【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

449
Comment

【3015208】あなたは民主党に何を期待しますか

投稿者: がんばれ民主   (ID:TQh8uLdkXCM) 投稿日時:2013年 06月 24日 10:22

民主、信頼戻らず…政権批判戦略が裏目に
読売新聞 6月24日(月)9時25分配信
 民主党は昨年の衆院選に続き、東京都議選でも惨敗となり、党内に強い衝撃が走った。
 安倍政権批判を展開することで有権者に支持を得ようとする戦略が裏目に出て、民主党への不信感が払拭されていない現実も突きつけられた。共産党を下回る結果にもなり、参院選に向けた戦略練り直しは容易ではないとの見方が広がっている。


民主党人気が低迷しています。
民主党はどうしたら復活できると思いますか。

あなたは民主党に何を期待しますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 47 / 57

  1. 【3206476】 投稿者: たらよう  (ID:jxyKKx5X7A6) 投稿日時:2013年 12月 13日 18:23

    政党がおおすぎ
    これだけ分裂しても付き合わざる
    おえない国民は大迷惑

  2. 【3206638】 投稿者: 国を憂う一国民  (ID:27SjeqC90Hs) 投稿日時:2013年 12月 13日 21:26

    私は、自民党工作員でも何でもありません。日本国の先行き憂う、一国民です。
    激怒なするのもなんでもいいですが、根拠のない激怒は見苦しいだけですね。


    民主党が2007年度参議院議員総選挙で大勝した際のYahoo掲示板での在日韓国人によるものと思われる書き込み資料だ。

    Re: いよいよ 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)07時05分31秒
    まま、感情論は置きましょう。我々の目的が実現したら好きなことを言えるはずですから。今後、年金と参政権獲得のキーとなるだろう民主党各議員への献金準備なども準備は順調です。くれぐれも違法にならないように、日本人の感情を刺激しないように、慎重に進める必要があります。最近とくに若い日本人の間での「嫌コリアン感情」は無視できないものがあります。各支部で、韓流コンテンツやウリマル講座などを使って、そこで次回の衆院選で民主党に投票してくれる日本人を増やしていきましょう。今の私たちはまだ直接投票ができませんから帰化した同胞の支援と理解ある良心的な日本人たちの協力が必要です。
    そうですね 投稿者:スヒョン 投稿日:2007年 7月30日(月)07時49分30秒
    今までは、我が同胞たちは比較的攻撃的な声闘というやりかたを使ってきましたが今後はそれだけでは難しい状況になりつつあります。これからの日本社会を背負う 日本人の若者世代をどう理解させていくかが大きなポイントです。お人好しな日本人の気質をうまく利用していく必要があるのです。今までの「私たち在日はこれほど差別されてきた被害者なのです」という事実を伝えるだけでは日本人の若い世代は一歩引いて疑います。これからは「私たち在日も日本に貢献していきますから手を取り合いましょう」というメッセージが必要でしょうね。日本に対して姿勢を低くするのは我々の自尊心が傷つくものですがそれも数年の辛抱です。生活保護支給に関してはもうすでに問題なく支給してもらえる状態を勝ち取っています。同じ条件の日本人がいたら我々のほうが有利なやりかたです。
    これは申請の時にどうやればいいかがマニュアルになっていますからまだ知らない人がいる地域は各支部から配布をお願いします。年金支給や参政権は自民党政権では無理でしたが民主党政権なら実現できます。日本の政治を我々が動かすことができる時代がこれから来ます。目の前の気になることは少し目をつむって将来の我々の大きな勝利のために進みましょう。とにかくこれから2年は忙しくなります。次の衆議院選挙は2009年の9月。ここでも民主党に過半数を獲得してもらう必要があります。そのためには良識ある日本人をもっとたくさん増やす必要があります。この記念すべき2009年のために戦後我々の同胞たちは日本のマスコミ各社に同胞を送り込み日本人の良心の改革を進めてきました。その結果が今回の選挙でようやく出てきましたね。数年前から日本帰化も強化していますから、同胞有権者も増えていますし白先生や金先生のように日本国籍を獲得して立候補することもできるようになりました。両方から攻めていきましょう。我々のアボジたちができなかった「革命」が我々の世代で実現しようとしています。民主党にはそのための重要な道具として動いてもらいましょう。

    Re: そうですね 投稿者:とにる 投稿日:2007年 7月30日(月)08時20分48秒
    しかし予想していたより早かった気がします。ある意味では自民党に感謝する必要がありますね。自民党の族議員たちが自分の利権を守るのに必死で普通の日本国民が日本の政治に興味を持たないように政治家が自分の腹だけを肥やせるようにし続けてきたからこそ
    同胞たちの日本マスコミ改革とうまく合って日本の世論を誘導できるようになったのですから。今回は民主党の先生がたが頑張って社保庁の年金問題を公開してくれたおかげは大きいですね。日本のオンモンに「漁夫の利」というのがありますね。日本と中国が我が韓半島を奪い合ううちにロシアが横から奪い去ろうというものですが、これからは日本人同士で利権の奪い合いをしている横から我々がそれを奪い去るという構造です。与野党と官僚が利権の奪い合いをしているところから我々が美味しいところをいただける。日本の一般国民も今は年金や不祥事なんかの目の前のことだけしか見てませんしね。マスコミもそういうところをどんどんやりますから都合がいいですよ。笑いが出るくらいです。
    とにかく日本の左派はまだまだ利用できます。とくに日本が嫌いな日本人がいるというのはおもしろいですね。十分使えます。日本憲法改悪反対派の議員たちをもう一度洗い出しましょう。護憲派の人たちは我々と考えが似ていますから、まだ利用できます。同じような人たちは自民党にもいます。落選議員に活動資金を献金するといった方法で良心を目覚めさせることも簡単でしょう。民主党にはかつて北韓の辛先生の擁護をしてくれた人たちもいますし。注意しなければいけないのは民主党内の一部の保守派ですね。民主党は圧勝したといえ党内は一枚岩でないところも多いので。ただし基本的に相手は日本人です。一度信用させれば継続して信用し、その上でこちらのつらい状況を涙ながらに語れば心底同情してくれます。こういった点をうまく使いましょう。

  3. 【3206705】 投稿者: SSJ  (ID:ll9Hj8hwR92) 投稿日時:2013年 12月 13日 22:42

    投稿者: 国を憂う一国民(ID:27SjeqC90Hs)

    激怒はしていないが、そんなやらせ書込み探してきてまで民主をこき下ろすヒマがあるなら
    ご自身の支持政党を応援すればいい。見苦しい。

    >我々の目的が実現したら好きなことを言えるはずですから。今後、年金と参政権獲得のキーとなるだろう民主党各議員への献金準備なども準備は順調です。

    嘘バレバレ。

  4. 【3206783】 投稿者: 今更  (ID:Rdg85Cw1qCU) 投稿日時:2013年 12月 13日 23:48

    >>在日と結び付いているのは、共産党や公明党も同様です。

    >同意です。
    在日と民主党は全く関係ありません。


    無関係な訳ないでしょ、同様と書いてますよ。
    わざと曲解しないで。
    在日と民主党が深い関係なのは今更ながらの事実ですから。

  5. 【3206803】 投稿者: SSJ  (ID:ll9Hj8hwR92) 投稿日時:2013年 12月 14日 00:11

    キミの政党選びは在日と結びつきがあるかどうかの判断だけかね?  笑

  6. 【3206931】 投稿者: 国を憂う一国民  (ID:27SjeqC90Hs) 投稿日時:2013年 12月 14日 05:55

    民主党政権短命で、本当よかったですね。外国人参政権与えたら、対馬危なかったです。
    血眼になって否定する方いますが、ネタたくさんありますので、あしからず。


    民団新聞 衆院総選挙 同胞走る 集票支援に一斉
    民団新聞「参政権」獲得へ 私たちはこう動く
    公示日からフル回転で
    指針によると、18日火曜日の公示日からフル回転する。まず、法定ビラに証紙を貼る作業。証紙は総務省‐党本部‐選挙事務所へと伝達されるが、民団は数十万枚のうち数万枚を受け持つ。この日はまた、公営掲示板の番号が抽選で決定され次第、選挙区内の該当箇所にポスターを一斉に貼り出す。全体の2割ほどを対象に2人1組で回る。事前に了解を得ていた人たちの自宅や店舗などに、選挙用ポスターを貼る。選挙期間中を通して、宣伝カーに随行する車両数台に同乗し、各所での街頭演説中にビラを配る。街頭演説の行程表に基づいて、その場所に支援者を動員する。また、すでに確保したいくつかの事務所から、有権者に電話で支持・投票を依頼する。Y支部には地域の小中高を卒業した2世や3世の組織幹部、経済人が多い。同期同窓ばかりか仕事、地域の関係で育まれた付き合いの広さが武器になる。電話作戦には特に力を入れる方針だ。
    民団新聞 衆院選開票結果全国地方団長の声 地方参政権獲得運動…予断排し堅実に行く
    衆議院総選挙の結果、地方参政権付与に賛成の議員が多数、当選した。各地で意中の候補を支援してきた民団本部団長はこの結果をどう受け止めたのか。聞くと、「これからがスタート」と、比較的冷静に受け止めていることが分かった。付与に向けた環境は確かに整いつつあるが、これからもう一押しも二押しも必要と、自らを奮い立たせるかのように語った。
    民団新聞 外国人地方参政権 賛成議員過半数超える
    各地民団の働きかけ浸透 衆院総選挙の結果を暫定集計…本紙  480議席を争った第45回衆議院選挙は8月30日の投票、即日開票の結果、民主党が過半数(241)を大きく上回る308議席を獲得、自民119、公明党21、共産9、社民7などとなり、新勢力図が決まった。本紙の8月31日現在の暫定集計によると、 永住外国人への地方参政権付与に賛成する議員は 250人に達し、衆院の過半数を超えた。 今後、各政党・議員に対し、1998年10月に民主党と公明党(当時は新党平和)が共同提案して以来、塩漬け状態になってきた 付与法案の早期提出と立法化を働きかけていく。
    その他、在日本大韓民国民団ホームページ内の外国人参政権についてのページ
    http://www.mindan.org/sidemenu/sm_sansei.php

    参政権さえ獲得すれば対馬へ同胞50万人を転居させ、政治を乗っ取った上で合法的に独立宣言して韓国軍を率いれ韓国と合併する。日本は何もできない。

  7. 【3206969】 投稿者: SSJ  (ID:ll9Hj8hwR92) 投稿日時:2013年 12月 14日 08:10

    民主政権時に民主党が外国人参政権を認める法律を提出したことは一度もない。
    外国人参政権を推進しているのは公明党と共産党。
    民主党としては外国人参政権を否定しているが、
    私個人的には外国人参政権には賛成だ。
    サッカー日本代表やプロ野球では外国人監督が活躍している。
    自動車メーカーでは外国人が最高顧問として経営を建て直した例もある。
    国技といわれる大相撲でも多くの外国人が活躍している。
    能力ある外国人が日本のリーダーとして活躍することで日本は良くなる。
    外国人参政権をみとめるべきだ。

  8. 【3206980】 投稿者: 国を憂う一国民  (ID:27SjeqC90Hs) 投稿日時:2013年 12月 14日 08:20

    外国人参政権は、民団に対する公約でしたね。赤松は日本社会党で、書記長もやってました。


    昨年夏の衆院選当時の民主党選挙対策委員長だった赤松広隆農水相は12日、都内のホテルで開かれた在日本大韓民国民団中央本部(民団、鄭進団長)の新年パーティーであいさつし、民団による衆院選での民主党支援に「心から感謝申し上げる」と表明。そのうえで民団の支援は、外国人地方 参政権獲得のためで、永住外国人への地方参政権(選挙権)法案の成立は民団への公約だと強調した。民主党幹部が、参政権を条件に民団から組織的な選挙支援を受けたことを認めたのは初めて。
    赤松氏は「鄭進団長をはじめ民団の皆さまには昨年、特にお世話になった。投票はしてもらえないが全国各地でいろんな形でご支援いただき、308議席、政権交代につながった」と語った。
    さらに「民主党中心の政権で地方参政権問題が解決するとの思いで応援してくれたと思う。その意味で公約を守るのは当たり前だ。本当にあと一歩。感激でいっぱいだ」と参政権法案の通常国会成立を約束した。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す