最終更新:

653
Comment

【688502】星野学園小学校

投稿者: アサガオ   (ID:zn1E624Ma22) 投稿日時:2007年 07月 28日 09:08

先日説明会に参加したのですが、設備・教育ともに素晴らしく、受験を検討している者です。
新しい学校のためか情報があまりありません。
星野学園のことをご存知の方、お子様が在学の方がいらっしゃいましたら、生活・親の出番等、どんなことでも良いですので教えて頂けましたら幸いです。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「星野学園小学校に戻る」

現在のページ: 22 / 82

  1. 【833450】 投稿者: 花  (ID:si/1QI2kRP6) 投稿日時:2008年 02月 06日 22:21

    時期が来ないと分からないみたいですね。
    中受する方は一度公立へ出てから受験してというのでは、つらいですからね。
    せめて岩槻の学校みたいに指定校ならどうぞと言って頂ければ
    ありがたいんですけど。

  2. 【838255】 投稿者: 隠蔽体質ですか  (ID:gMdzqTVIyt6) 投稿日時:2008年 02月 10日 12:38

    -------------------------------------------------------
    > このスレ◆自作自演◆ですよ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > -------------------------------------------
    > > 知らない方に念のためお知らせしておきます。
    > > この「星野学園小学校」に関する投稿の
    > > ほとんどが【自作自演】によるものです。
    > > -------------------------------------------
    > >  
    > > 自作自演とは1人の人間が、さも複数の人間が
    > > 意見を述べているように見せかける行為です。
    > > その方の目的を達する為、または議論を誘導
    > > するための手法です。
    > >  
    > > 虚偽の事を事実とうまく絡めて自分に都合の良い
    > > 話を作り上げるのも、よくある手法です。
    > >
    > 「もっともらしいウソ」が随所に散乱しています。
    > >  
    > >
    > こういった自作自演の方に反応して議論するのは、
    > >
    > 餌をあげるのと同じです。放っておくのが一番ですよ。
    > >
    > > -------------------------------------------
    > >  ・「ここは自作自演のスレであること」
    > >  ・「もっともらしいウソがあること」
    > >  ・「悪意を持って話を誘導する人がいること」
    > > -------------------------------------------
    > >
    > > 上記を時々示しておけばOKです。
    > >

      ↑
      この学校の関係者(含保護者)、隠蔽体質ですか?
       学校のいいことは大きくいうのに、追及されてはまずいことはこうして非難する。
       このような学校は、ただ古い学校(昔は洋裁、家政、商業関係の学校)だけで、いく   ら年数たっても体質よくならないですね。(校則だけは厳しい)
       
      

  3. 【838272】 投稿者: かおりん  (ID:yeTDCR9vRr.) 投稿日時:2008年 02月 10日 13:15

    皆さん、自分の価値観で生きられたらどうですか?
    星野は義務教育ではありません。
    どんな目的で小学校が開校したかとか、隠蔽体質だとか、
    そんなに疑いの目、非難する心が強いなら
    入学を辞めれば好いのではと、思ってしまいます。

    前向きに通われている人に失礼ですよ。
    嫌ならご縁を断ち切れば良いだけです。

    前向きな皆さん、星野小学校を全国区の私立小学校にしましょう
    退廃的な方はご遠慮もうしあげます。

  4. 【842675】 投稿者: 何?  (ID:jLxMwVRGPqA) 投稿日時:2008年 02月 13日 21:58

    かおりん さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 皆さん、自分の価値観で生きられたらどうですか?
    > 星野は義務教育ではありません。
    > どんな目的で小学校が開校したかとか、隠蔽体質だとか、
    > そんなに疑いの目、非難する心が強いなら
    > 入学を辞めれば好いのではと、思ってしまいます。
    ↑ 
     入学辞めるというより、行く気もなく、単に本命校の模擬試験のつもりで受験する人が多 い。 
    > 前向きに通われている人に失礼ですよ。←前向きって何を根拠に? 目標は?
     (目標があるから前向きになれるですよね)

      嫌ならご縁を断ち切れば良いだけです。
    >
    > 前向きな皆さん、星野小学校を全国区の私立小学校にしましょう←何の全国区なるの?
     公立にもっとも近い私立としてですか?

     

  5. 【843794】 投稿者: かおりん  (ID:yeTDCR9vRr.) 投稿日時:2008年 02月 14日 18:06

    入学辞めるというより、行く気もなく、単に本命校の模擬試験のつもりで受験する人が多 い。 
    →もともと入学する気がないなら、余計に星野のことを語ってほしくありません。

    > 前向きに通われている人に失礼ですよ。←前向きって何を根拠に? 目標は?
     (目標があるから前向きになれるですよね)
    →単純に星野を第一志望にされている方のことです

    > 前向きな皆さん、星野小学校を全国区の私立小学校にしましょう←何の全国区なるの?
     公立にもっとも近い私立としてですか?

    →これから飛躍的に伸びる学校としてですよ 星野小学校の教育は伝統に裏打ちされておりぽっと出の新設校とは格もレベルも違います 確かに広き門かもしれませんが子供たちは全人教育を受け、立派に育っていく可能性に溢れている稀有な小学校だと思いますが:::

  6. 【844462】 投稿者: あの・・・  (ID:UG/UYJLdJb.) 投稿日時:2008年 02月 15日 08:46

    かおりんさん、必死すぎて見苦しいですよ。
    あなたが相手にすればする程哀れに見えてきます。

  7. 【844723】 投稿者: かおりん  (ID:yeTDCR9vRr.) 投稿日時:2008年 02月 15日 12:24

    何?様 あの様が理想とされる小学校は因みにどこでしょうか?
    比較対象があるからの上記コメントだと推察いたしますが::::

  8. 【844798】 投稿者: リベラルアーツ  (ID:/oXD.KhEbJo) 投稿日時:2008年 02月 15日 13:26

    ホームページにまた教員募集が載ってますね。
    新年度までの2ヶ月ないのに、大変そうですよね・・・
    大丈夫かしら?

    ここの掲示板の「国私立小学校の生活」【783874】にもありますが、
    12月中にも教員募集があったんですね〜。
    人事の動向が激しいのかしら?なんか大変そうな学校。


学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す