最終更新:

55
Comment

【3165638】不登校の子のトップ大への進学のために

投稿者: 現在中3   (ID:CQ7i0P2X8.g) 投稿日時:2013年 11月 04日 14:03

中高一貫で不登校になってしまった子の建て直し進学には、どういう進路ルートがあるでしょうか?

大学は、難関大学にいきたいようです。

本当に悩んでいます。

中卒後は、大学進学までの進路で、どのようなものがあるのか、フリースクール系や、予備校系など、知りうる情報、アドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3165880】 投稿者: 大検  (ID:iXbvRMxIvC.) 投稿日時:2013年 11月 04日 18:21

    入試改革が始まる前に、大検とって、大学入試を受ければ大丈夫です
    高校に行かなくても大丈夫

  2. 【3165884】 投稿者: 大検は?  (ID:0puWRE3ujRY) 投稿日時:2013年 11月 04日 18:24

    大検を受けて通る。大学受験に合格する。

    ↑ この2つのステップを踏めば、不登校でもどこの大学でも行けるはずですよね。
    頑張って下さい。

  3. 【3165924】 投稿者: いろいろ  (ID:mzW8WNC7rSc) 投稿日時:2013年 11月 04日 18:59

    大学の受験資格を得るために
    今は高等学校卒業程度認定試験といわれているものに合格する。

    あるいは、高校卒業という資格も得たいのであれば、通信制高校や定時制高校など単位制の高校を卒業するなどがあります。
    公立もありますし私立もあります。
    公立の入学や転入生の受け入れは半年ごとですが、私立は随時OKの学校が多いと思います。

    昔は定時制高校といえば夜間でしたが、最近は3部制が増えつつあるようです。
    通信制の高校はその高校にもよりますが、登校は月2回程度です。
    また、丸3年間は高校に在籍していないと卒業を認めてもらえません。

    トップ大への進学をご希望でしたら、それプラス塾などをご利用になった方がより合格に近づけると思います。

  4. 【3165980】 投稿者: 多様性  (ID:Ew8QwP4Z4nw) 投稿日時:2013年 11月 04日 19:51

    難関大を卒業しても、履歴書には高校も書かねばなりませんね。
    履歴書いらない世界で生きるなら別ですが。

  5. 【3165984】 投稿者: おそらく  (ID:415MKO8s9Jk) 投稿日時:2013年 11月 04日 19:59

    ご相談の文面の内容から察するに、
    トップ級大学に行くためには、中高一貫が一般的にはより有利と言われ、公立トップ高校進学したり
    ある程度のレベル以上の進学校に進むのがより近い選択でしょうが・・・・・

    「現在中3」ということですから、もうそのような選択(一般的なルートでの高校進学)もできなくなっているということではないでしょうか?

    記憶違いでなければ、確か河合塾関連校の広告で、そのような不登校での大学進学生を紹介していたかと思います。

  6. 【3165991】 投稿者: 大丈夫  (ID:oSfjyXYCLwk) 投稿日時:2013年 11月 04日 20:09

    通信制の高校で働いています。


    私の勤務するところでは、年3日ほどのスクーリングに出席すればあとは自力でレポートを仕上げ、
    テストを受けるだけで楽々卒業できます。

    レポートは簡単な問題集のようなもので、すぐに終ります。
    大学受験に向けて勉強する時間は全日制の高校生に比べればかなりたくさんありますよ。

    私も勤務するまで知らなかったのですが、通信制高校は至る所にひっそりと存在しています。
    同じ名前の高校でもキャンパスによってしくみが違うので直接話を聞いてみることを
    おすすめします。

  7. 【3166225】 投稿者: 焦りすぎ  (ID:nv1mhiI5s62) 投稿日時:2013年 11月 04日 22:48

    不登校気味の小学生を持つ者です。

    不登校の状況にもよりますが、一番無難なのは公立の通信制高校だと思います。公立のナンバースクールでついていけず、通信制に編入というお子さんから、発達障害のあるお子さんまで幅広く在学しているようです。

    フリースクールは当たり外れが激しいのと、経営状況が悪く、閉鎖するところもありますので慎重に選んだ方がいいと思います。

    あと、お子さんの体調は大丈夫ですか?親が焦りすぎると上手くいきませんから、お子さんの体調と相談しながら決めましょう。1年休んでもいいくらいの気持ちの余裕は必要ですよ。

  8. 【3166422】 投稿者: 身近で知っている例では、高学歴よりも普通大学歴と資格と縁故。  (ID:UJGLnsz5ixw) 投稿日時:2013年 11月 05日 06:40

    >大学は、難関大学にいきたいようです。

    息子さんにとっての難関大の定義は、どれくらいの大学なのでしょう。
    東大、国医なのか、
    東工、一橋、旧帝なのか。
    地元国立なのか。
    私大も視野に入れられる経済状態で早慶なのか。
    マーチや関関同立なのか。
    戦略も随分違ってくると思いますが。

    ただ、不登校から大検を経て、社会人として東証一部上場企業で働いている知人がいますが、
    卒後の就活時に大事だったのは、 ほどほどの学歴と資格と親族縁故の3つ揃いで(揃って縁故が使える)
    必ずしも飛び抜けた高学歴だけが必須ということではなかったようです。

    大学選択も高学歴や偏差値だけに拘らず資格系学部を選択や、入学後も的を絞った資格取得など
    視野に入れることが必要と思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す