最終更新:

9
Comment

【2545243】お教室移籍するべきか

投稿者: 本気になった娘   (ID:TdM1p2mZ8Fc) 投稿日時:2012年 05月 17日 18:26

バレエ歴3年、低学年の娘に関する相談です。

バレエに興味を持ち、複数の教室を見学して近所で習い始めました。週2日通っています。
私にバレエ経験がないため、当時は先生の雰囲気で教室を選びました。

先生は我が家の地域では老舗バレエ団出身ですが、いろいろなジャンルのダンスを勉強して独立した方です。ご自身の賞歴はないようです。

入会の折、本気になった場合、コンクール、留学を視野にいれての指導はありますかと尋ね、ありますと答えをいただきました。

小さな教室ですが、中、高生のお姉さん達もそれなりに在籍しています。コンクールに出ているかはわかりません。

娘はバレエが大好きで、ゆくゆくはコンクールにも出たい、バレリーナになりたいといいます。


先日発表会を見た友人(バレエ指導者)に、振りがクラシックバレエっぽくないね、本格的にやるなら移籍したら?と言われました。

先生がとても気に入っていますが、クラス編成は、バレエシューズクラスは幼稚園〜小学生(ポアント前)まで同じクラスです。



髪型をシニヨンにしている子は、うちの子含めて数名、少数派という状態で、そこが私としてはちょっと気になる点です。
本人も、みんながきちんとシニヨンしていないのは嫌だと言います。

同じ地域に、コンクールにたくさん出ている本格的なお教室があります。そんな教室に移籍したほうが良いでしょうか。


それか、先生にご相談した方がいいのでしょうか。


先生が地元の老舗バレエ団出身で、顔が広そうなので、移籍などを切り出して敵に回したくはありませんが…
本格的にきちんとクラシックを習わせたい気持ちもあります。


バレエ経験者の方、ご教示いただけたらと思います。

携帯からの投稿で長文読みにくくてすみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「バレエに戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2546299】 投稿者: ハレルヤ  (ID:YUvIBbeb1uo) 投稿日時:2012年 05月 18日 15:25

    身だしなみが全てではありませんが、
    身だしなみすら整っていないお教室で、質の高いレッスンが行われているとは思えません。
    バレエの移籍についてはとかく色々言われますが、
    わたしは遠慮する必要はないと思っています。
    娘のお教室は本格志向ですが、低学年から高校生まで移籍者いらっしゃいます。
    中には、退会されてないのに見学・体験に来られる方もいらっしゃいます。

    一般的に移籍は難しいと言われますし、入会より退会の方が気を使うのは確かです。
    それはバレエに限ったことではないですよね。
    バレエ暦3年の低学年のお子さん。まだまだセーフだと思います。
    お嬢さんがちゃんとしたところに変わりたい、
    お母様も変えたいと思われるなら探してみては如何ですか。
    人のためのバレエじゃありませんし、バレエは待ってくれません。

    ただ、やみくもに移籍を薦めているわけでもありません。
    上達は指導者だけのせいではありませんので…。
    伸びる子に良い指導者がついてはじめて花が咲くのものだと思います。
    良い指導者についても芽も出ない子もいます。
    移籍したから全てOKではありませんが、
    本気モードで取り組むならば、
    まったりにいては伸びる芽も顔を出してくれず、年数ばかり経過してしまいますよ。

  2. 【2546418】 投稿者: ボレロ  (ID:1pVYz73Di.s) 投稿日時:2012年 05月 18日 17:12

    ハレルヤさんにほぼ同感です。

    もうひとつ・・・
    根なし草にならないように、移籍は慎重にされるためにも、お母様がバレエについてお詳しくなられるのもよいかと思います。

    バレエは一種、独特なお稽古事です。
    専門的に行うスポーツも同じでしょうが、
    本人、教師、親の3拍子揃って初めて花開く分野かと思います。

  3. 【2548751】 投稿者: リラの精  (ID:4Vnx1q.IEf.) 投稿日時:2012年 05月 21日 01:20

    どちらのスクールなのか存じませんので、プロ教師であるご友人様の感想が正確なのかは何とも言えません。
    有名なスクールでも、クラシック・コンテンポラリー限らず、オリジナリティ溢れる発表会を拝見致します。
    理由の一つとして、著名な振付家の作品は著作権が厳しく、自ずと指導者の振付にせざるおえないことも多々ございます。

    低学年までの身だしなみは、お教室の質に比例致しません。
    短髪でも、シニヨンでなくても、カラフルなヘアアクセサリーが着いていても、普通のパンツでも、スカート付レオタードでも、自由な有名スクールは複数ございます。

    中学年になりますと本人が自覚し、シンプルなシニヨンになりますし、スカートなしレオタードしか選ばなくなるでしょう。
    周囲がフリーダムであれ、我が家は我が家ときちんとなされば宜しいのです。
    そのお母様の姿勢は、お嬢様を成長させることでしょう。

    身だしなみ云々より、クラス編成・ポアント年齢・高学年以上の在籍数・体格(特に下半身の太さ・ふくらはぎ)・舞台上できちんと足が5番に入っているか、進路(留学・入団)等、お母様にバレエ経験がなくても、見極める方法はございます。

    エリアがスクール同士近いと、出身団が違えどたいていバレエ協会を通じて繋がりがある為、移籍は正直ハードだと思います。
    円満に退会できるよう、理由をお考えになり計画的に実行なさりますように。

    退会前に移籍先を体験又は見学し、お嬢様の感想を時間を置いて何度か聞くこと(相性もかなり重要です)、移籍先に話を通しておくことも必要です。
    タイミングもございますし、焦らず前進下さいませ。

  4. 【2549100】 投稿者: スレ主です。  (ID:Ed1xWDA/Rrk) 投稿日時:2012年 05月 21日 11:20

    >ハレルヤ様
    >ボレロ様
    >リラの精様

    ご意見、アドバイスいただきましてありがとうございます。
    みなさまの書き込みを読ませていただいて、やはり、少し私自身がいろいろ調べ、冷静になって判断を下していかないとならないと感じました。

    娘もまだ小さいので、所詮バレリーナになる、というのも子どもの戯言と聞き流してしまえばそれまでなのかもしれませんが、せっかくなら上をできる限り目指していける道だけは作ってやりたいと思っています。

    私自身のバレエ歴はありませんが、周囲には本当にたくさんバレエを習うお友達がいる環境で、いろいろな発表会、公演を月に1、2回は見に行くような生活をしています。
    主人も私も音楽や書道を大人になるまでやってきているので、芸事の大変さ、それで食べていける人はほんの一握りであること、お金も上に行くに従ってかかってくること、などは理解しているつもりです。

    しかしやはり、バレエの世界は初めて飛び込んだ世界で、女性が多いこと、先生同士のつながりが蜜であるなど、独特であるなと感じております。まだまだ、勉強しなくてはならないことがたくさんありますね。

    先日も娘のレッスンを見学し(見学自由です)、ちょっとだらけた雰囲気にがっかりしてしまいまして、移籍へ心が大きく傾いている状況です。

    ハレルヤさんの、身だしなみなくして、質の高いレッスンはない、というご意見、私はどちらかというと初めからそのような考えでした。入会したころはきちんとした子が多かったので、最近になって急に崩れてきたように思え、それとともに、レッスン仲間の集中力も前とは明らかに違うのが、こんな私にもわかります。
    先日、お教室のお友達に別のところで会った折、そんな話題が出たので前からいる方は同じように感じているようです。

    ボレロさんのおっしゃられるように、私が詳しくなるベキだと思います。先生方のネットワークのこと、上に行くには体の条件等、頑張ってもどうにもならないことがあること、金銭的なこと、その他に知っておいた方が良いよ、と思われることがありましたら教えていただきたいです。

    リラの精さんのご意見のように、移籍は難しいというのは覚悟しないとならないかと思っています。本当にバレエ教室が多い地域に住んでおり、個人から、団の本部も、徒歩圏内に5つ6つあるような地域です。
    移籍するなら、と思っている教室も、自宅からはどこも車で10−15分で行けそうな地域です。バレエ協会には入っているところとないところとあります。

    これから、いくつか発表会、レッスン見学(もしも、今のお教室に在籍していても見せていただけるなら)をしながら、これから半年程度かけて吟味したいと思います。

    長い文になりましたが、引き続きよろしくお願いいたします。

  5. 【2552746】 投稿者: 青い鳥  (ID:cQaIEFf1ldw) 投稿日時:2012年 05月 24日 09:54

    スレ主さんのお嬢様の年齢でしたら、お教室の移籍もスムーズにいかれると思いますよ。娘はバレエ12年間続けておりました。近所の150人を超える教室でスタートして役を頂くようになり、もっと上手になりたいという気持ちから小5で移籍しました。そちらは、留学をめざして頑張っている方や遠方からの方もいて切磋琢磨という感じでした。最も良かったことは、「目線の高さ」つまらない足の引っ張り合いもなければ、ねたみもなく先生に注意されたことなどお友達同士ノートに書き留めておいての自主連。万が一もめごとが起きた際にはお出入り禁止の張り紙の厳しさでした。スカラシップで留学することも夢ではなく隣の子が・・・という感じでした。移籍後6カ月での発表会。娘いわく「わたしはこの6か月で6年分程のことを学んだわ」指導者や指導方法の違いは大きいです。できれば海外で指導法ディプロマを取得されている方がお勧めかなと思います。現在娘は、プロになるには身長が足りず部活でダンスを楽しんでいます。身長はどうにもなりません、割り切って楽しめるようになるまでどれだけ泣いたことか・・・でもとことんバレエに打ち込めたことは母娘共に良い思い出です。

  6. 【2554254】 投稿者: スレ主です。  (ID:TdM1p2mZ8Fc) 投稿日時:2012年 05月 25日 13:50

    >青い鳥さん

    コメントありがとうございます。

    青い鳥さんのお嬢様は、大きな教室でお役をいただける実力での移籍だったのですね。
    きっと、大変だったことと思います。


    まだ、小学校低学年で、自分の意志が確固としてあるような年齢ではないので、その時点で、親が移籍を決めて、その後のバレエの世界での道を決めてしまってよいものかという思いもあります。

    ですが、やはり上を目指して行ける可能性も残してやりたいです。


    最初に相談を書き込んでから自分なりに考え、幾つか候補を見て回ろうと思い始めました。


    コンクール常連の個人教室、大手のバレエ団などです。

    青い鳥さんのお嬢様は、移られるときはもともとの先生にはどのようにされましたか。正直にお伝えしたのでしょうか。
    移籍をとなると、先生への対応も悩みの種です。


    よろしければ、移籍を決めてからやめるまでにどのようにされたのか教えてください。

  7. 【2555299】 投稿者: 青い鳥  (ID:cQaIEFf1ldw) 投稿日時:2012年 05月 26日 09:16

    発表会が終わった後は、生徒さんたちも一区切り、という感じでさまざまな動きがあります。まずは今のお教室でスケジュールが合わなくなったと切り出すのが、良いかと思います。週2日であれば空いている日に見学に回ることも可能ですね。舞踊協会に登録されていない先生のところでしたら掛け持ちもできます。娘の在籍していた教室は内緒の掛け持ちの子もちらほらいたようです。先生も見て見ぬふりでしたが、基本的には認められないと言われました。都内にはそういった個人レッスンの先生のスタジオもずいぶんあるようです。夏休みになるとワークショップやセミナーなどを開催するところもありますので参考になるかもしれませんね。新しい環境に臆することなく飛び込んでいく強さも必要ですね。お嬢様の手をとりそっと背中を叩いてあげてくださいね。きっと良い出会いがありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す