最終更新:

67
Comment

【5946072】中受後のコロナ禍で感じることは?

投稿者: Dear   (ID:CN0PMb3gxK.) 投稿日時:2020年 07月 15日 00:19

1学期はずっと分散登校が決まりました。
近所の公立に通ってる子達は部活も始まっていて、期末テストも全教科実施されたそうです。
正直羨ましいと思ってしまっている自分がいます。
部活も授業も公立よりも魅力を感じて入学させたのに、何も始まってない感じがします。
もちろんコロナが収まれば、その気持ちも解消されるのでしょうが、今現在キツイです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5953868】 投稿者: 何が辛いって  (ID:VeA2MTLbpLI) 投稿日時:2020年 07月 21日 12:26

    先が見えないことです。

    受験の時は2月まで頑張れば楽しいことがある、4月になれば入学を楽しみにと頑張ってきました。
    それが、急に2日後に休校と言われて、4月のはずが5月になり、6月になりました。
    その間子供はずっと新報強く耐えてたんです。

    うちは入学式もなし(YouTube)、入学後のオリエンテーションもなし。分散授業で自己紹介やアイスブレイクは少しありましたが、そもそも休み時間もほとんどなし、放課後もたまってたらダメ、お弁当も一緒に食べられない。仲良くなれって言われても、こっそり話せと言われても難しいと思います。

    子供は思い描いていた学校生活と違いすぎて毎日涙目です。
    クラスには来なくなった子もいるようです。

    うちの子の学校はオンラインで授業が進んでいたので、ほぼ例年通り夏休みがあります。でも、新しいクラスメイトとはプライベートで遊ぶほど仲良くないし、
    小学校のクラスメイトは公立の子も私立の子も夏休み短縮で授業の子が多く、一人一人また一人ぼっちの日々かと思うとため息が出ます。

    コロナさえ防げれば、なんでもいいのかしらと思いますね。
    いろんな学年がつらいと思いますが、新中一は結構つらい立場なのではないかと思います。
    特に学校が感染症対策をきちんとしていればしているほど、子供は辛いっていう矛盾も感じます。

  2. 【5954078】 投稿者: そんなわけない  (ID:U24zuIF8xjI) 投稿日時:2020年 07月 21日 15:45

    >いろんな学年がつらいと思いますが、新中一は結構つらい立場なのではないかと思います。

    自分の子のことしか見えてない。視野狭すぎ。

  3. 【5954089】 投稿者: よこ  (ID:6dQV5h0HJ4o) 投稿日時:2020年 07月 21日 16:00

    一番つらいのは小学校一年生(親)かなと思います。

  4. 【5954134】 投稿者: 中高一貫校版だから  (ID:QIgjfJJ2eLk) 投稿日時:2020年 07月 21日 16:53

    ここ中高一貫校版ですよ

  5. 【5954145】 投稿者: よこ  (ID:6dQV5h0HJ4o) 投稿日時:2020年 07月 21日 17:03

    たいへん失礼いたしました。
    申し訳ないです。
    スルーしてください。

  6. 【5954165】 投稿者: 。  (ID:/5.073FQ6KE) 投稿日時:2020年 07月 21日 17:19

    うちは他学年ですが、中高一貫を受験して、いろいろな地域から通う中1が、地元公立にいった友達ともうまくからめず、学校の友達もできづらく、やはり一番つらいと私も思いますよ。
    多感な時期ですし、とにかくメンタルが心配ですよね。

    20~30代にくらべ、10代の感染者が本当に少ないことに驚きますが、それはきっと、学校という閉ざされた空間でこんなにも感染対策を頑張っている子供たちや先生方のおかげなんですよね。

    できれば誰か著名な方がそれにきづいて、みなさんのおかげで感染爆発せずに済んでいます、ありがとう、とか言ってくれたら、子供も先生も3月からの努力が報われそう。。。

    勝手な願望ですけどね。
    誰のせいで蔓延したとかいうニュースより、そういうのが、希望も持てるし前を向けていいなぁ。

  7. 【5963899】 投稿者: ムーミンママ  (ID:yio6DjUgSSE) 投稿日時:2020年 07月 29日 23:42

    中高一貫私立の中一の息子の母です
    今日、11月の文化祭中止が決まりました(泣)
    今は通常授業はあるものの、入学以来行事いっさいなしです
    合宿も体育祭も中止。授業だけの毎日です。

    受験期は成績が乱高下し、直前期になると息子は家で暴れたり暴言を吐いたりしていました。
    壁に穴をあけたり、ドアのガラスを割ったり。

    勉強や志望校を強制するようなことはしないようにしたつもりでしたが、知らず知らずのうちにプレッシャーをかけていたのではと反省しています

    中学受験は間違いだった、育て方を間違えたと思いましたが今さら離脱させる勇気もありませんでした
    息子は本番でふんばり、志望校合格を勝ち取りました
    合格後は落ち着き、暴れることはなくなりました

    しかし私としては合格できたのだからこれでよかったとはまだ思えていないのです!
    無理をさせすぎたのではないかという後悔がずっとあります
    だからこそ、入学して勉強だけでなく楽しいことをたくさん経験して、キラキラした青春を送って欲しかったし、その様子を見たかった!

    本人が学校のことを話してくれたらいいのですが、余り話してくれません
    息子はケロっとしていますが、私は受験期の鬱鬱とした気持ちがいまだに晴れないでつらいです
    早く正常な学校生活に戻ってほしい。

  8. 【5963962】 投稿者: 分かります  (ID:QnFzhF0ZECE) 投稿日時:2020年 07月 30日 01:56

    無理させたのでは、というお気持ち、分かります。
    でも受験でふんばり合格。今は本人はケロっとしているのなら、良いのではないですか?
    コロナでキラキラした学生生活を送れないのはもちろん残念なことですが、皆同じような状況です。
    志望校で学生生活を過ごす時間はまだまだたくさん残っています。
    長い目でみれば、今は健康に過ごせて、それなりに勉強も進められているのであれば万々歳だと私は思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す