最終更新:

45
Comment

【429759】男子校か共学か?

投稿者: 合格には今一歩   (ID:mhAHSD2/rrw) 投稿日時:2006年 08月 28日 00:01

中学受験を目指す高学年男の子の母です。


みなさん、男子校と共学の中高一貫校での良いところと悪いところを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【432404】 投稿者: もともと  (ID:MfQ.940iNFw) 投稿日時:2006年 09月 01日 10:50

    スレ主さんは、愛知県の男子校の東海と共学校の滝のどちらがお子さんにとってよいかでお悩みで、別の板でスレを立てたところ、中高一貫校の生活板にお引っ越しされたらというアドバイスがあり、こちらの板にいらっしゃったのですよね。

  2. 【432532】 投稿者: 合格には今一歩  (ID:nmx.nlFdUlU) 投稿日時:2006年 09月 01日 13:35

    もともと さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > スレ主さんは、愛知県の男子校の東海と共学校の滝のどちらがお子さんにとってよいかでお悩みで、別の板でスレを立てたところ、中高一貫校の生活板にお引っ越しされたらというアドバイスがあり、こちらの板にいらっしゃったのですよね。



    その通りです。
    どちらも合格には今三十歩か百歩のところなので、いらぬ心配かもしれません。


    東海は卒業生に著名な方が多くて、一生の友達ができるといいなぁと思ってます。
    滝は共学で、教室も環境も広びろしていて、面倒見がよいところが気に入ってます。


    男子校、共学以外にも判断の基準がいろいろですが、今回、女の子が学校にいないと
    どうなるかがいろいろ分かってよかったです。

  3. 【434351】 投稿者: 両校の違い  (ID:QX//vJWjYcQ) 投稿日時:2006年 09月 04日 13:18

    滝と東海は男子校か共学かというより、学校側の指導や勉強の仕方が
    まったく違います。
    東海はよくも悪くも放任、親や教師は
    「高2までは放牧状態で、夏休み明けから帰ってこいよと呼びかけるが
     中にはちっとも帰ってこない生徒もいる」
    といっています。帰ってこない生徒は無理やり連れ戻さず
    本人が帰る気(勉強する気)になるまで放置されます。(言葉は悪いですが)
    しかし、自分のペースで勉強する子にとってはそのほうがいいようで、
    友人同士で予備校や参考書の批評、分析などをしています。


    滝の場合は勉強は学校が指導します。宿題の量も半端でないと聞きます。
    また夏休み中も2週間ほど登校し、勉強します。(全員対象だそうです)
    学習のとりかかりが遅い子にとってはよいペースメーカーになるそうです。
    しかし、自分なりのやり方を通したい子にとっては必ずしもいいわけでは
    ないらしく、学校が要求する勉強しかできない、とぼやく子もみました。


    学校側は「塾は必要ありません」といいますが、高校になるとどちらの
    生徒も多数塾通いをしています。

  4. 【434788】 投稿者: 合格には今一歩  (ID:.esrpCEGM6A) 投稿日時:2006年 09月 05日 06:01

    両校の違い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 滝と東海は男子校か共学かというより、学校側の指導や勉強の仕方が
    > まったく違います。
    > 東海はよくも悪くも放任、親や教師は
    > 「高2までは放牧状態で、夏休み明けから帰ってこいよと呼びかけるが
    >  中にはちっとも帰ってこない生徒もいる」
    > といっています。帰ってこない生徒は無理やり連れ戻さず
    > 本人が帰る気(勉強する気)になるまで放置されます。(言葉は悪いですが)
    > しかし、自分のペースで勉強する子にとってはそのほうがいいようで、
    > 友人同士で予備校や参考書の批評、分析などをしています。

    > 滝の場合は勉強は学校が指導します。宿題の量も半端でないと聞きます。
    > また夏休み中も2週間ほど登校し、勉強します。(全員対象だそうです)
    > 学習のとりかかりが遅い子にとってはよいペースメーカーになるそうです。
    > しかし、自分なりのやり方を通したい子にとっては必ずしもいいわけでは
    > ないらしく、学校が要求する勉強しかできない、とぼやく子もみました。


    うわさには聞いていましたが、詳しく教えていただきありがとうございます。
    東海タイプであって欲しいと親は思いますが、どうも息子は滝タイプです。
    小学生のとき滝タイプでも、東海中学にもし入学できたとして、
    友達に影響されて、東海タイプに変われるでしょうか?

  5. 【437337】 投稿者: 両校の違い  (ID:SNNK.h.Klfg) 投稿日時:2006年 09月 08日 15:07

    うちの息子は何事もとりかかりが遅く、自発的に勉強するタイプではありません。
    親としては滝のように勉強させてくれる学校のほうがいいのでは、と思いましたが
    本人が東海に進んだ従兄弟にすすめられ(洗脳され)、東海に進学しました。


    甥は受験の頃から自分で勉強し、中学時代は優秀賞(学年平均85点以上)を取り続け、
    高校でも順調なようで、姉は「もう勉強は本人に任せてあるわ」といっています。
    それに比べて息子はすでに優秀賞などのぞむべくもないところにいます。
    やはり学校選択を間違えたか、と少々暗い気持ちでいました。
    夏休みの宿題もギリギリまでかかってようやく仕上げ、学校が始まるとすぐに実力テスト。
    どうせまたあまり勉強しないんだろうな、と思っていたらここ数日は遅くまで勉強して
    いました。
    通学途中で従兄弟と一緒になり、いろいろとアドバイスをうけたようです。
    「結果については期待しないで」と早くも予防線をはっていますが、自発的に勉強
    するようになったことに驚きと喜びを感じています。
    ただこの状態が続いてくれるかどうかは疑問ですが。


    甥の話ではやはり同級生との会話で刺激を受けることは多いとの事でした。
    知り合いの子は1年のときは部活三昧で悲惨な成績だったのが、2年は心機一転して
    頑張り、進歩賞(前年度より学年順位100番アップ)をとり、それがよいはげみになり
    今年は優秀賞めざして頑張っているという話も聞きました。
    あまり目立たなかった子が何かのきっかけでかわることはあります。
    ただ親の働きかけは反抗期という事もあり、あまり効果はないようです。
    やはり友人関係が大事なようです。友達に
    「お前、もうちょっとやれるんじゃないか」
    などといわれたり、仲のいい子に差をつけられたりすると頑張ることは多いらしいです。

  6. 【437347】 投稿者: 合格には今一歩  (ID:kxU9gE94YKU) 投稿日時:2006年 09月 08日 15:20

    両校の違い さんへ:
    -------------------------------------------------------
    東海に行ってらっしゃるんですね。
    東海に合格されるなんて、本当に優秀ですね。


    朱に交われば赤くなるんですね。
    息子にも赤くなってもらいたいものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す