- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: スワン (ID:rV47Fm1UjDY) 投稿日時:2008年 07月 05日 23:47
大阪の寺田町にある法村友井バレエ学校について教えてください。
現在幼稚園児でバレエを習ってはおりますがとてもバレエが好きになってきたらしく、小学校入学後には本格的に習えるところをと思い探しております。
先日の法村友井の「眠れる森」公演を見に行きましたが、小さなお子さんもとても上手に踊っていらっしゃったので、お教室からの選抜だとしたらとてもレベルが高そうだな・・と思って見ておりました。
発表会が多いとか、お金がかかるとかは聞いたことがあるのですが、実際のところどのような感じなのでしょうか?
御月謝と御月謝以外にかかる費用等々、いろいろお教えいただけましたら幸いです。
あと細かなことなのですが、レオタードは決められているのでしょうか?
貞松浜田は本部が神戸なのでレベルが上がると通うのが大変になることから今のところ考えてはおりません。
もし大阪市内で「ここは良い」というバレエ学校がありましたら重ねてお教えください。
-
【980605】 投稿者: あっ (ID:ijzRHqPuJQ.) 投稿日時:2008年 07月 14日 19:34
上げます
-
【1020159】 投稿者: 本部希望の娘のママより★ (ID:brwg7vFPx26) 投稿日時:2008年 09月 07日 18:01
私の娘は、現在、法村友井バレエ学校の支部教室に通っています。
来年、本部教室(寺田町)へ通わせる予定をしているので
分かる範囲でお答えさせて頂きます。
月謝は週2回(1レッスン2時間)で\14000円だそうです。
他、PTA会費がいくらかかかり、これは半年くらいをまとめて支払うシステムに
なっているようです。
発表会は年3回(4月、8月、12月)です。
それぞれ10~20万円くらいはかかるのではないでしょうか?
先生に対してのお歳暮、お中元は、個人的にする事になっているそうで
それぞれ1万円程度だそうです。
後は、バレエ団公演を観に行く際のチケット代金でしょうか★
支部教室に通っている場合、本部教室へ行くためには
先生の推薦がなければ行くことができません。。。
もしかしたら、始めは、支部教室を勧められる事もあるかもしれませんが
一度見学に行かれてみてはいかがでしょうか♪(*^^*) -
-
【1020917】 投稿者: スワン (ID:rV47Fm1UjDY) 投稿日時:2008年 09月 08日 14:19
もうほとんど諦めていたところでした。
本部希望の娘のママより★ 様、ご情報をありがとうございます。
やっぱり発表会が多いっていうのは本当だったんですね。
でもそのたびに出費が重なると、我が家の家計では私学受験を諦めざるをえません。
それに発表会だけでなく、各公演に出演するようにでもなるとそれはそれでまたン十万とかかってくるんでしょうね・・・・
姉の子がバレエ一筋で、だいたい月平均10万円って言ってました。
その時は「うわー・・・」と思ってましたが、やっぱりこの世界はそれだけしないとだめなんですね。
見学も行ってみたかったのですが、もし子供が気に入ってしまったらどうしよう・・・との不安もありましたので、先にお伺いできてよかったです。(たぶん見学には行きません・・)
公立に進んでうんとお金をかけてやるか、私立に進んでそれなりに楽しむ程度にお稽古をするか、悩みます。
今度「白鳥」がありますね。
本部希望の娘のママより★ 様も行かれるのでしょうか。
私もぜひ観たいのですが、終幕まで子供の目がもたないのが悩みです。(お昼間の公演があればいいのに)
詳しいご情報をありがとうございました。
ちょっといろいろと悩んでみます(泣) -
-
【1037782】 投稿者: 同じく天王寺区で・・・ (ID:HrcSKvbkyQ2) 投稿日時:2008年 09月 25日 12:18
天王寺区の下寺町にある、地主薫エコールドバレエは良いと聞きますよ。
バレエ団の公演には、法村先生が客演なさることもあるようです。
白鳥、もうすぐですね。私も見に行きたい!!とおもいましたが
夜の公演、無理です(涙) -
-
【1042323】 投稿者: スワン (ID:rV47Fm1UjDY) 投稿日時:2008年 09月 29日 22:26
気づきませんで、申し訳ございませんでした。
同じく天王寺区で・・・様、ありがとうございます。
バレエは素人なのですがなんとなく名前は見たことがあります。
早速検索してみたのですが、HPはなさそうですね。
ただこのバレエ団出身でうんぬん・・・というサイトがたくさんありましたので、それなりの実績のあるバレエ団であることはわかりました。
HPがないとほとんど何もわかりませんので、やはり一度問い合わせてみようかと思いますが、もし詳しいご情報いただけますようでしたらよろしくお願いいたします。 -
【1042454】 投稿者: 懐かしいです (ID:ouec7pAmris) 投稿日時:2008年 09月 30日 00:09
実は、母のいとこが昔このバレエ団に所属していて、小学生の頃はよく公演に連れられて行ったのを、思い出しました。
(今は、後輩の指導も引退されていますが)
このバレエ団はときどき新聞などでも掲載されていて、日本でも有名だそうですよ。
HPがありましたので、もしよければ見てください。
http://www.homuratomoi.com/
私も大阪に住んでいますが、支部教室はたくさんあるようですね。 -
-
【1043587】 投稿者: 地主薫エコールドバレエ (ID:YK0BNcCVkLU) 投稿日時:2008年 09月 30日 23:23
発表会は、年2回(うち、グランドバレエ1回)春と夏
レオタードは、決まっているそうです。
http://www.123ballet.com/class/osaka/data/class/osaka/tennoji/jinushi.htm
オリジナルのホームページは、残念ながらないようですね。
地主先生は、法村友井バレエ学校ご出身ですし
指導者として定評があると、伺っています。