【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

474
Comment

【2070108】計画停電は、不公平?

投稿者: 八重桜   (ID:V/ERh66ZIIY) 投稿日時:2011年 03月 24日 13:52

計画停電で、1つの区の中でも停電している場所としていない場所があり、「不公平だ」という声が上がりました。
ただ、被災者の方々は「前向きに復興へ向けて頑張ろう」と奮起されたのに、東京にいる私たちが「不公平だ!」なんて言っていると、少し恥ずかしい気がします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 34 / 60

  1. 【2073865】 投稿者: あのお  (ID:RlpsYs4Xbsw) 投稿日時:2011年 03月 27日 10:02

    計画停電する地域で夜間の強制停電が当たっていない人なんていないんじゃないですか?
    うちは、仕方ないから寝てます。
    夜間の停電になる日の夕食は本当にごく簡単な物にします。
    無理していつもと同じようにしないようにしてます。
    思いきり手抜き!堂々と寝てます。
    夫には申し訳ないけど職場で食事をしてもらい、停電が終わってから帰宅して貰います。
    停電中に無理して外を歩いて帰宅するのも危ないですから。
    停電が終わってからもう一度起き出して活動しました。
    停電時にも同じようにしようとするからストレスも大きくなるんじゃないでしょうか。
    停電の時には、食事はおにぎりだけや調理パン一個くらいで済ませてもやむを得ないと思うし、
    御主人から手抜きだと叱られもしないでしょう。
    悩みは、夜間停電になるとその間子どもの勉強に差しさわること。うちの子、浪人生なんです。
    子どもが大きいから出来ることなのかもしれませんが。

  2. 【2073866】 投稿者: 電気  (ID:i33BoP.sJVA) 投稿日時:2011年 03月 27日 10:03

    >横浜青葉区さん

    うちのご近所さんです。

    同じ町内会、学区ですが、かなり広範囲で実施されていません。
    そこは線路に近いというのもあるのでしょうかね。


    停電時にその辺一帯が煌々と明かりがついているとやはり穏やかではいられません。
    少々疲れてきましたもの。

  3. 【2073872】 投稿者: ↑  (ID:R61W9yd6Cf6) 投稿日時:2011年 03月 27日 10:08

    引っ越しちゃえば?
    そんなに人に攻撃的になるぐらいなら・・。

    青葉区なら昭和大病院のある藤が丘
    田園都市線の基幹変電所(市ヶ尾から中央林間の区間の電力を送っている変電所・川沿いにあって電車から見えますよ)
    行政機関のすべてが集中している市が尾駅周辺がお勧めですよ。
    でもちょっと外れると真っ暗だけど、市ヶ尾。

  4. 【2073874】 投稿者: あのお  (ID:RlpsYs4Xbsw) 投稿日時:2011年 03月 27日 10:10

    親戚が昭和大藤が丘病院のすぐ隣に住んでいますが、計画停電していると言ってましたよ。
    病院は自家発電でもしているのかな。そのあたりはちょっとわかりませんが。

  5. 【2073875】 投稿者: 総量規制とは?  (ID:yiedfagm/32) 投稿日時:2011年 03月 27日 10:10

    総量規制ってなんですか?
    総量を超えた場合、どうなるんですか?

  6. 【2073877】 投稿者: 計画停電で運命が変わる?  (ID:o7tbQg.CM.Q) 投稿日時:2011年 03月 27日 10:13

    計画停電は、計画停電地域の経済活動や生活をを破滅させます。

    計画低停電が細かいグループに振り分ければ、行き先をその都度
    パソコンや電話で その数時間後に営業しているか確認してから
    スケジュールを組むのです。

    そうもなると行動や買い物も縮小です。
    停電のまえに準備もあります。

    勝手に計画停電地域にされ医療も治療も仕事も学習も
    ままならず どういう権利があって差別するんでしょうか。

  7. 【2073879】 投稿者: ↑  (ID:R61W9yd6Cf6) 投稿日時:2011年 03月 27日 10:14

    あのおさん、
    藤が丘の昭和大病院周辺は停電になりません。
    昭和大は北部の基幹病院です。
    あの米軍機墜落事故でも昭和大で治療したぐらいの中心施設。

    これに納得できない人は、不老不死の仙人か、ゾンビです(笑

    たぶん、「停電しないと非国民」みたいに言う人が怖くて
    対象外であることを秘していらっしゃるのでは?

  8. 【2073888】 投稿者: あのお  (ID:RlpsYs4Xbsw) 投稿日時:2011年 03月 27日 10:18

    総量規制とは?さんへ

    総量規制は、大口契約の企業や工場に一定の使用量まで電力使用量を制限させることだそうです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す