最終更新:

219
Comment

【7249821】保護者会前のランチ会で、飲酒

投稿者: 教えて   (ID:gCU3GLhQL/o) 投稿日時:2023年 06月 27日 06:57

この春、都内女子校に娘が入学しました。
来月、保護者会があるのですが
保護者会が午後からの為、その前に役員さんが
ランチ会を企画して下さいました。

そこでのドリンクを事前にオーダーをするそうで
アンケートを取ったところ、
三分の一くらいの方が、ワインなどのアルコールをオーダーしていました。

その後に、学校へ行き、保護者会に出席し
先生にもお会いするのに
飲酒する事に、驚いたのですが、
よくある事なのでしょうか?

保護者会後なら、わかるのですが、、、
ちなみに、上の子の別の学校では聞いたことがなかったので
学校のカラーにもよるのかしら?
とも思いますが、、、

皆さんのご意見を伺いたいです。

なお、一度間違えて「なんでもQ&A」に投稿してしまい、ました。 一貫校での生活としてお聞きできればと思い、カテ移動しています。ご了承ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 7 / 28

  1. 【7251368】 投稿者: だから  (ID:Nii/L4VUweo) 投稿日時:2023年 06月 28日 16:20

    >飲酒に関して個人の判断が可能ですよね。幹事さんの責任はなく、個人の責任で行動すれば良いだけです。

    それ以前の、こともあろうに、私立の中学に出向く前に、可か否か、という話。

    ある意味、そういう状況をつくる幹事の責任とも言える。

    媚び諂ってばかりいないで、「保護者会前の飲酒は果たしてどうなのか?」くらい言えるお母さんの方が、12~3歳の子供にとっては嬉しいのでは?

    どうなの?
    さすがに日本全国、昼の保護者会前の飲酒は珍しい状況では?

    なんか、全国データとか取るバラエティーにネタ提供できそう。
    が、さすがに教育現場でのモラル上、却下だったりして。

  2. 【7251383】 投稿者: しかし  (ID:9KY4mlqx9S.) 投稿日時:2023年 06月 28日 16:42

    途中のレスで、都内女子校でアルコールありのランチが普通にあると書いてた人がいた
    そういう所はコロナ前からの慣習なんだろうか?

  3. 【7251446】 投稿者: 同感  (ID:KP7XdrBY6k.) 投稿日時:2023年 06月 28日 18:36

    前に書き込みましたが、11時半に乾杯して15時保護者会開始だったとします。個人差はあるにせよ、グラス1杯ならアルコールは分解されているでしょう。女性が1時間に分解できるアルコールは約6g、グラスワインやグラスビール1杯のアルコール量は約12gです。乾杯して冷たい間に飲み干し、歓談しながらソフトドリンクを2杯くらいいただくことは、特に違和感ありません。
    また、お世話になったかたにお礼を言うのは、媚び諂う行動ではないですよ。

  4. 【7251450】 投稿者: よくわからない  (ID:U9W8ZNmM8Yc) 投稿日時:2023年 06月 28日 18:42

    匿名掲示板で「昼から保護者会の前にお酒飲むなんて」外から攻撃する感じが嫌。自身が正しいと思うなら「飲酒なんて一滴でもおかしい」って幹事に直接言うとか、自分で仕切れば良いのに…(出席しないも手かな…)

    「私は正しくて、周りは非常識」って匿名掲示板で自分は傷つかないところで威張ってる感じが今時なのかな…(笑)
    それも、学校からお願いされて入ったわけでもなく、第何志望かは知らんけど自分達で選んだ学校の保護者(お仲間)なんでしょう?「私は格上」感あって感じ悪いですよね。

  5. 【7251462】 投稿者: うん  (ID:IYvML9ksrF.) 投稿日時:2023年 06月 28日 18:57

    飲み放題なんてのは昼食からあり得ないけど、一杯位なら目くじらを立てる事ないんじゃない?同じテーブルの人が頼めばお付き合いで頼んでしまうかも。
    飲み放題で飲酒するのは親父の会で。

  6. 【7251502】 投稿者: 失礼  (ID:YeHbGZDaS6Y) 投稿日時:2023年 06月 28日 20:16

    一杯だけでもアルコールの匂いはするし、何人か集まれば確実にアルコールの匂いがすると思います。
    やはり、こういうのは今までの考え方なのでわからない方はわからないのだと思います。
    とりあえず我が子の学校では同じような考えの方が集まってらっしゃったみたいで安心しました。

  7. 【7251516】 投稿者: 屁理屈  (ID:f91whWp06Jw) 投稿日時:2023年 06月 28日 20:41

    保護者会を車の運転と同等としたら、常識として飲酒から8時間は空けるよね

    仮定として、身体から抜けるから運転していい、とか自己に甘い判断だとしたら昭和みたい

  8. 【7251517】 投稿者: うん  (ID:IYvML9ksrF.) 投稿日時:2023年 06月 28日 20:43

    嫌なら自分は飲酒しなければ良いだけで、マスクしていれば一杯位なら誰も気がつかないのでは?
    同調圧力なんじゃないかなー。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す