最終更新:

235
Comment

【5666128】中高一貫からの高校受験

投稿者: はく   (ID:PXWgobSv6tY) 投稿日時:2019年 12月 10日 02:38

中高一貫に通ってますが、親のリサーチ不足で、通学時間が予想を遥かに越えており(バスが想像以上に混む、ほぼ毎日渋滞に巻き込まれる)、これ以上通わせるのは難しいと考えています。入学時には六年間通わせます、という誓約書を書いており、外を受験することをよしとしない学校のようです。今中1ですが、友達も出来たことから、本人は頑張って通いたいと言っています。ただ、親としては、通学にヘトヘトで、部活も辞めてしまい、余裕で合格したはずなのに、半分ぐらいの位置の成績の娘をみると、ここをすすめたことが、申し訳なくて、何か手立てはないかと思わずにはいられません。

ご相談させていただきたいのは、このような状況でまず何から始めるべきか、ということです。
高校受験するのなら、通塾が必要になるのでしょうが、どのような塾に相談すべきでしょうか。娘のようなケースの相談にのってもらえる塾とはどのようなところでしょうか。具体的塾名も教えていただけると助かります。
編入も検討しましたが、引っ越し等妥当な理由がない限り認められないようですね。引っ越しするという選択肢もあるのでしょうが…今の学校については、どこに越してもバスなしの通学はないですし、親の仕事の関係上、学校の近くに越すという選択肢はありません。
娘は勉強が得意ではありませんが、必要という認識はあります。私も主人も後延びだったので、これから伸びると信じている…程度の学力です。
正直毎日早朝から娘を送り出すたびに、申し訳なくて、涙が出ます。帰ってもぐったりしており、勉強もできませんし、好きなことに取り組む元気もなさそうです。日曜もゴロゴロしています。
どうかしてあげたいのに、何も出来なくて、辛いです。
バスについて学校側はこれ以上の対応はない、の一点張りです。おそらく、以前からバスは問題になっていたと思われます。
全てリサーチ不足の私が悪いのでしょう。とりとめのない文章で申し訳ありません。
アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 3 / 30

  1. 【5666262】 投稿者: 付属なら  (ID:fKsJDQche.Y) 投稿日時:2019年 12月 10日 08:51

    高校受験で入りやすそうな付属なら東海大付属とかどうでしょうね。
    中学で転入があるかはわからないですが。
    地域に合わせて何校かあるし。

  2. 【5666264】 投稿者: 茨城県  (ID:5M7QFW0tkTg) 投稿日時:2019年 12月 10日 08:52

    スレ主さん茨城ですか?
    茨城は内申3年間必要ですよね。
    県内私立はバス通ばっかりだし特定されませんよ。

    皆さん地域がわからないとアドバイスしづらいみたいですし、それくらいは明かしても良いのでは。

  3. 【5666267】 投稿者: 元千葉県民  (ID:BAYuZTBF8HQ) 投稿日時:2019年 12月 10日 08:56

    >今中1ですが、友達も出来たことから、本人は頑張って通いたいと言っています。

    ↑本人が転校&高校受験を希望していないなら、今の学校に通い続ける方法を探すべきではありませんか?

    あと20分位、通学時間を短縮できれば、まあ許容範囲だと思いますけど。自宅の最寄り駅の駅近くに部屋を借りる、乗り換え駅近くに部屋を借りる、親が途中駅まで送迎する、、、など。

    高校受験にしても、どこの高校を目指すか具体的に考えているのですか?考え無しに外部受験を考えて、上手く行かなかったらどうするんですか?

    私も中1の子の母親ですが、中1なんて宿題位しか自分からはやりません。中高一貫なので高校受験はありませんから。放っておけば、ソファーでゴロゴロしながら、スマホいじっていますよ。なので、勉強に関しては、取りかかる手助けはしています。英検のテキスト一緒にやろうとか、理科と社会は少しずつ復習しておくとテスト前が楽だよと言ってやらせたり。。。電車の中で出来そうなものを探したり、、、ですね。

  4. 【5666277】 投稿者: 高校受験するのなら  (ID:1rK0gu/0neA) 投稿日時:2019年 12月 10日 09:04

    スレ主さま。

    ❯❯二年生からなら、どのように内申対策できるのでしょうか。
    うちの地域は三年分の内申が必要とききます。(未確認ですが)
    一年分は0でも、なんとかなる、ということでしょうか。

    都内の我が子の学校では、三年分というくくりはなかったので、参考にならないでしょうかね。
    どの学年も手を抜いて良いわけではないけど最重要は三年生一年分でしたから。
    でも想像であれこれ悩むのも生産的ではないので、今も交流なさっているそのお友達の親御さんに相談できると良いですね。

    もしくは、教育委員会に問い合わせて、どのような仕組みで内申がつけられるのか聞くのは良いと思います。
    もし私なら、相談に出向いてしまいます。電話だと受験を考えている保護者と確認できず詳しく教えてもらえないかもしれないので。顔を見せれば名乗らなくても話してもらえるかな、と思う。

    でもスレ主さんは私立をお考えとのことなので、もし転校したとしてそこできちんとまじめに過ごせたなら、内申はそれほど気にしなくても良いのではと思います。

    今のところに通い続ける良い案が見つかるのが一番ですが┅
    お子さんにとって一番良い方法が早く見つかると良いですね。

  5. 【5666313】 投稿者: 転校は?  (ID:XWp8nKs4z.U) 投稿日時:2019年 12月 10日 09:40

    早いうちに公立へ転校はどうでしょうか。
    私立→公立への転校は珍しくないので
    早い時期なら大丈夫だと思います。

    今の学校から出る人がほとんどいない場合
    高校から出ることは難しいです。
    内申書をどう書かれるかわからないし
    友達は皆遊んでいる中、自分だけ勉強するのは
    厳しすぎます。

    …というより中3まで通えたら
    高校で外へ出る必要ありませんよね?
    ますますお友達とも仲良くなっているでしょうし
    お嬢様が嫌がりますよ。

    お友達がいて…ということですが
    うちの高校生の娘を振り返ると
    1番もめていたのは中2の時でしたし、
    皆部活の友人関係の結びつきが強いです。
    ですのでこれから友人関係の問題が
    発生する可能性も高いと思います。
    そうなった時でも頑張って通えるか?も
    考えたほうがいいかも…
    (帰宅部が多い学校ならば平気そうですが。) 

  6. 【5666324】 投稿者: ゆず  (ID:ZwIyxp9jEAE) 投稿日時:2019年 12月 10日 09:51

    大学附属高校は、内申を見ないところがほとんどだと思います。
    もちろん提出する必要はありますし、ボーダーラインの参考にしたりはするでしょうが、当日の試験(多くは国数英の3科)の点数で決まります。
    あとは、遅刻・欠席の回数などは見ている学校も多いようです。

    附属以外の一般の私立高校は、最近では併願優遇とか確約とかで、前もって内申点で合格の確約(とは言えないけど実際には99%決まる)を決める学校が多いです(開成など一部の学校を除く)。

    ただし、学校の成績だけではなく模試の成績や、各種検定、中には中学校の定期テストのテスト用紙も見て、参考にして合格の内定(とは本当は言えないけど実際には内定)をくれる学校もあります。

    附属以外の私立高校は、当日一般受験だけだと危険です。多くが内定しているので、内定していない子は当日のボーダーラインがかなり高く出てしまうことがあるからです。

    というのは、東京、千葉、埼玉当たりの一般的な情報なので、そのあたりは駅前の塾とか近所のママ友とかで情報収集したほうがよいでしょう。

  7. 【5666336】 投稿者: あお  (ID:wI5p/7ih58I) 投稿日時:2019年 12月 10日 09:57

    現状で高校受験の勉強がお嬢さんできるのかしら?
    通塾も難しい状況で附属高って難しいのでは・・・。
    受験するならまず本人の強い意志が必要でしょう。
    でないとせっかく一貫校に入学したのに、
    また3年後に受験なんて乗り切れません。
    偏差値が下がっても良いなら一貫校の意味もないし、
    近所の公立中に転校でいいような気もします。

    中学の間は大変でも高校になる頃には通学も慣れるのでは?
    まずは学校に高校受験で外にでる子は
    年何人くらい居るのか聞いてみてはどうでしょう。
    うちも中高一貫ですが高校進学時に10数人外にでるそうです、
    理由はさまざまですが・・・。
    ほとんど外にでない学校ならあきらめて6年間通いましょう。

  8. 【5666367】 投稿者: よく考えましょう    (ID:VAC6hD0LMxU) 投稿日時:2019年 12月 10日 10:22

    う~ん
    スレ主さん、すべてが甘いですね

    中高一貫校からの高校受験って体力的・精神的にかなりしんどいです
    現在通学が困難で学力的に自信がないお嬢さんがやり切れるとは思えないです
    なにより、入学時に誓約書を書くということは、外部受験を認めないということですよね?
    だとすと、高校受験を考えるなら、4月から公立に転校でしょう
    ですが、部活も人間関係も出来上がっている
    これはこれで覚悟が必要

    塾は受験に関する情報は持っていますが、一貫校からの受験に関する情報は持っていませんよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す