最終更新:

65
Comment

【5478210】塾に外注する学校

投稿者: 小5女児はは   (ID:lnxhQoAVonE) 投稿日時:2019年 06月 19日 15:40

都内神奈川の私立中高一貫校で塾と提携して長期休暇や補講などを任せる学校って、ありますか?
塾の先生にそう言った学校もあると伺いました。
6年になれば塾主催の学校説明会があるから、そこで質問してと言われましたが、早目に知っておきたいと思いスレッドを立てました。

何故かと言うとそういった学校は候補から排除したいからです。
スケジュールを立て時間と労力を使い行った学校がそれではバカバカしく思えます。

塾の先生の言い分は外部の塾や予備校に通うより費用も抑えられ学校帰りに寄る労力も減ると言います。
どのみち高校になれば予備校に行くのは、どの学校も大半の生徒さんも必須です。
無駄です。

何より何の為の私学か、学校教員が無能だから塾に丸投げとしか思えません。
学費に含まれている学校もあるかもしれません。
でも私は、そういった対策をする学校は通わせたくないので教えて下さい。

Y偏差値60から45前後の都内神奈川の学校で教えて頂ければ助かります。
お願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5485453】 投稿者: 御三家  (ID:RhSbO6FESnc) 投稿日時:2019年 06月 26日 09:33

    鉄と提携してますよね

  2. 【5485517】 投稿者: 直しノート  (ID:Lx8jlzVNlnQ) 投稿日時:2019年 06月 26日 10:27

    > 面倒見を謳った中堅校でやり直しノート作って
    > それに時間を大量に費やす中高

    差し支えなければ、その学校のヒントをいただけますでしょうか。

    娘(6年Y52~58)の1日午後抑え校を思案しており、有力候補として検討中の女子校の説明会に伺ったところ、中学で直しノートがあると知りました。
    ネット等では特に宿題が多いという情報もみかけなかったので意外でした。
    志望校が残念だったときはこのくらい面倒をみてくださる学校も良いかしらと感じておりましたが、10回ずつ書き直しだとするとイメージと異なります。
    なお、検討中の女子校は渋谷区です。

  3. 【5485542】 投稿者: 渋谷区ではないです。  (ID:lUHhvN8A2w.) 投稿日時:2019年 06月 26日 10:53

    渋谷区ではないです。
    凄いのは英語の短文(単語5つくらいからなるもの)
    でも直しノートなので、
    10回も書くと、あっという間にノートが終わります。
    それを面倒見と勘違いするのってあるんですね。

  4. 【5485660】 投稿者: 直しノート  (ID:A.E3Bs0UkNc) 投稿日時:2019年 06月 26日 12:07

    渋谷区ではないとのこと、情報ありがとうございます。

    スレ主さまの話しからそれてしまって申し訳ありませんでした。
    お詫びというほどのものではありませんが、
    私が知っている情報でスレ主さんのお役に立つものがあるか考えてみましたが、あまり思いあたらず。
    頌栄は、高3で平日午後に受験対応があるとのことでしたが、塾への外注ではないようです。
    その受験対応の午後授業(放課後ではなく午後)をお休みして予備校に通うのも自由と伺いました。

  5. 【5485722】 投稿者: 鉄緑を否定した男(学校はいいよ)  (ID:lTzpwKx68zE) 投稿日時:2019年 06月 26日 13:01

    塾に行かせると言いますが、正直言って、親の言うとおりに塾には行きません。

    どうして受験も終わって、さて学校の課題もそこそこ大変だというのに、さらに塾に行くと思うのですか。

    友達がいて、学校で完結するなら、放課後の1時間ぐらい頑張りますよ。しかし、わざわざ他まで行って塾に行きたいとは思いません。

    子供は親の言うとおりに生きません。ロボットではないのです。それをあたかも、塾に行くことを前提とした話、これだから鉄緑戦死(士ではない)というロボットが誕生するんです。

    わざわざ塾に行かなくても、学校中心でいけば、楽に東大に受かるんです。もちろん通常の学校ではダメですよ。しっかり質疑応答してくれる環境があることが前提です。

    学校の先生が頑張るときもありました。社会や漢文は塾の講師の方でした。学校の先生方と講師の方のタッグで、僕は高2まで塾に行きませんでした。みんなでがんばったのです。

  6. 【5492029】 投稿者: 私立中学応援団  (ID:2Dq14o1v636) 投稿日時:2019年 07月 01日 20:06

    個別指導塾が学校内に入っている学校がいくつかあります。
    悪いことというより、それを平然と公表する学校の姿勢が気になります。
    少なくとも私立に行かせた家庭は、その学校の面倒見のよさを公立との差だと考える家庭も多いと思います。それを時給1300円程度で集めた学生を中心とする個別指導塾に丸投げとは!?という気はします。
    タダならまだしも、普通の個別塾に通うのと同じぐらいの負担では、余計に抵抗があります。
    予備校のハイレベル講師が来て指導するのとは訳が違うと思います。
    自前で無理ならば、せめて学校が行っているような体裁ぐらいはとるべきではと思ったりもします。
    朝テスト、医歯薬専門対策講座などを外注することは許容範囲。通常授業の内容のフォローまで外注とは呆れてしまいます。
    そんな考え方は変ですか?

  7. 【5498919】 投稿者: 出張塾熱望  (ID:I1fKttxnwlg) 投稿日時:2019年 07月 07日 19:39

    面倒見と授業時間の多さか売りの私立にいますが、別料金で良いので在校教師では無く、一流の塾講師の出張を熱望します。

    拘束時間が多い割に合格実績に繋がらない場合、授業の質に問題があるのです。

    同じ予算を遣うとして、ファミレスでどんなに多くの量を食べようとも一流店の味やサービスを知ることは無く、無駄に量を食べて成人病を誘発するようなものです。

    安かろう悪かろうとは言いませんが、塾に別注システムがある方がバックアップとしては安心だと思います。
    教師の質なんて、そう簡単には上がりませんし、ましてや長期雇用ならマンネリ化するだけです。
    ICT化にも容易に対応出来ないでしょうし、ブラインドタッチも出来ないような老獪が仕切るとなると大悲劇です。

    塾講師の出張に積極的な学校の方が浪人リスクを減らせるように思いますね。
    移動時間の節約は魅力的ですし、嫌なら受講しなけりゃいいんですから。

  8. 【5500555】 投稿者: その通り  (ID:AUwPJ8OnDPY) 投稿日時:2019年 07月 08日 22:35

    女子校も授業する力のない教師が多くて閉口しました。
    元々進学校ではなく沢山の入試日程で生徒をあつめております。
    計算間違いの指摘も生徒に頼る。

    指定校、AOで行って辞められる子も多い割に内緒だし。なんだかなあ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す