【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

77
Comment

【2092200】余震ばかり・・・

投稿者: もう嫌   (ID:C1M3nJH92s6) 投稿日時:2011年 04月 12日 14:19

暗い気分に頭通。
東北の方に比べたらと思う反面、苛立ちは隠せません。

皆さん気分転換どうされていますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 8 / 10

  1. 【2100131】 投稿者: みてきました  (ID:WVCg/QjEPc.) 投稿日時:2011年 04月 18日 23:38

    震源マップ(トップ右上)をクリックするとでてきます。
    調べたい地域と、期間(直近1週間)を指定して検索できます。

    気象庁のHPのが一日づつで見やすいですが、4月のデータが
    ないので。

  2. 【2100351】 投稿者: Hinet  (ID:2XjOJ3IDSSY) 投稿日時:2011年 04月 19日 08:36

    私もHinetの震源マップを1日4~5回はチェックしています。
    東北、関東地方は15分ごとに更新されるので、今揺れているところ
    というのもわかります。
    いわき、茨城南部は3月からずっと小さな地震が続いていますね。

    あとe-piscoの大気イオンもチェックしています。
    兵庫の表から、ここ数日は関西も要注意だと思います。
    3月下旬からまだ1か月程度しか見ていない新参者ですが、
    とりあえず表は大きな余震とは符合していると思います。

  3. 【2100667】 投稿者: いやいや  (ID:UZL6FEKjNGk) 投稿日時:2011年 04月 19日 13:18

    みてきましたさん

    ありがとうございました。

  4. 【2100743】 投稿者: 風向きは  (ID:YeRFRgItE/A) 投稿日時:2011年 04月 19日 14:22

    みなさん、風向きはどこをチェックして調べますか?
    気象庁のウィンドプロファイラ(上空の風)をチェックして
    原発の風下になっていなければ大丈夫なんでしょうか?

  5. 【2100807】 投稿者: これで  (ID:m4RxWPJ/5S.) 投稿日時:2011年 04月 19日 15:24

    風向きはこれで見ています。信憑性についてはわかりませんが一応。

    http://www.spiegel.de/images/image-191816-galleryV9-nhjp.gif

  6. 【2101021】 投稿者: 風向きは  (ID:x6AyTuzGnBM) 投稿日時:2011年 04月 19日 19:14

    これで さん、ありがとうございました。
    ご紹介のサイトは地震直後から数日のデータ(予想?)のようですね。
    天気予報のように、今日明日の風向きがわかるといいのですが
    もうちょっと探してみます。

  7. 【2101033】 投稿者: 緊急地震速報の  (ID:Bd5d0UBgpAI) 投稿日時:2011年 04月 19日 19:32

    TV局のコメントが大嫌いです。
    「緊急地震速報が出ました、身の安全を確保して下さい、落ち着いて行動して下さい、津波が
    来るかもしれませんので沿岸の方は高台に避難して下さい。緊急地震速報です・・・」

    なんだかな~こういう言い方と取り決めがあるのかもしれないけど
    とてもブルーになるのは私だけでしょうか?
    もう少し、なんとかなりませんかね?

  8. 【2101051】 投稿者: 落ち着きます  (ID:fRHkLdWikI.) 投稿日時:2011年 04月 19日 20:01

    >TV局のコメントが大嫌いです。
     
    そうですか?私は「落ち着いて行動しなくちゃ・・」と
    不思議と気持ちがシャンとします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す