最終更新:

89
Comment

【3330634】落ちこぼれたら薬学部?ニート回避の最終手段。

投稿者: 親ばか   (ID:Ae1BU9KU5PA) 投稿日時:2014年 03月 19日 00:29

一応名の通った中高一貫校に通っている新高3の息子がおります(三人兄弟の長男)。

中学に入学したばかりのころは、夫婦で、
「うちの子は、東大派かな?医学部派かな?」
「意外と伸び悩んで、東工大とか一橋ぐらいと思ってた方がいいんじゃない?」
など能天気な会話をしておりました。

その後は誤算だらけです。
まず、英語に躓く。ビリ1割はずっとキープです。
部活の先輩と衝突して、中2の春に部活をやめ、重度の「中2病」となりました。

成績は、低迷して、夏期講習ぐらいと塾の手続きをしても、同じ中学受験塾出身の友人がいたら恥ずかしいからか、
さぼってゲーセンに入りびたり。

夫は、「俺もそんなもんだ。高1高2で目覚めるよ」と、流ちょうなことを言っていましたが、
ついに高3。

成績は、ビリ1割のままです。
親子の会話は、「メシ、ウッせい、で?、。。」まともな会話がありません。
試験前も、朝までパソコンで動画を観たり、映画やスポーツ鑑賞しています。
親しい友人はいるようですが、月に2回、映画を一緒に見に行く程度で、実に若者らしさがありません。
最近は、たばこのにおいがします。
本当に、「うちの子か?」と悩む日々です。
将来、引きこもりになって、などなど悪いことしか思い浮かびません。

英語最悪、数学はⅢは放棄、国語もダメです。
文系でも理系でもない無系です。マーチも全く無理です、一浪しても無理なぐらいダメです。


そんなとき、息子のカバンから化学の試験結果が落ちていました。
みると、珍しく平均点近く。

それと、「将来性のある仕事」関連の雑誌の記事を見たばかりなので、
ふと、薬学部なら、ニート回避の最終手段になるのでは?と、帰宅した夫に話すと、
「俺も同じこと最近考えていた。」と苦笑。「1000万ぐらいならなんとかするよ」と言ってくれました。

偏差値をみると、マーチよりはるか下にも薬学部があります。

夫が息子に、
「薬剤師って堅実だな。500万ぐらい普通らしいし、製薬の営業ならお父さんより稼げるらしい」
というと、
息子は「そんな金ないくせに、ハイハイ。うちが金持ちなら悩みないね」とまんざらでもないよう。

親ばかと思いますが、どうなんでしょう?
最近、家庭内では暗い雰囲気しかなかったのですが、いいアイデアが出せたと、
夫婦で久しぶりに笑顔で会話できました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 8 / 12

  1. 【3333460】 投稿者: やっぱりね  (ID:zc9c6/I8ZSU) 投稿日時:2014年 03月 21日 07:01

    甘くはないさんの書き込み、納得しながら読みました。
    男子は貴重だから、などと甘い書き込みもありましたが
    ドラッグストアでレジ打ってる薬剤師を見るたびに
    (しかも主婦パートや、定年後のお歳の男性ではなく)
    レジ打ちするために、薬学部行ったのではあるまいに・・・
    と複雑に思います。

  2. 【3333514】 投稿者: 同感  (ID:iF86j1VfP0g) 投稿日時:2014年 03月 21日 08:18

    スレ主さんによると、息子さんプライドだけは非常に高いそうですが、
    有名校出身の男子で薬学部は、将来そのプライドが保てないでしょう。
    ドラッグストアでレジ打ち出来ますか?
    運良く製薬会社に入れても、MRの実態は若い医者にペコペコ頭下げ、雑用(学会のホテル手配とか)だらけ。
    同級生や後輩の医師に遭遇することもあるでしょう。
    資格職ですから、食いっぱぐれはないでしょうけど、プライドの高い男性には厳しい仕事です。

  3. 【3333601】 投稿者: 甘くはない  (ID:RjoV.mvaxDM) 投稿日時:2014年 03月 21日 10:11

    昔は、薬店での販売というと薬剤師が個人経営している形態が多かったのではないかと。
    薬剤師の地位が今より高かったからか、販売でも「専門家」のイメージが強かったと思います。
    今は薬剤師が増えて余っている分が、拡大してきたドラッグストアなどに流れているのだと思います。

    MARCHと同レベル以上の薬学部だと病院、企業への就職、進学の割合が多くなるようですが。
    あと、就職先のデータに「その他」とあるのは就職浪人の可能性があります。
    まずは、息子さんがターゲットにできそうな大学、学部の現実的な情報を集めることが先決では。
    詳細は大学のオープンキャンパスなどに行き、研究室の先生、在学生や個別相談で直接聞くしかないと思います。

    やはり、労少なくして見栄えのする職業につくのは難しい気がします。
    息子さんが興味や意欲をもって努力していけば多少の困難は越えて行けそうですが、
    そこがはっきりしていませんものね…。

  4. 【3333662】 投稿者: 薬学部学生  (ID:ond1uWSKbTw) 投稿日時:2014年 03月 21日 11:29

    あのねえ、薬学部に入ったら、必須科目の中でラテン語のテストあるよ。
    植物学とかふつーに、専門用語でラテン語使われてるし。こまめに小テストもあるから、覚えないと進級できないよ。あとね、英語の文献が丸々テスト範囲になることもあるから、各自自力で訳してテストに臨むんだけど。英語、苦手なのにできるのかなあ、それ。

    中学受験を経験しているなら思い出してみてよ。毎週塾で小テストあったでしょ。あんな感じの小テストが大学六年間もあって、さらには定期テスト、実験レポートなどなどがぎっちりあるから、文系の学生がコンパしたりサークルで楽しんだりしているのを横目に見ながら、ひたすら勉強が続けられるのか。

    できると思う?運よく入学したとしても半年でリタイヤかもよ。

  5. 【3336746】 投稿者: 薬学部卒業生  (ID:jAsCDwyx1tE) 投稿日時:2014年 03月 24日 02:34

    うん。

    「大学」というより「専門学校」というイメージだったなぁ。。

    単科大学(薬大)なら、みんな同じ忙しさでペースが出来上がっているから、立場を忘れて遊んじゃうこともないんじゃない?

  6. 【3337789】 投稿者: 就職率は難関国立大早慶より上  (ID:hyqE8FGGDak) 投稿日時:2014年 03月 25日 06:59

    就職率は高いよね。
    今のところ、食うに困らないのは事実だね。
    でも、例えば慶応普通部や中等部に入って、薬学部とか言われたら、理工学部にしろとか言いたくなる。
    調剤薬局は女性ばかりだ。いまだに、女性の仕事という状況ですね。
    但し、近くの私立薬科大は、男女半々のイメージです。
    仲の良さげなカップルが歩いて駅に向かっています。
    共働きだったら、世帯収入は十分だなと思います。どちらかが、公立病院にずっと続けられれば、専門職の公務員とか!
    個人的には面白味が欠けるが、安全性高いと思います。
    いかがですか?公務員とかなら、プライドも保てます?

  7. 【3337791】 投稿者: 就職率は難関国立大早慶より上  (ID:hyqE8FGGDak) 投稿日時:2014年 03月 25日 07:00

    就職率は高いよね。
    今のところ、食うに困らないのは事実だね。
    でも、例えば慶応普通部や中等部に入って、薬学部とか言われたら、理工学部にしろとか言いたくなる。
    調剤薬局は女性ばかりだ。いまだに、女性の仕事という状況ですね。
    但し、近くの私立薬科大は、男女半々のイメージです。
    仲の良さげなカップルが歩いて駅に向かっています。
    共働きだったら、世帯収入は十分だなと思います。どちらかが、公立病院にずっと続けられれば、専門職の公務員とか!
    個人的には面白味が欠けるが、安全性高いと思います。
    いかがですか?

  8. 【3337962】 投稿者: 夫は公務員  (ID:P0VtENYp0as) 投稿日時:2014年 03月 25日 10:33

    夫は、薬剤師です。
    世の中不況ですが、仕事があって収入もそこそこ有りますので有り難いです。

    まあ、中堅公立から私大薬学部ですから、劣等感も持つことはないのでしょう。
    同級生も、大学の教授から、メーカー、MRと色々です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す