最終更新:

67
Comment

【5946072】中受後のコロナ禍で感じることは?

投稿者: Dear   (ID:CN0PMb3gxK.) 投稿日時:2020年 07月 15日 00:19

1学期はずっと分散登校が決まりました。
近所の公立に通ってる子達は部活も始まっていて、期末テストも全教科実施されたそうです。
正直羨ましいと思ってしまっている自分がいます。
部活も授業も公立よりも魅力を感じて入学させたのに、何も始まってない感じがします。
もちろんコロナが収まれば、その気持ちも解消されるのでしょうが、今現在キツイです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5951687】 投稿者: わかります。  (ID:zq9pmbD8nA2) 投稿日時:2020年 07月 19日 14:36

    都内中高一貫校に通う新中1男子です。
    結局1学期は週一登校、
    この週明けの期末テスト終了をもって
    夏休みに入ります。
    こまさんの息子さん同様、
    息子も部活目当てで受験を目指しました。
    長い人生の中では、
    このような理不尽な事も起こり得る。
    中高6年間、まだまだ始まったばかり。
    皆さんそれぞれの立場で、色々な我慢を
    されている。。。など、頭では理解していますが、
    思うように登校も出来ず、部活にも参加出来ず、
    オンラインを睨めっこしている我が子の姿を見ると
    何とも言えない気持ちになります。
    新生活に思いを馳せていた息子も最近は
    登校、めんどくさいなぁ。。。(週一登校なので)
    と言うようにもなりました。
    本人は1人で過ごすのが苦ではないタイプなので
    オンライン授業を済ませると
    趣味の模型製作に没頭するなど、
    この状況をやり過ごしています。
    でも親としては息子が
    この生活に慣れてしまうのが怖いです。
    2学期以降もこのような生活が続くのでしょうか。
    モヤモヤする日々です。

  2. 【5951800】 投稿者: La Boheme  (ID:4ueLvf6.zXE) 投稿日時:2020年 07月 19日 16:50

    意外と通常登校の学校が多くて驚いております。うらやましいです。娘の学校は分散+オンライン(一方通行のオンラインがメイン)だけで一学期が終わりました。部活もありません。この様子だと今年は部活はないのだろうと思います。学校が非常に慎重だと感じております。ずっと分散なので、クラスの中でしっかりグループが分かれてしまい、娘は居心地が悪いようです。どうも限られた登校日に必死でグループを築いているようです。その様子を見るとこの先人間関係が大変になりそうな気がしてなりません。

    部活がないので、近所でスポーツ系の教室に入り、夏休みは塾と家庭で勉強のてこ入れです。期末の結果、オンラインメインの授業ではあまり力が付いていなかったことがわかりました。特に英語。コロナがこわいですが、このままだと学力、体力の低下が心配なので、塾もスポーツ教室も通わせます。本来なら学校で補習や特別講座、部活に参加できていたところ、別途余計に出費が増えてなんとももやもやします。

    小学校時代の友達は地元の中学で毎日授業も部活もあり、すっかり置いてけぼりのような感じです。

    どの学年も大変だと思いますが、中1にはなかなか辛い日々です。

  3. 【5951819】 投稿者: 通常登校  (ID:dqzNRPaEDjc) 投稿日時:2020年 07月 19日 17:11

    女子だとグループとか作るのに必死で出遅れたりすると居心地悪かったり
    そういうのに気を遣うと疲れるかなと思います。
    うちの息子は中一男子ですが、分散時比較的明るい偶数と一際話さない奇数
    (うちの息子はこっち)で分かれていたらしく、一緒になったとき
    びっくりしたとか。
    たまたま後ろの子が明るいグループにいて塾で知り合いだったので
    すんなり仲間に入れてもらい仲良しに。
    でも通常になったらそんなの関係なくみんなあっという間に仲良しに
    なったのはあまり気にしない男子だったからかもと思います。
    早く通常登校になると良いですね。

  4. 【5951910】 投稿者: こまさん  (ID:CdY8O9vXY.Y) 投稿日時:2020年 07月 19日 18:37

    そう、先は長いのだから、、、と思いたいですよね。
    正直子供より私が参ってしまっています。
    趣味があったり、他にも習い事などされるお子さんが羨ましいです。うちは全てが受け身のくせに、親の言うことは聞きたくないため、こちらが提案したことは全て拒否。かといって自分からは何も出てこない。元気に学校行って勉強してるだけで十分としないといけないのでしょうが、、、
    オンライン授業の皆さんは、自室にパソコンやタブレットを持ち込んで授業を受けているのでしょうか?
    うちは自室にタブレットを持ち込んで勉強しているかと思いきや、変なサイトを見てた履歴を発見してしまい悲しくなりました。制限かけてるので大したものは見られないのですが。通常の場合なら多少のことは年頃だし、、、と納得できるかもしれませんが、オンライン授業をいいことに変なクセがついてしまったようで嫌になります。

  5. 【5952317】 投稿者: ?  (ID:/5.073FQ6KE) 投稿日時:2020年 07月 20日 01:25

    うーん、この投稿はあらしさん???
    でも、悔しそうなので違うかな?
    違ったら本当にごめんなさい。

    学校は御三家なんですよね?
    分散登校かオンライン授業はずっとありますよね。
    しかも、御三家ならオンラインでもかなりレベルの高い授業ですよね?
    中学生なら高校受験もないから塾に行く必要すらないですよね?
    理三狙いで鉄緑に行っているなら、それはもともとわかっていた出費ですし。

    それに何万もの定期、つまり何ヵ月ぶんも無駄になったということですか?
    月単位で払い戻しできない路線なんでしょうか?
    それとも新幹線通学かなにかで一ヶ月で何万もするんでしょうか?
    しかも、通常登校じゃないのにわざわざ定期を買ったということですか?
    普通は登校日数との兼ね合いで定期を買うかきめますよね?
    学割は安いので、日数が少なくても元をとりやすいし、トントンなら無駄にはなってないですよ。

    一番気になるのは、
    御三家で人が育つわけがない、無意味なもの、だまされた、と思っていることですね。。。
    意地悪ではなく、二学期から転校して高校受験しなおしたほうがいいと感じます。

    御三家でちゃんと人は育ちますよ。
    今後もオンラインばかりだと良さは半減してしまうし、たしかに生活面や部活面で色々厳しい部分はありますが。
    でもそれは御三家に限らず他の学校でもそうです。
    御三家がすべて、他の私立よりオンラインが多いというわけでもないですし。
    とはいえ、うちの子は七月も週一登校ですけどねぇ、、、それは確かに辛い、、、まあ、二学期に期待。

    親御さんが御三家なんて、という気持ちでいるとお子さんも学校に不信感を持ってしまい、今後の成長が期待できません。在籍している時間もお金ももったいないです。
    金銭的にも厳しいのであれば、真面目に、転校して高校受験をおすすめします。
    (批判ではなく、とても心配しています。通常登校ができないことにより追い詰められての発言でしたら、学校がある程度普通になれば大丈夫だと思います。。。あとは、お子さんが元気だとよいのですが。。。)

  6. 【5952643】 投稿者: まあ  (ID:U24zuIF8xjI) 投稿日時:2020年 07月 20日 11:23

    転校したって、今までに無駄に支払った分はもう戻ってきませんからね。勿体なかったことですね。

    御三家でも育つかもしれませんが、御三家でなくても育ちますからね。

  7. 【5952726】 投稿者: 御三家  (ID:cz2WX9btxwo) 投稿日時:2020年 07月 20日 12:38

    御三家でオンライン授業を継続してる学校あります?
    女子?男子?

    子供の友達の学校のなかで知る限り、筑〇くらいしか聞かない。
    そんなに、たくさんの私立がオンライン授業を継続しているのでしょうか。

  8. 【5953848】 投稿者: 子供達の為にももう少し頑張りましょう。  (ID:JaUNhQTzXYo) 投稿日時:2020年 07月 21日 12:03

    新一年生の保護者の皆さん、辛いお気持ちお察しします。
    我が家は私学で中2ですが、1年生と早く部活などで交流できるのとてもとても楽しみにしています。
    日頃から、「一年生は真面目すぎる。お喋り禁止でもコソッとお喋りしてもいいのに」と言っております。
    自分も一年の時は素直に先生の言うことを聞いていたのに(笑)
    中学受験を勝ち上がってきた子供達は本当に素直で真面目な子達なのですよね。そして強い。
    もちろん公立でも素直で良い子達はいるとは思いますが、やっぱり数が違いますよ。
    そんな強くて素敵な子供達とコロナ後、内申を気にせず楽しい学校生活を送れるなんて、やっぱり頑張って私学へ進んで良かったと思うはずです。
    これからの人生長いです。
    命あってこそです。 もう少し子供達の為にも親は前向きに頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す