最終更新:

152
Comment

【3620316】制服あれこれ(雑談)

投稿者: 昔の女学生   (ID:9PwE8/uwfxw) 投稿日時:2014年 12月 28日 00:04

昔、東京女子高制服図鑑という本があったの覚えていますか?
その頃受験生だった私はあの制服がいいな、これも可愛いなど、どこの学校にしようか楽しんでいました。あの頃は各学校特色がありましたね。今はどこもチェックのスカートが多く数年でモデルチェンジもありどこの学校かすぐに分からない学校も多いですね。モデルチェンジ前でも現在でもOKです。素敵な制服について語りましょう。(学校の偏差値による評価はここではなしでいきましょう!)

私が着てみたかった制服
ベレー帽の学校
鎌倉女学院、東京純心女子はお嬢さんぽく憧れました。
セーラー服なら
学年ごとにスカーフの色が違う女子聖学院、水色の襟のフェリス女学院の夏服、臙脂の襟の横浜共立学園の冬服、イカリのマークが入った雙葉の夏服(冬服も入っていますが、ラインが黒なので夏服が可愛い)、ネクタイに3本ラインの白百合学園系列と聖ヨゼフ学園、白い襟カバーと、スカートに入った1本ラインの成女学園、襟が変形の麹町学園、同じく襟が変形で神奈川の高校野球の開会式にプラカード持ちをしていた横浜女子商業学園の夏服が可愛いと思っていました。

皆さんはどこの制服が好きでしたか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 13 / 20

  1. 【5507578】 投稿者: だから  (ID:z2ozzxSE7C2) 投稿日時:2019年 07月 14日 17:18

    セーラー服や学ランの制服が敬遠されて、ブレザーに変更されるわけですね・・・。

  2. 【5507752】 投稿者: 洗ってる  (ID:0FzCAjMtxJQ) 投稿日時:2019年 07月 14日 20:24

    セーラーですが洗えるので洗ってますよ。
    一概に不潔とか言うのはどうなのかな、と。
    学ランやセーラー着てる子がいるのにそういうこと書いて、何も思わないんでしょうか。
    そんなに異臭がするなら洗ってあげればいいし、それが難しいなら候補からはずせばいいので、実際に誇りを持って着てる子もいることに、少しでも思いをいたして頂ければと思います。

  3. 【5507766】 投稿者: あーヤダヤダ  (ID:dJs4.V1ZSKE) 投稿日時:2019年 07月 14日 20:31

    ここも別学vs共学みたいないやーな流れになってきてるw
    特定の何かを執拗にディスりたい人っているね。

  4. 【5507785】 投稿者: 流行りじゃなくていい!  (ID:Rzqj.iVeLgc) 投稿日時:2019年 07月 14日 20:45

    ブレザーが流行りなのか知らないけど、やっぱり慶応普通部と早稲田中の学ランが好き!!
    ブレザーに変わったらがっかりする!流行りに乗らないで。。

  5. 【5508033】 投稿者: 学附の学生服も!  (ID:v7Vxv5EUE9E) 投稿日時:2019年 07月 15日 00:13

    学芸大附属高校は、紺詰めに白カラーと大きな銀の襟章、そして銀ボタン。
    他に代えがたい最高の品格!
    ブレザー化の波に乗らないで、いつまでも永遠に残っていてほしい。

  6. 【5508052】 投稿者: 附高は  (ID:NpzAw8B83vA) 投稿日時:2019年 07月 15日 00:33

    現在の附高の制服は、その昔、制服自由化運動で敗北して、制帽だけ廃止され今の形になったもの。生徒側には敗北の象徴なのに、何を有り難がっているんだろう。

  7. 【5508251】 投稿者: 制服  (ID:P.pe/sinReo) 投稿日時:2019年 07月 15日 09:03

    敗北の象徴なんて思って見たことないな。
    凛々しくて素敵だと思う。
    敗北してなかったら私服になってたんですかね。
    でも現在の生徒も保護者も敗北の象徴とは思っていないんじゃないですか。
    そういえば昔自分の学生時代に、指定鞄を自由化しようと生徒会中心に活動して自由になったことがあった。そういう時代だったんですね。
    数年後、校章入りバッグを持つのが流行って、廃止された指定鞄を先輩に譲ってもらう人多数。
    自由化ってあんなに活動してたのなんだったんだろうと力が抜けました。
    慶應と早稲田の学ラン、私も好きです。

  8. 【5508270】 投稿者: 見る人と着る人  (ID:fUaRg9gEeIw) 投稿日時:2019年 07月 15日 09:22

    制服って、はたから見て鑑賞する人(保護者、志願者)と、実際に毎日長時間着用する生徒とでは、これほどまでに評価が違うのかなって思いました。

    見る人にとっては、最高の品格、凛々しくて素敵。
    だけど着る生徒にとっては、敗北の象徴、着用は屈辱。
    そして学校側にとっては、逆に勝利の象徴だから、毎年入学する生徒に、窮屈とか動きにくいとか言わさず校則で着用を強制して、権力を誇示してる…
    というところでしょうか。

    でも、学芸大附属って、附属中学はどこもブレザーです。公立中学でも最近はブレザー採用が多いです。
    高校に入学して初めて詰襟学生服・セーラーって、着用する生徒にとっては違和感ありあり。合理性を考えるとどうなんでしょうか。

    学校に押し切られて自由化に敗北した生徒さんに同情します。
    今は夏服なんで、女子はセーラーのままですが、男子は一時的に苦しいカラーの強制から解放されますね! 通学が楽だって、きっとみんな喜んでますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す