最終更新:

964
Comment

【5881514】首都圏学校再開の懸念事

投稿者: 心配性   (ID:Z8Ftdv2rL/k) 投稿日時:2020年 05月 18日 10:42

発表はまだですが、6月に再開しそうな気配であります。
首都圏の私立校は電車通学が多数ですが、再開に当たり注意すべき点などありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 17 / 121

  1. 【5884067】 投稿者: なんとなく  (ID:ZJbRzkLVBf2) 投稿日時:2020年 05月 20日 14:03

    学校が始まっても、自由登校にして欲しい、欠席扱いしないで欲しいというのは理解できます。
    でも、登校しない人のため、引き続きオンラインもやって欲しいというご意見は、先生は授業やってるのに、さらにオンラインに対応もすると、仕事2倍になりませんか?プリントの準備や、提出物のチェックもあり、単純に授業をライブ配信すれば良いだけとはならないでしょう。

  2. 【5884070】 投稿者: 通りすがり  (ID:aPOpTVsbnXg) 投稿日時:2020年 05月 20日 14:06

    インフルエンザ脳症

  3. 【5884074】 投稿者: 徹底して欲しい事  (ID:XAgrRRuN7Ps) 投稿日時:2020年 05月 20日 14:07

    微熱くらいと言って平気で登校すること。
    マスクが暑いからと外してしまうこと。
    家族の体調が悪くても本人が平気だからと登校すること。
    コロナに罹ったとしても、濃厚接触者になっても穏便しない、周りはイジメない、恨まない、噂しない、。

    このくらい徹底して欲しいですね。

  4. 【5884077】 投稿者: 再利用可能  (ID:Rntqtad05bk) 投稿日時:2020年 05月 20日 14:13

    動画も課題も一度作ってしまえば翌年以降も使い回し出来るんですから、先生的には長期的には楽なのでは?教科担当が持ち回りで作ればいいし。
    毎日毎日、同じ内容を板書して解説する負担の方が重そうです。

    ライブのオンライン双方向で拘束し合うのは愚かな選択でしょうね。
    オンライン派と登校派をわけたとして、登校派も場所が学校というだけで、どちらも同じ内容をやれば良いのではないでしょうか?
    板書が動画に置き換えられただけで、問題を解いて答え合わせをするという行為に差は無いはずです。

    子どもが家にいて邪魔だというご家庭も、登校してオンライン授業でwinwin。

  5. 【5884080】 投稿者: アスピリンの副作用  (ID:RHEF8cBycLc) 投稿日時:2020年 05月 20日 14:17

    インフルエンザ脳症は、発熱時にアスピリン系の解熱薬を使わなければ回避できるというのが、近年の見解じゃなかったでしょうか?

  6. 【5884107】 投稿者: とりあえず  (ID:7mJpcCqXd5M) 投稿日時:2020年 05月 20日 14:34

    いまの状況なら6月登校させます。
    また感染者数が右上がりになったらすぐ自粛すればいい。今年はそんな登校、自粛を繰り返してやり過ごすしかないような。
    もちろん行きたくない方は行かなきゃいい。

  7. 【5884108】 投稿者: それに  (ID:s4t9KSN2/Vc) 投稿日時:2020年 05月 20日 14:37

    学校に行ったとしても、すぐにコロナ前の学校生活に戻れるとも思わないし、引き続き
    予防に気を配りながら過ごすスタイルを模索する生活に変わりはなし。

  8. 【5884121】 投稿者: 信じる力  (ID:txtk9Ksi9VA) 投稿日時:2020年 05月 20日 14:48

    自分やお子さん、家族も感染しないと信じる力が肝心ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す