最終更新:

21
Comment

【1837538】中だるみの時期

投稿者: 中3男   (ID:hHUe0prj94k) 投稿日時:2010年 09月 01日 12:21

中3一学期の後半から中だるみの時期に入ってしまいました。
親が世話を焼けば焼くほど、本人はやる気がなくなり、中だるみが長引くと聞きましたが、私も我慢できず、ついつい世話を焼いてしまいます。

中高一貫校に通っていると大なり小なり、中だるみの時期があると聞きましたが、みなさん、どのくらいの期間で、どのようにお子さんに接してらっしゃいましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1837849】 投稿者: 桃  (ID:8p/aXzzvQ/.) 投稿日時:2010年 09月 01日 17:27

    うちは高入がある学校だったので「高入生が入ってきたら一気に順位が下がるよ」と脅し最低限の勉強はするようにさせてましたが、完全中高一貫の中3なら外部模試を受けさせて高校受験を控えた中3と比較させて、今の自分のレベルや位置を認識させたらどうでしょうか。あとうちでは、入学時の約束で英検や数検などの検定試験を学年レベルに合わせて受けさせてました。実際には学校の進度に合わせて一つ上の級を受けてましたが。

  2. 【1837884】 投稿者: 甘いですか?  (ID:mgs4xU.sY0w) 投稿日時:2010年 09月 01日 18:15

    中3一学期の後半から中だるみに・・・って、今は夏休みが終わったか終わらないかの時期ですよ、中3の。
    夏休み、ちょっとのんびりしちゃったかな~という程度でしょう。
    中高一貫6年間そんなにずっと張りつめて頑張らなくてもいいような気がします。
    小学校高学年から頑張ってきたのですから、多少中だるみがあっても見守ってあげたらいかがでしょうか。
    私は自分も中高一貫校でしたので、中だるみが許される余裕も中高一貫校の良さの一つと考えています。
    反抗期でもありましょうし、脅されたり、検定を強制されたりしたら、ますます勉強に気持ちが向かなくなるのでは?
    少しはほっておいてあげましょうよ。

  3. 【1838212】 投稿者: 中3男  (ID:hHUe0prj94k) 投稿日時:2010年 09月 02日 00:14

    桃さま

    ありがとうございます。外部模試検討してみます。


    甘いですか?さま

    ほっておいて、本人が気づくまで待つのが一番だとは思ってますが、世話を焼いてしまいます。
    さぼっている息子の姿を見て、バトルになるのがいやで、自習型の塾に最近入れました。
    しかし、そこでも寝たりしているようで、涙です。

  4. 【1838302】 投稿者: 同じく中3  (ID:2pTSrOODk5c) 投稿日時:2010年 09月 02日 07:52

    スレ主様のお子様より少し早く(笑)
    昨年、つまり中2の夏休み明けより「中だるみ」しました。
    一応、机には向かう気はあるようでしたが
    机の前に座ったもののマンガ読んだり、ダラダラしたり、机で寝てたりで・・・
    当然、成績は下がり続け
    とうとう中2の3学期末には、
    「このまま下がると高校進学条件にひっかかる」かも・・・というレベルにまで下がりました。

    ちなみに、上位中高一貫男子校、塾には行っていません。
    一貫校では中だるみがみられるとは言っても、
    塾に行っているお子様は、塾主導である程度勉強するのですから
    本格的な中だるみ状態にはならないのだと思いますが
    愚息の場合は、もともと上から1/3程度の成績から
    下から1/4程度のところまで下がりました。

    私は
    勉強をみたり、チェックしたりはしませんでした。(というより出来ない)
    全く放っておいたわけでもありません。
    多少の小言は言いました。
    同じ学校の卒業生で、T大生の方(友人のお子様)に遊びに来ていただき
    大学の話などしてもらったりしました。
    ですが、状況は変わらず・・・

    結局、学年全員で受けた検定試験に落ち(落ちた人は10人程度とのこと)
    目が覚めたようです。
    その後、自分で次の回の検定試験を申し込みをしてきました。
    よほどマズイと思ったのか、カッコ悪いと思ったのでしょう。
    今年からは、昨年は何だったのか・・・と思うほど
    ちゃんとやっています。
    「つきものが落ちる」とはこのことか、と思うほどです。

    結果的には
    ショック療法というか
    結局は自分で気づくのが一番効果があるのだと思います。

  5. 【1838360】 投稿者: うちにも中3います  (ID:.SdCFtqamWc) 投稿日時:2010年 09月 02日 09:14

    我が子の場合は課題の多い学校なので取り合えず居残りはいやなので課題のみこなしている程度です。

    でも夏休みは小学校の友達(公立中に進みました)達と遊んでいました みんな頑張っているようです。

    中だるみ。これってよく先輩方は「誰でもあること。親はその時ヤイヤイと言うと逆効果。とにかく見守れば自分で気がつくから。男子は特に」と本当にみなさん仰います。

    こちらでもこの話題は何度となく議論されていますが、やはりその御意見が多い様で。。。

    でも本当にそれで良いのでしょうか?というか間に合うのでしょうか?浪人は覚悟。と言った意味合いなのでしょうか?

    という、我が息子も丁度去年の冬に新型のインフルエンザ+鼻炎などが重なり約1ヵ月休みました。
    その後、追いつくのが並大抵な事では無かったの様なのです。もちろんその期末はボロボロ。
    チャンスであった冬休みも宿題はあるし進んでいるしで全く復習する時間が取れません。

    たった1ヵ月。それもまだ内容も簡単なはずの中学時代にそんな調子だったので、中だるみが数年あるとしたら家の場合一体どうなるのか?怖くなってます。

    かといって、中3にもなると親のいう事など聞くはずはありません。
    無理矢理、本人がその気も無いのに机に向かわせたり塾に行かせても座っているだけ・行ってるだけになるのも目に見えています。(体験しました)

    となるともう自分の責任。あとで後悔したところで自分のせい。その時サボったのも自分の能力とでも思わないといけないのかも。

    先日同窓会がありました。男の子達と話しててもどうしてあの時もっと頑張らなかったんだろうな。と言ってました
    でもみんな「あの時の親の気持ち今になったらわかるよな。でも自分がそうだったから子供が分からないのも仕方が無い。結局その時は分からないから」と苦笑いされています。

    何か勉強に関するモチベーションが上がる事を本人が見つけるまで仕方が無いのではないでしょうか?

    この時期に親がいくら言っても無駄なのでしょうね

    でも、高校2年生から頑張れば十分取り戻せる。というとても多い御意見。これはすべての人に当てはまらないとは思います。
    というか、取り戻せる人は相当実力があるのではないでしょうか?

  6. 【1838481】 投稿者: 葡萄  (ID:xFq3G8/cxW.) 投稿日時:2010年 09月 02日 11:04

     中1、中2で、強制されるままに一生懸命やっていても、中3になると目覚めるんですね。
     つまり、学校の成績が落ちても、今の生活には困らないってことに気がつくんです。といって、大学のことも大学受験も遠すぎて見えません。で、1度気がつくと、親がやいのやいの言うと、それが「また強制か」とうんざりするわけです。

     親として、どうすればいいか?は。今までお子さんのことをずっと小さい頃からお誕生日ごとに大きくなってきた様子を見てきましたよね。今度は視点を変えるんです。相手は、もう大人だ、と。

     そうすると、大人相手に「勉強しろ」なんて言わないし、塾にも行かせないですよね、だから言わないし行かせない。それから、お小遣いの使い方があまりにもまずいようなら、少し減らしましょう。浪費好きな大人にしないためにも。それで足りないようなら、高校生になったらバイトでもしたら?、と。もちろん、時間の使い方は自由です。

     間に合う?かどうかは、誰にも分りません。というよりも、何に間に合うのか?何に間に合わないのか?それが、大学ということなら、大丈夫です。日本にはいろんな大学があるんですもの。自分の身の丈に合ったところに行けばよろしい。そこが本人が嫌なら勉強するでしょう。志望校に受からなくて浪人するかどうかは本人が決めることです。予備校代を出すかどうかは親によりけり。出さない親だってたくさんいます。

     大学よりももっと行きたいところが見つかるかもしれません。でもそれを止めることは誰にもできないし、止めてはいけないんですね。だって、それは将来への大事な過程だから。

     ま、公立中の子ならその時期は高1なのだけど、中高一貫の場合は半年早いんです。公立の中3だって、今は必死に勉強しているけど、来年の今頃は同じですよ。

     つまり、自分の子どもは親が考えるよりも早く大人になってしまったということに気づいた方が良いということです。

  7. 【1839091】 投稿者: ストレス溜まってます  (ID:iVTz6OghI0.) 投稿日時:2010年 09月 02日 22:47

    うちも中高一貫校の3年です。
    夏休みの学校の課題はきっちりやったようですが、あとはほとんど自室のベッドで寝ているか、テレビを見ているかです。
    せめてテスト前1週間は勉強をすべきと考えていますが、やる気が出ないようです。
    2時間に1回くらいはのぞいて、「勉強しなさいよ〜」と言ってしまいます。

    確かに大学は上から下までたくさんありますが、「この子ならこのくらいの大学に行って欲しい、それには今の勉強量(成績)では無理」という考えが私の頭にあるのでしょうね。
    うるさく言ってもすねて寝るだけ・・それなら言わない方がやはりいいのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す