インターエデュPICKUP
109 コメント 最終更新:

中学受験した子の最終身長(男子)

【5536541】
スレッド作成者: のびのび子 (ID:JX9oqlgrQag)
2019年 08月 12日 10:04

中学受験をした中3男子がいます。小学校卒業時は152㎝、現在の身長は168cmです。小6~中2までは伸びていましたが、最近は止まってきています。
父175㎝、母160㎝なので、もう少し伸びるかなと私も思っていました。

中学受験されたお子さん。身長はどのくらいですか?
下の子が中学受験を控えているので気になっています。

【5536549】 投稿者: 筋力   (ID:DjhrMeQQluI)
投稿日時:2019年 08月 12日 10:08

運動は得意でよくされますか

【5536554】 投稿者: 素朴な疑問   (ID:uBub/8Blqcw)
投稿日時:2019年 08月 12日 10:10

中学受験した子と、しない子では身長に差が出るのですか?

【5536558】 投稿者: こん   (ID:oRh2vvTWINU)
投稿日時:2019年 08月 12日 10:13

うちの長男、大学付属、高1ですが、185です。

【5536560】 投稿者: 関係あります?   (ID:QnSmV0JNaSE)
投稿日時:2019年 08月 12日 10:15

中受したうちの息子(現在20歳越え)、180㎝ありますよ。
夫は168、私は164です。

【5536566】 投稿者: 着目点が可笑しい   (ID:21O/oVkSUwU)
投稿日時:2019年 08月 12日 10:17

上の書き込みと同様に、その問題提起が疑問です。
身長は中学受験と関係なし。

通常は男の子の身長は高3まで伸びる。

【5536567】 投稿者: 寝る子は育つ   (ID:SRVeGsxC1k6)
投稿日時:2019年 08月 12日 10:19

子どもが今大学生です。
男の子は高校受験よりも中学受験の子の方が伸びる可能性が大きいのではないかと話してました。
我が家は小学校卒業時に155センチで、中学受験をして180を超えました。
でも、成長期の時期はお子さんによって違うので、
子どもによっては、成長期が早くて小6くらいにグーンと伸びて中学入学時にとても大きかったけれど、最終的に165くらいだった子もいます。
成長期に太陽をよく浴びて、タンパク質をとって、よく寝ることが大事だと思います。
この中でも寝ることが一番大事だと思います。
背の伸び悩んでいた子は、皆さん夜更かししているし、寝ようと思ってもそんなに寝られないと言ってました。

【5536572】 投稿者: 高身長   (ID:bFqFmSS27A.)
投稿日時:2019年 08月 12日 10:21

高身長家庭ではよく睡眠取られてる方ですか。普通ですか。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー