多いでしょう。
    外国人参政権ひとつ取っても、自民党は党のHPで反対を表明してます。
    が、民主は、鳩山さんや小沢さんが、あちらの大統領や民団に賛成権付与を約束してますね。
    尖閣諸島の追突ビデオを隠蔽したのも仙谷さんですしね。
    社会党出身者が多いので、反日の左翼思想が根強く残っています。
    日本を大事に思ってくれない政党です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す