【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

1006
Comment

【2606150】大津市・いじめ練習事件

投稿者: 凶育委員会   (ID:od6hDoQ1SE6) 投稿日時:2012年 07月 05日 13:50

大津市の中学校では「自殺練習」を体育で必修にしているんですか?

警察も被害者の訴えを無視したことが判明。

素敵な地域ですね。

いじめの得意なお子様をお持ちの皆さん
大津市はいじめっこを全力で守ります!

是非、大津市で凶育を受けませんか?!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 44 / 126

  1. 【2609224】 投稿者: copy-pa  (ID:OQoCUT/0jgY) 投稿日時:2012年 07月 07日 23:10

    被害者が自殺したのは大津市内。

    しかし死体が搬送されたのは、なんと「済生会滋賀県病院」。 ttp://www.saiseikai-shiga.jp/jusin/access.html
    「済生会滋賀県病院」は、大津市から「約22キロ」も離れた所にある病院。
    大津市からここへ行くにはわざわざ琵琶湖沿いに遠回りして行く必要もある
     
    ちなみに大津市内には半径10キロ以内に、死体を搬送でき、司法解剖もできる大きな病院が2つもある!
    しかも「済生会滋賀県病院」に行く途中にある!

    一つは、大津赤十字病院。ここは、「約1キロ」離れたところにある。 ttp://www.otsu.jrc.or.jp/
    もう一つは、滋賀医大。ここは、「約10キロ」離れたところにある。 ttp://www.shiga-med.ac.jp/

    こんな近くに搬送でき、司法解剖もできる病院が2つあるわけだ。
    だが、何故、わざわざ22キロも離れた「済生会滋賀県病院」に搬送されるのだ?

    ちなみにこの「済生会滋賀県病院」には、加害者の祖父が勤務する。

    これをどう解釈する?
    単なる偶然か!?

    被害者は、自殺ではなく他殺なのでは?といった書き込みを時々見かける。
    まさか!???

  2. 【2609253】 投稿者: 卑怯な大人たち  (ID:mkQwpQdjTfE) 投稿日時:2012年 07月 07日 23:29

    6日にも校内放送で口止めしているようですね。
    本当にゆるせません!!

    **********************************
    大津・中2自殺、またも生徒に口止めか

    TBS系(JNN) 7月7日(土)18時3分配信
     去年10月、滋賀県大津市で当時中学2年の男子生徒が自宅マンションから飛び降り、自殺しました。

     「蜂の死骸を食べさせられかけてて」
     「男子生徒3、4人に囲まれて、トイレの隅っこで殴られたり蹴られたり、悪口を言われていた」(同じ中学の生徒)

     生徒の両親は真相の究明を求め、大津市などに損害賠償を求める裁判を起こしています。生徒の自殺後、大津市の教育委員会は全校生徒を対象にアンケート調査を実施。そこには「自殺の練習をさせられていた」という、いじめと自殺の関係に深く関わる回答が16人もの生徒から寄せられていました。しかし、市教委は加害生徒に直接確認することもなく、この事実を公表しませんでした。

     「調査をした結果、確認できたことは公表した。今回の分については事実だったと確認できていない」(大津市教育委員会・澤村憲次教育長、今月4日)

     そして、自殺との因果関係は分からないと結論づけました。学校や教育委員会は、いじめの調査結果を一部しか公表していませんでしたが、不誠実な対応は、それだけにとどまりませんでした。

     「(学校は)事件当日から『誰かに聞かれても無視しとけ』」
     「このこと(自殺の件)は、あまりしゃべらないようにとか。口止めみたいな」(同じ中学の生徒)

     男子生徒の自殺後、学校は在校生に対し、生徒個人やいじめについて口外しないよう、口止めしていました。大津市の越直美市長も、この口止めを認めています。

     「昨年、この事件があったとき、『いろいろ聞かれても無理に話す必要はない』と言ったことは聞いた。新しく何か(口止めについて)言ったという事実はなかったと聞いている」(大津市・越直美市長)

     しかし、6日。
     「きょう(校内)放送あった。全校集めた(校内)放送で、『変なことしゃべるなよ』って」(同じ中学の生徒)

     市教委は、「不確かなことを話さないように指導しているもので問題はない」としていますが・・・
     「かん口令というのは、情報をコントロールする手法。生徒の証言をコントロールすることになる。事実解明に消極的に作用することを危惧する」(原告の弁護人・石川賢治弁護士)

     男子生徒の死亡からまもなく9か月。越市長は、教育委員会による調査が不十分だったことを認め、再調査に乗り出すことを決めました。(07日16:42)


    ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20120707-00000043-jnn-soci

  3. 【2609321】 投稿者: 早く捕まえて  (ID:EttEntSjRcA) 投稿日時:2012年 07月 08日 00:43

    お若い女性の市長、この方では、無理だと感じます。
    力はないと思います。都合のいいようにされてしまうでしょう。

    どうか地元任せにせず、日本全体の問題としてとらえ、県外の警察の方が捜査してほしいです。
    日本中が、見ています。監視しています。

    すぐに加害者少年の尋問を開始してください。

  4. 【2609336】 投稿者: 怒  (ID:73M.vqqaNog) 投稿日時:2012年 07月 08日 00:58

    加害者少年たちの実名、顔写真、親の職業、住所、転校先の学校名、全てネットにあふれかえっています。加害者の親の写真、家族の写真もさらされています。
    「大津、自殺の練習」とかでgoogle, yahooなどで検索すればすぐ出てきますよ。Twitterにもバンバン情報が載っています。
    しかも、加害者の親の取引先関係もさらされています。

  5. 【2609346】 投稿者: 教育しない大人達  (ID:w8Z4luGMle.) 投稿日時:2012年 07月 08日 01:09

    子供たちに口どめ?
    都合の悪いことは話すな、隠せというのが、正しい教育か!!

    大人の対応を現場で子供は見ている。
    ニュースを通じて聞いている。

    犯罪を見ているのに、するべき教育をしない。
    (加害者や同級生への指導。被害者への擁護、救済)
    犯罪が起こっても・・・・・・・・。

  6. 【2609380】 投稿者: 一目連  (ID:ysdE3o5GAbQ) 投稿日時:2012年 07月 08日 02:23

    神様ごめんな。また書き込んじまったよ。

    この事件の恐ろしいところは学校・教育委員会・警察など公共機関が握りつぶそうとしたところ。
    社会の仕組みが機能していないなんてな。親がPTA会長だったり警察関係者だとやりたい放題できるというのが問題。

    田舎ってのは大変だな。正義より村社会の事なかれが優先されるってことみたいだからな。生徒が悪いのは勿論だけど、あるものを無いとしたり、面倒なことは隠蔽しようとするような大人によって運営されている田舎の公立学校なぞ、こんなの見れば誰だって行かせたくないだろう。

  7. 【2609382】 投稿者: ふう  (ID:oudjx2RrwAs) 投稿日時:2012年 07月 08日 02:28

    この事件で不幸な事は、子供が亡くなったことが一番です。
    でももっと不幸にしているのは、教師の対応、学校の対応、教育委員会の対応、市長の対応、警察の対応でしょう。

    大阪の橋下市長を、独裁者だとか声を大にして罵った愚か者はこういうときには沈黙なのがいい証拠だと思う。
    事実がはっきりしないから語らないと言い訳しそうですが、橋下市長に対してはあることない事わめきながら非難しているのにね。
    人権とか自由とか振りかざしても、公務員や教師、いわゆる左翼や共産主義者、在日朝鮮人の方たちの人権を守ることしか興味がないのでしょう。


    また日本のインテリや教育者は悪意に対しては何も対応できないんですね。
    教師は子供が残忍なことをしても見て見ぬふり、笑ってごまかす、市長にいたっては涙ながらに語っているものの
    世論に非難されてからお涙ちょうだいの対応。とても市民を守る市長、生徒を守る教師とは思えないな。
    子供を守りきれなかったのは、仕方がないところはあるかもしれないが、市長がこういった事例に鈍感なのは
    けしからんと思います。
    加害者の祖父といわれる方が書いていたように、トップを黙らすと言うか、お飾りの市長だというのがよくわかります。

    ふふ・・・さんのような冷静な方だけではなく、怒りの声を上げることで、葬り去られようとした事実を暴いているのかもしれません。
    過激になるのは、あまり好ましいことではありませんが、教育の独立を建てに閉鎖的な制度は改革する必要がありますね。
    制服警官の配置と監視カメラの設置をした方が良いと思います。



    大阪は、橋下市長でよかったです。
    前の大阪市長なら、こんないじめがあっても何も対応しなかったでしょう。入れ墨も、選挙違反も、各種公務員の不正行為も、国旗国歌の教育の不行き届きもぜーーーーーんぶ見て見ぬふり。

    まともな政治家がいないと世の中が乱れる証拠ですね。
    政治家が世の中を治められないなら、警察、司法の介入をお願いするのは市民の当然の権利だと思います。

    大津市長よ、泣いている暇があったら仕事しろ!といいたい。
    泣いてごまかすな。

  8. 【2609384】 投稿者: ふう  (ID:oudjx2RrwAs) 投稿日時:2012年 07月 08日 02:30

    色々なニュース動画や記事を読んで、腹が立って、怒りにまかせて書いてしまいました。読みにくくてすみません。
    誤字脱字もお許しを。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す