【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

4356
Comment

【2388940】フランスに行って療養?

投稿者: 有り得ない   (ID:Uj31LNjgjA.) 投稿日時:2012年 01月 18日 16:31

ブイヤベース、スープドポワソン、アニョーの煮込み、ブランダード・・・
おいしいものたくさんありますから。

庶民は働いて貯金をして、わずかな休みに旅行。
働いているからこそ!休暇、そして旅行は楽しいし
気晴らしになります。

高貴な方の責務も果たさない気晴らしに億単位の費用は、
今の日本は出せないのです。
被災地ではまだ仮設住宅に住んでいる方もいらっしゃいます。
もうどうか公務や慰問など期待しませんから、ずっと御所でお過ごしになってください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
愛子さま入院は150ページを越えましたので
私は此方へ書かせて頂きます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2953817】 投稿者: まさに  (ID:AnBHbesao4o) 投稿日時:2013年 05月 04日 15:54

    里帰りのついでに「公務」ですね。
    いや、ついでならまだ可愛いもの。

    里帰りの理由づけに仕方なく「公務」ですか。

    それだったら、体に合っていないあのだらしないドレスも納得です。
    はじめから公務なんてやる気がないのだから、ドレスなんてなんだっていいですよね。
    とりあえず体が入れば・・・

  2. 【2953879】 投稿者: おじぎ  (ID:kOa7da2Qlmo) 投稿日時:2013年 05月 04日 16:50

    愛子様の眼の先に多分お世話係の人が居たのでは?
    愛子様、アテクシが目の前に立ったら見えないみたいにキョロキョロしてたし、ずっと目線が遠くを見てた。
    お世話係が指示を出してお辞儀させたりしたのだと思ったわ。
    深々と長くお辞儀してるつもりなんでしょうけど特別支援クラスっぽさ満載。
    車が到着する前にお辞儀してるし。
    髪がガタガタ、顔チック、脚がグネグネ、口半開き、眼つきキョロキョロでぶっきらぼうな立ち居振る舞いでした。

    黒田清子様の3才位の見事な御辞儀とお花を渡すご挨拶とは対象的でした。

  3. 【2953927】 投稿者: 障害は  (ID:.ykymLz/FLQ) 投稿日時:2013年 05月 04日 17:42

    あちらの血みたいですね。
    妹さんの子も、同じだとか。

  4. 【2953951】 投稿者: 安部首相  (ID:kOa7da2Qlmo) 投稿日時:2013年 05月 04日 18:08

    どなたか皇室の継承問題について、安部首相のホンネとビジョン御存知の方いらっしゃいませんか?

  5. 【2954831】 投稿者: 雅子さんの  (ID:.ykymLz/FLQ) 投稿日時:2013年 05月 05日 14:24

    三代前のお里は不明
    出自が不透明な、前代未聞の皇太子肥

  6. 【2954849】 投稿者: 手袋  (ID:EN/2II.faxk) 投稿日時:2013年 05月 05日 14:55

    批判ネタ把握してるだけあって、帰国タラップ手袋持参で笑ってしまいました。

  7. 【2955220】 投稿者: 行きはシャネルスーツ  (ID:.ykymLz/FLQ) 投稿日時:2013年 05月 05日 22:58

    着る人が悪いと、そう見えませんが
    オランダの往路で着ていたお洋服は、笑っちゃいますが
    シャネルスーツだそう。
    こんなに素敵に見えない、気持ち悪いシャネルスーツは初めて見たかも。

    日本のデザイナーのものは、お嫌いなんですね。
    シャネルもお気の毒。
    泉ピン子やハイヒールモモコに着用された方が
    嬉しいですよね。

    どれだけ贅沢なお方なんでしょう。
    身の程知らずも、いい加減にされた方が
    よろしいわよね。

  8. 【2955342】 投稿者: シャネルなんですか?  (ID:YbuDYyFP.bU) 投稿日時:2013年 05月 06日 00:39

    もしかしてそうかな?とは思ったけど、まさか本当にシャネルだったとは。
    皇室って、一見してブランド物って判る物は着用しないと思ってました。
    日本の職人さんが作った、質の良い物を長く使う。洋服でもバックでも靴でも
    Made In Jyapanの商品を紹介するのも皇室の方のお仕事だと思ってました。
    雅子さんは、お若い頃から(独身の頃から)海外ブランド大好きなようでしたけど
    シャネルのバックでご公務とか、平気でありましたし。
    まさか、この年齢になってもまだ皇室のなんたるかを理解していないとは。
    そりゃ~適応障害にもなりますね。
    そのうち、海外ブランドで身を固めた、日本の皇后陛下が誕生するかも知れませんね。
    くわばら、クワバラ

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す