【インターエデュからのお知らせ】旬な話題カテゴリーにおいて悪質な荒らし行為が見受けられたため、
一部のホストからの接続による書き込みを一時的に停止しております。
「規制ホスト:t-com.ne.jp」
該当の環境をお使いのユーザーのみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解の程よろしくお願い申し上げます。

最終更新:

88
Comment

【2696065】中国の頭を押さえる方法論

投稿者: 加藤清正の末裔   (ID:z52Qii9qQyA) 投稿日時:2012年 09月 22日 06:47

尖閣諸島、東シナ海の領土領海と海底資源問題、通商問題、レアアース問題等々、中国の狼藉と傍若無人振りは目に余る。

中国は、日本の友好国になり得ない。

中国の正体は、「侵略覇権国家」である。

日本はこれまで中国を甘やかしてきたが、もう本気で止めなければいけない、警戒をしなければいけない。対策を立てて実行しなければいけない。

将来の日本と我々日本人の子孫のために、未来永劫、中国の頭を押さえ続けていく必要がある。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旬な話題に戻る」

現在のページ: 10 / 12

  1. 【2703095】 投稿者: 質問です  (ID:8iyxhLna0P.) 投稿日時:2012年 09月 27日 17:05

    >一方が潤い満足して、他方が苦しみ泣いている状況はフェアな社会でないし、戦後、日本はずっと、その状態を放置してきたと思うのです。


    具体的に、誰が苦しんでいて、誰が満足してると言いたいのですか?

  2. 【2703106】 投稿者: 沢山ありますが  (ID:OccUrm6VV0Y) 投稿日時:2012年 09月 27日 17:12

    沖縄の基地問題や、原子力村の問題は、気になりませんか?
    これから忙しい時間なので、これで失礼しますね。

  3. 【2703347】 投稿者: ・・・  (ID:QJ4RcGNEe6I) 投稿日時:2012年 09月 27日 21:07

    日本企業の脱中国「チャイナプラスワン」戦略、他国への移転が加速
    http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1417087


    インド紙が「尖閣対立は日印経済拡大の好機」
    http://sankei.jp.msn.com/world/news/120925/asi12092519020001-n1.htm


    フィリピン政府、中国駐在日本企業の「引き抜き」に=中国報道
    http://topics.jp.msn.com/world/china/article.aspx?articleid=1424450


    中国紙は日中関係の冷却化とは無関係であることを強調したと伝えた。



    -----------------

    尖閣問題と無関係なわけないじゃない、責任転嫁?


    急速に中国離れが加速してるようです。

    中国が反日をしてることを後悔する日も近いようですね。
    でも絶対言わないだろうね。

  4. 【2706835】 投稿者: 日本の頭を押さえる方法論  (ID:9EbamQg5ukM) 投稿日時:2012年 09月 30日 20:41

    中国軍高官が太平洋分割管理、米へ打診

    http://www.youtube.com/watch?v=AOpvGWC9HdE

    ぐぐってごらん

    野心まみれたお国を見よ

  5. 【2709432】 投稿者: 米国「日本は尖閣を放棄してはいけない」  (ID:Uj5u1p8wIPI) 投稿日時:2012年 10月 02日 20:48

    ■米軍事専門家「尖閣」こう見る
    産経新聞 10月2日


     ●中国の狙い→領有権の放棄

     ●日本が譲歩→さらなる侵略



     【ワシントン=古森義久】中国の軍事戦略を専門に研究する米有力研究機関「国際評価戦略センター」主任研究員のリチャード・フィッシャー氏は1日までに 産経新聞と会見し、尖閣諸島に対する中国の攻勢と米国への意味について、「領有権紛争での中立という公式な立場は別として、どの米国政権にとっても中国に よる尖閣支配は台湾喪失にも近い重大な戦略的マイナスとなる」と語った。


     中国当局が反日暴動をあおってまで尖閣の主権をこの時期に強く主張し始めた原因について、フィッシャー氏は「単に日本側での尖閣国有化という動きだけでなく、中国にとっての尖閣の戦略的価値への認識と自然資源の重視などの動機がある」と述べた。


     その上で「尖閣は台湾有事の米軍の『接近』のルートにあるし、日米両国に死活的な重要性を持つ中東やインド洋から太平洋への海上輸送路の途次にも位置し ている。その尖閣が中国軍の支配下に入ると、日本が従来の海上輸送路から切り離され、在日米軍基地の機能も骨抜きになりかねない」と警告した。


     同氏はまた、「米国は日中両国の軍事衝突の回避を強く望んでおり、中国が尖閣をめぐる現状を変えようとすることに反対だ。そのために同盟相手の日本への有事の防衛誓約を繰り返すこととなる」と指摘した。


     中国側の当面の戦術については「実際の軍事衝突なしに中国内部での反日行動や外交上の激しい言葉という威嚇により、日本側に尖閣領有権を放棄させることが目的だ」と述べた。


     一方、日本の対応について同氏は「日本は防衛面でも強固な態勢を保たねばならない。中国の威嚇に動揺し、譲歩をすれば、さらなる攻勢や侵略を招くだけだ」と指摘した。


     フィッシャー氏はまた「海上保安庁の船だけでも当座の対応はできるだろうが、中国側は軍を投入する攻略作戦の準備を間違いなく進めている。自衛隊が取るべき措置はミサイルの攻撃能力の増強、長距離攻撃用ミサイル搭載の潜水艦の強化などだろう」とも語った。


     同氏は、米国にとっての最悪の事態は「日本が反日デモなどに脅かされ、尖閣の主権で譲歩を始めて、中国の進出や侵略を許し、抵抗をしないままに、尖閣を失っていくというシナリオかもしれない」と述べた。

     フィッシャー氏は、米議会国家安全保障特別委員会顧問、米中経済安保調査委員会顧問などを歴任した。

  6. 【2713217】 投稿者: 日本国土を守りたい 今現在無法地帯 他国を見習いましょう  (ID:9EbamQg5ukM) 投稿日時:2012年 10月 05日 15:10

    中国側激怒「差別だ」…土地買収拒否のアイスランド「法律です」
    2011/11/29(火)

    アイスランド政府が、黄怒波董事長(代表取締役)が率いる中国の不動産企業「中坤集団」のアイスランドにおける大規模土地買収を拒否したことに対して、黄董事長は大いに立腹し、「差別だ」などと発言した。
    アイスランド政府は「法律が定める要件を満たしていなかったので拒否した」と説明した。
    中国新聞社が報じた。

    「中国」、「海外進出」に関する記事

      黄董事長はノルウェー、フィンランド、スウェーデンなどその他の北欧国家でも5年以内に、自然をテーマとするリゾート施設を造る考えで、アイスランドでも同様の目的のために国土の0.3%に相当する300平方キロメートルを買収する申請

      アイスランド政府は25日、閣議で同申請の却下を決定。
      ヨナッソン内務相は「最終決定。変更はない」などと説明した。

      当初はアイスランド政府も好意的だったとされ、黄董事長は9月の時点でも、土地買収は実現すると自信をみせていた。
      しかし「拒否」の決定が示されると、黄董事長は
      「西側諸国の虚偽性が出た」、
      「ひどい偏見と差別だ」、
      「外国側はいつも間違った見方をする。中国企業といえば中国軍と関係があると思いこんでいる」など、   怒りをあらわにした。

      アイスランド政府によると、同国では企業の執行責任者はアイスランド国籍保持者か同国に5年以上居住した実績が必要との法律がある。
    また、株式の80%以上はアイスランド国籍保有者が持っていなければならない「中坤集団」はこれらの条件を満たさずに申請したために、拒絶したという。

      「黄董事長の失敗」について、中国国内では「政府とは話し合っていたが、黄董事長が現地の法律専門家の助言を受けたとの痕跡はない」との指摘も出た。



    ◆解説◆
      アイスランド政府は土地買収を拒否した理由を「法律上の要件を満たさなかったため」と説明した。
    その真意について不明な点もあるが、同政府の説明が正しいとすれば、中坤集団は海外進出をあまりにも安直に考えていたと言わざるをえない。

      中国メディアは、同集団側の土地買収に反対していたアイスランド人は「わずか24%」などとして、拒否については「アイスランド・ヨナッソン内務相の個人的意向の比重が大きい」と論評した。

      しかし、中国企業の進出を不快に思う国民が一定数以上あれば、法律上の要件を満たしていない案件を認めた場合、同国政府が国内で猛烈な批判を受ける可能性が大きい。
    中国側企業としては、相手国に反発が存在する以上、計画を綿密に進めなければ、「アリの一穴から堤防が崩壊する」事態が起こりうると認識していなければならなかった。

      「黄董事長の失敗」は、海外に進出しようとする中国企業が、現地の法律や民主主義の力学を十分に理解していなかったことを示す一例になった。
    「差別だ」などの発言が真意であるとすれば、黄董事長は失敗の本質的な原因を、まだ理解していないことになる。(編集担当:如月隼人)

  7. 【2719312】 投稿者: 侵略者撃退法整備  (ID:otx3.lEYYlc) 投稿日時:2012年 10月 10日 21:43

    中国のことわざ 「賊喊捉賊(とうかんそくぞく)」

    意味は、泥棒が逃げながら『泥棒を捕まえろ!』と叫ぶ

    英訳では「A Thief shouts "theft"」となる。

    自分の悪事を誤魔化す為に、泥棒が他人を泥棒呼ばわりすることが真の意味だ。

     羊が虎のように吠えてびっくりしたのが中国。

    羊ではダメ

  8. 【2719332】 投稿者: 風と太陽  (ID:27GL3f2TffY) 投稿日時:2012年 10月 10日 21:53

    中国系の米国人は中国人がDog-eat-dog mentalityであるとしています。
    Dog Eat Dogの意味や和訳。 【形容詞】【限定用法の形容詞】(骨肉相食(は)むような)激しい,
    食うか食われるかの,血みどろの,われがちの.用例It's a dog‐eat‐dog world.
    食うか食われるかの世の中だ.

    このようなメンタリティーの中国共産党を相手にしていることを忘れずに。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す