最終更新:

18
Comment

【111401】留学する子への贈り物は?

投稿者: ダリア   (ID:5x/vZbfB4tw) 投稿日時:2005年 06月 15日 10:11

友人のお子さんが、この夏からアメリカ東部の町で、
ホームステイをします。
お子さんは、高校2年生の女の子で、学校は休学して一年間向こうで暮らすそうです。
私費留学ではないので、いろいろと条件が厳しいとの事。
一年間は、帰国はもちろん、親が会いに行くのもダメ。
電話も基本的にはダメ。
日本語でのメールもダメだそうです。

厳しい環境の中で、自分の力でさまざまなことを解決して
一年後には大きく成長して帰ってくることでしょう。
私も楽しみにしています。

小さな頃から知っている彼女を、我が家でも心から応援しています。
出発前に、お餞別というか、はなむけというか
何かプレゼントを贈りたいのですが、
私は、留学経験もなく、いったいどんなものがいいのやら
見当が付きません。
こちらの掲示板には、海外経験や留学経験をお持ちの方が多くいらっしゃるようで
ぜひ、アドバイスをいただけたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【112175】 投稿者: CDのギフト券  (ID:6JB5tjxYoSQ) 投稿日時:2005年 06月 16日 04:31

    海外に住んでいます。

    CDのギフト券はいかがでしょう?
    高2の息子が、日本へ出張する父親に必ずリクエストするお土産はCDです。

    CDなど無かった20年程前、私が生まれて初めて海外に行く時に友達がプレゼントしてくれたのが「ユーミンのテープ」でした。
    ウォークマンは当時もありましたから、行きの機内や滞在先で何度も聞きました。
    約1ヶ月の滞在を経て帰国する時は、ホストファミリーとの別れの寂しさに涙しながら機内で聞いていました。
    今でもユーミンの昔の曲を聞くとプレゼントしてくれた友達の顔と帰国の際の涙を思い出します。





  2. 【112200】 投稿者: おりがみの本  (ID:pyncw82nsG2) 投稿日時:2005年 06月 16日 06:59

    友人のお子さんが留学される際に、和紙のおりがみと折り紙の本を一冊さしあげました。どちらか片方ということでしたら、紙は和紙にこだわらなければ海外でも簡単に手に入りますから折り方の本の方が良いと思います。友人作りのきっかけにもなると思いました。友人から、本があったので折り方の説明も簡単に出来るととても喜ばれました。御茶ノ水のおりがみ会館に行かれると相談にのっていただけますよ。

  3. 【112319】 投稿者: ふろしき  (ID:9WuI1pG0MkU) 投稿日時:2005年 06月 16日 09:45

    風呂敷もいいのですよ。軽いし。手ぬぐいとか。私の友人の留学の際は、風呂敷を送ったら、洋服として使ったりしてましたよ。和チックで、包む以外にいろんなバリエーションがあって楽しいと思います。手ぬぐいもお土産用として喜ばれますよね。
     私が留学(2年)の時に、貰って嬉しかったのは、上の方が書かれた日本の文化を英語で紹介する事典に似たものでした。やっぱり日本の紹介は欠かせませんでしたので。あと、日本人も誰もいないところだったので、日本食材料が手に入らなかったので、マヨネーズ、のり、醤油、そうめんなど送ってもらいました。あと文房具と鉛筆ですね。絵を書く人で日本製の鉛筆は手に入りにくく2Bだったかな、すごく喜びます。やっぱり日本製のノートやシャーペン・ボールペンが一番いいです。浴衣もいただきました。私、暑い時は浴衣着て学校に行ってましたよ。まあ、着物に着慣れていたというのもありましたが、涼しくてよかったです。もちろん足はサンダルです。冬は綿入れ送ってもらいました。それらは帰国の時他の留学生にあげました。なんせ2年間行っていて、その間に会った日本人は10人以下という環境でした。電話も時差でNG、手紙も筆まめじゃないし、ネット環境も昔でなかったので、ひたすら勉強してたように思います。おかげで、国際交流と名のもとに4ヶ国語くらいの日常生活程度と専門分野の話はできるようになりました。留学は得るものがとても多いので、そのお嬢さんも健やかに過ごせるように、心からお祈りしています。

  4. 【112356】 投稿者: うちは  (ID:qEea5GSRof2) 投稿日時:2005年 06月 16日 10:34

    親戚の子がアメリカにホームステイしたので後から現地に送りました。
    学研の「茶運び人形(からくり人形)」(もちろんキッドの状態で自分で組み立てる方)
    向こうのホストファミリーも大喜びだったらしく、
    家族全員で制作に参加したそうです。
    完成後は向こうのお父さんと子供達で取り合って遊んでたそう。
    設計図を必死に英訳しなくては行けなかったけどおかげで良いコミュニケーションが
    とれたと手紙がきました。
    ウエブで調べて,研究してる日本の大学の研究室のホームページを見つけ、歴史についても
    分かったので教えると
    木製の本物が300年前の江戸時代に制作されてたことを知ってすごく驚かれたそう。
    (もちろんその親戚の子もはじめて知った。)
    ただクジラのひげも使用されてたのは伏せたようです。
    そのホームページにイギリスのオートマータについても記述があり、向こうのお父さんが
    博物館に一緒に見に行って、比較してみようと言ってくれたそうです。

  5. 【112400】 投稿者: ダリア  (ID:5x/vZbfB4tw) 投稿日時:2005年 06月 16日 11:30

    短い間にたくさんのアドバイスを
    本当にありがとうございました。

    私一人では、とても思いつかない贈り物ばかりで
    家族全員で「は〜」とか「なるほど!」とか言いながら
    拝見させていただきました。

    来月下旬の出発までに、あちらの準備の様子なども
    それとなく伺いながら、
    喜んでいただけるものを差し上げたいと思います。
    なんだか、私までわくわくしてきました。

    我が家の娘はまだ小学生ですが、
    いつか厳しい環境にも果敢に挑戦する
    勇気と情熱を持ってほしいなあと
    思いました。
    皆様、ご親切、本当に感謝いたします。
    ありがとうございました。

  6. 【112589】 投稿者: 追記  (ID:Rtld16/oiP.) 投稿日時:2005年 06月 16日 16:28

    〆られたあとに失礼します。
    自分が長期留学したとき、毎年実家からイミダスを送ってもらいました。
    一般常識から時事的なことが広く浅く記載されており、キーワードは日英併記です。
    日本の文化を紹介するくらいだったらそれなりの本があると思いますが、長期の留学ということだともっと広いボキャブラリーが必要になると思います。とにかく豊富なボキャブラリーはコミニケーションで一番自信につながりますので。

    私の時代にはとても役に立った(というかちょっとしたことを調べたり、自分の記憶に自信の無いことを確認するのに必需品でした)記憶があります。
    また、多国籍の方が集まる環境で、その方たちの出身地の地理だけでなく文化、宗教、語学、歴史的背景まで把握するのはとても必要な作業でした。

    また、新しい年に最新版を送ってもらうと「今日本ではこんなのがはやってるんだ〜」とおどろき楽しみました。
    でも今はネットで何でも調べられるからあまり必要ではないのかは〜。15年間以上前の話なので。

    また、安価なうえに重い、と贈り物には不適切かもしれませんが、参考まで。

  7. 【112712】 投稿者: 電気すきすき  (ID:Mkxz8nXV4Kw) 投稿日時:2005年 06月 16日 19:14

    電化製品の変圧器やソケットは?
    アメリカの電圧って日本と同じでしたっけ・・・?
    もし違ったら、いくつあっても嬉しいと思いますが。
    (もし同じだったらごめんなさい)

  8. 【112744】 投稿者: 電気屋  (ID:Lu2ZglXQRS.) 投稿日時:2005年 06月 16日 20:27

    電気すきすき さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 電化製品の変圧器やソケットは?
    > アメリカの電圧って日本と同じでしたっけ・・・?
    > もし違ったら、いくつあっても嬉しいと思いますが。
    > (もし同じだったらごめんなさい)

    確かに電圧違うけど、一年間の留学だし、荷物になるし、
    電化製品(って言っても、ドライヤーとか小物が主だと思うのだが)
    を、向こうで買ってしまうのがベターかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す