【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

172
Comment

【2089685】では、誰なら本当に日本を守れるのか?

投稿者: 考えたい   (ID:1S/rVbOnubQ) 投稿日時:2011年 04月 10日 11:04

旬な話題のカテゴリーのスレを読むだけでもこの先を憂う人は多いでしょう。

では、誰ならこの事態を皆が納得できるようにしきれるのでしょうか?

日本を任せられるリーダーは誰なのでしょうか?

沢山の意見交換がこのカテゴリーだけでもなされています。

納得のいくリーダーは誰でしょうか?

この先の日本を先導してくれる人。

本当に参考にしたい。教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 17 / 22

  1. 【2093983】 投稿者: またまた  (ID:l.vVqwKgAHU) 投稿日時:2011年 04月 13日 20:56

    応援団ではないけれど=重複乞許さん


    あなた「枝野さん、いらない」の板でも、
    いろいろなHNで民主党を擁護してるじゃないですか?
    そう言うの、充分に応援団と言うんじゃないですか?

  2. 【2093991】 投稿者: 江戸っ子は  (ID:LxIUQX6O2bQ) 投稿日時:2011年 04月 13日 21:01

    むかしから判官贔屓なのよ。てやんでぇ

  3. 【2094005】 投稿者: 「ほな、さいなら」と言いたいけれど。  (ID:bLnvQEtlsKU) 投稿日時:2011年 04月 13日 21:06

    <今政権交代なんて考えている場合じゃないでしょう。どう考えたって。>



    非常事態に助けられてますね、管さんも民主党も。

    でも国民のココロは決まっています。

    民主党はできそこないの集まり。早くバイバイしたい。

  4. 【2094026】 投稿者: 江戸っ子  (ID:LxIUQX6O2bQ) 投稿日時:2011年 04月 13日 21:17

    >非常事態に助けられてますね、管さんも民主党も。

    これはそうかもしれないですね。
    ほらネ、応援団じゃないんですよ。今だけ応援してるのよ。

  5. 【2094031】 投稿者: 江戸っ子(つづき)  (ID:LxIUQX6O2bQ) 投稿日時:2011年 04月 13日 21:18

    わかったかな?>またまた殿

  6. 【2094046】 投稿者: 今後は  (ID:dJyeHQEoS6w) 投稿日時:2011年 04月 13日 21:31

    もうこうなったら、民主主義の国からきてもらって外国人に総理になってもらいましょ!

  7. 【2094358】 投稿者: 福島  (ID:VbkWlx581Tk) 投稿日時:2011年 04月 14日 07:42

    優秀な人を選んでいるようではダメでしょう。
    もちろんリーダーは重要ですが、
    有能な人が現れない=ダメ政府の図式にならないように、
    システムを考えることの方が今は大事だと思います。

    例えば、今回の原発事故に関しても、
    東電は専門知識を持たずに下請け任せ、
    下請けも設計・施工・管理と専門特化しすぎて事故対応が出来ない
    原子力に責任を負う行政機関が、経済産業省の原子力安全保安院と内閣府の原子力安全委員会と二つある、
    マスコミ関連に東電役員がまぎれてる。
    等など

    改善する点は沢山あります。責任の所在を明確化するために行政機関をまとめれば例え有能な人材が不足していても、最低限の仕事はするでしょう。

    「この人に任せとけば安心」などという百姓根性をいつまでも守らずに、
    日本国民は政治行政に目を向け、声を上げるべきではないでしょうか?

  8. 【2094365】 投稿者: 民主党かな????  (ID:eN9NZ95JW6I) 投稿日時:2011年 04月 14日 07:50

    自民党はなにやってるのかな?
    反対ばかりで。
    自分たちの責任は無いと
    考えているのか?
    自民党に呆れています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す