最終更新:

4332
Comment

【6211311】新アフターコロナ

投稿者: 変わる世界   (ID:GQyw1.jM5r2) 投稿日時:2021年 02月 12日 20:31

コロナ終息後には、在宅勤務、テレワークが進展し、満員電車でオフィスに
通うという従来のスタイルがアウトなものとなるだろう。

都心一極集中から、解放され、地方拠点都市の整備も一段と進むこととなり、
いつでもどこでも、同じような生活が可能となるだろう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6220315】 投稿者: 変異種  (ID:SsxtDRKwBjE) 投稿日時:2021年 02月 18日 07:05

    通常のウイルスに対しては、89%の有効率だったのが、
    変異種になると49%になるという調査結果も出ている。

    変異種には効かないということも認識しておくべきだろう。

  2. 【6220340】 投稿者: 東京  (ID:RC1HtH/FfFk) 投稿日時:2021年 02月 18日 07:50

    日本年金機構が業務委託した企業が、中国の業者に入力を再委託。およそ500万人分だそうです。
    本当に、マイナンバーや年収などの個人情報は流出してないのかな…
    これだから、あまり色々マイナンバーと紐付けされると嫌なんだけど。

  3. 【6220441】 投稿者: 不安  (ID:.1xOyqkwqaA) 投稿日時:2021年 02月 18日 09:26

    南アにはあまり効かないですよね。アストラゼネカのはほぼ効かないんじゃなかったかな。国内生産するのに残念。アストラゼネカは追加接種出来ないって噂もあるし。

  4. 【6220660】 投稿者: キャピタル  (ID:Q7BlI013utk) 投稿日時:2021年 02月 18日 12:07

    ● マイナンバー、中国で流出か 長妻氏指摘、年金機構は否定

    https://news.yahoo.co.jp/articles/ba795b8198fd47aa25ca44f6824eacf2755dbd4c

    立憲民主党の長妻昭副代表は17日の衆院予算委員会でマイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘した。

     長妻氏は証拠となる通報メールの存在を明らかにした上で徹底調査を求めたが、日本年金機構の水島藤一郎理事長は「流出はしていない」と否定した。

     発端は、日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託した問題。2018年に発覚し、当時の機構の特別監査では、中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた。

     監査のきっかけになったとみられる通報メールは、長妻氏が厚生労働省から入手したという。差出人はマイナンバーを含む個人情報が中国のインターネット上に流出していると指摘しており、長妻氏はメールの真偽をただした。

     これに対し水島氏は、記載されている情報は「基本的に正しい」とする一方で、マイナンバー部分に関しては「正しいものと確認させてもらうことは差し控えたい」と曖昧な答弁に終始した。 



    ▼確実に言える事。詐欺集団、特に海外のそれは一般人はおろか、政治家やプロよりも高いスキルと頭脳、そして情報収集力を持っている。セブンイレブンのアプリに脆弱性があると、リリース直後数時間で既に攻撃を仕掛けて来た。

     マイナンバーが銀行口座や既往歴などの情報紐付けが進めば確実により多くのハッカー、詐欺集団がこれをターゲットにして来るのは必至。

     寧ろ、今回は流出の痕跡が可視化できたから良かったが、より強い危機感を持って万全の対策を講じるべき事案だろう。

    政府の危機管理能力は他国と比較して明らかに脆弱。

    「絶対に侵入不可能なシステム」
    「絶対に漏洩のないシステム」

    など存在しない。その基本から発想し、想定したシステムを構築すべきだろう。

  5. 【6220682】 投稿者: キャピタル  (ID:Q7BlI013utk) 投稿日時:2021年 02月 18日 12:25

    変異種に関して、危機感を抱いている方の多くは、煽ってメリットのあるマスコミに乗せられ、科学的に思考せず不安になっているだけだと思う。

    そもそもウイルス変異は強毒化でなく弱毒になるのが基本。

    そして今回のmRNAワクチン、従来のウイルスが変異したら無に帰すというものでなく、変異種の遺伝情報に組み替えるだけで、即対応が出来る。

    勿論、その際に新たな治験が必要にはなるが、またゼロからワクチンを開発する事と比較すれば、対ウイルスとの戦争に於いて、どれだけ人類の方が優位か一目瞭然だろう。

    危機管理は常に最悪の想定で「やり過ぎ」の対策を打つ事。

    その点で、ウイルスの強毒化の想定、ワクチンが効かない想定、治験での副作用が高頻度で出た際の対応など、政府、医療機関が講じるべき事は多いが、少なくとも我々一般人が現状で危惧すべき内容は少ないと言うのが今回の変異種。

    しかし変異種の感染力が1.4倍とすると、現状の「街中みんなマスクしているだけで日常と大差無し」という対応では、実効再生産数1を切らない、つまりは尚蔓延が拡大するという事。

    我々一般人が、プリコーション、衛生意識をより一段高めて臨む必要性に迫られる事にはなろう。

  6. 【6220776】 投稿者: 不安  (ID:.1xOyqkwqaA) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:08

    今までのウイルスは弱毒化してきたけれど、スペイン風邪でさえ第二波は若者も含め死者がとても増えたので、大きな目で見るとこれから第二波となる可能性もあると思う。また、致死性の高いウイルスは患者が動き回らないから広がりも少なくウイルスにとって不利だけれど、無症状もあり、症状が出る前にうつせるコロナは強毒化してもウイルスにとって不利ではなさそう。
    アストラゼネカはウイルスベクター?に抗体が出来て追加接種が出来ないなら、国内生産出来るワクチンはなくファイザーが変異株に有効なワクチンを出してもいつまわってくるか。

    と思うと不安は尽きないわけです。
    何しろ冬のための準備があれもこれも足りなかったと思うので、今とても減ってると、次の大波への準備はしないんだろうなと思うとがっくりです。栃木の倉持先生が第4波のために土地を潰して施設を建ててるのを見ると心配性の私でさえ「来なかったら無駄になる」と思いそうになります。

  7. 【6220792】 投稿者: キャピタル  (ID:Q7BlI013utk) 投稿日時:2021年 02月 18日 13:18

    ですから、強毒化を示すデータも全くない、その可能性も数値化できない状態で、素人が不安になって何の意味があるのでしょう?

    むしろ、不安、ストレスが最大の疾病要因と知っているのでしょうか?

    貴方には本末転倒という言葉をお送りします。

  8. 【6221044】 投稿者: 不安  (ID:.1xOyqkwqaA) 投稿日時:2021年 02月 18日 16:22

    遠い将来でなく近々弱毒するというデータがあるのでしたら教えていただきたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す