最終更新:

51
Comment

【6499463】勉強習慣がない男子

投稿者: ストレス   (ID:89xSGW8vwmY) 投稿日時:2021年 09月 28日 12:38

中1の息子、そこそこの中高一貫の進学校に通ってます。

親も塾の先生も誰もかれもが認める「大した勉強しないで運良く合格した」タイプです。そのせいで勉強習慣がついてません。
定期テスト前も姉(こちらも学校は違うがそこそこの進学校。)と比べても全然勉強していません。

ハードな習い事をしていて、テスト前でも外出。それは構わないのですが、その分ゲームやテレビを辞めて勉強すれば良いのに全くしない。
もちろん成績は散々です。

子育てブログをみて「いつか自分で気付くから勉強しなさいと言わない。」というのを実践してみているのですが、ストレスが溜まりました。爆発しそうです。

エデュ内のお子さんたちは中受時にしっかり勉強してきたと思います。だから勉強習慣がないとか勉強方法わからないといった事はないと思うのですが、息子と向き合うにあたりどうしていけばよいでしょうか?

悩みの種は以下の通りです。

○習い事を辞めないので、塾には行かれません
○定期テストの勉強の仕方がわからないのか?方法を教えて導くべきなのか?
○ブログ通り放置したままで良いのか?
○進学校の中で成績が悪いと、どんどん進んでいく勉強を嫌うだけでなく学校自体が嫌になったりしないか?

オンライン授業で家にいる息子を目にしてしまうせいか
ここ数日頭がガンガンします。男の子のお母さん。教育者の方など、アドバイスください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6501255】 投稿者: 中一の親です  (ID:AVSSHre9veE) 投稿日時:2021年 09月 29日 22:54

    気持ちの整理ができて、良かったですね(^^)

    悩んだときは、吐き出しちゃいましょー

    少しは、気が楽になります

    あとは、時が解決してくれますよ

    お互い気楽にいきましょー

  2. 【6501342】 投稿者: げぼるん  (ID:y8/6/gpNn1U) 投稿日時:2021年 09月 30日 00:06

    指導者側の人です。
    中学受験経験者が誰しも勉強習慣がついているなど幻想です。
    たしかにテスト前に要領良く勉強する印象はありますが(校風次第、本人次第だが)
    入学後も意志をもって勉強しつづける子は進学校の一部くらいで、
    中堅校や附属校だとそういう子は、ぐっと少ない印象です。

    親が子の成績にとやかく言わないのは大正解でしょうね。言うは易しです。
    不思議なことに、口で勉強しろと言う親自身が普段ほとんど勉強しないんですよね。
    そんなに心配なら親が自ら定期試験対策のなんたるかを、子に直接伝授してみては如何でしょう?
    親が子を直接指導する家庭は時々見かけます、中学も前半の範囲なら造作もないのでは。

  3. 【6501429】 投稿者: うちの子かと  (ID:QRIMtWqLj7U) 投稿日時:2021年 09月 30日 06:50

    思いました。難関校在籍ですが、入学後一旦手を離して半年見ていましたが塾なしでは予習復習なし、テスト勉強なし、範囲対応のところを見た形跡すらなし!
    学校生活は楽しいようですが。

    性格を鑑みて遅れては追いつくことが大変そうな数学だけ大学受験対応塾に「入れ」ました。
    平凡で勉強が得意というだけの現実にアップアップしてます。のんびり過ごしている性格は良い特性として追い詰めないようにしたいとは思っていますが。

    よく言われるように、何か深く集中する力がどこかで見える方が強いと思う今日この頃です‥。

  4. 【6501550】 投稿者: 無気力女子  (ID:./Kf3.8mNeo) 投稿日時:2021年 09月 30日 09:21

    集中力なし、無気力、だらしない女子です。
    そこそこの進学校に通っています。

    うちは本人も希望してるので親がスケジュールすることにしています。(塾や家庭教師に管理してもらうのも同じなので親にして欲しいとのこと)
    平日は数学と英語を1.5時間分くらい、土日は古典も入れて3時間分くらいスケジュールを書いて渡してます。
    試験前は自分で計画立てさせてます。

    ずっとこのままかどうかは本人次第ですね。

  5. 【6501583】 投稿者: ストレス  (ID:89xSGW8vwmY) 投稿日時:2021年 09月 30日 09:53

    >中学受験経験者が誰しも勉強習慣がついているなど幻想です。
    たしかにテスト前に要領良く勉強する印象はありますが(校風次第、本人次第だが)

    そうなんですね…元々大したやってないから、そのまま勉強習慣ついてないのですが、中受時に猛勉強=勉強習慣つく。ではないということですか…

    先述している姉の方も実は大したやらないでY80偏差値60~65のところに入学したのですが、こちらは入学後の方が勉強するようになり、息子には姉の様になるのでは?と期待してしまったことも今のストレスにつながっています。

    どこまで自力で指導できるか…難しそうです。

  6. 【6501591】 投稿者: ストレス  (ID:89xSGW8vwmY) 投稿日時:2021年 09月 30日 09:58

    同じ様なお子さんがいて言い方変ですがホッとしました。
    数学のみ塾ですね。スレにも書きましたが、うちは通塾が難しいので勉強わからなくなってないか?わからなかったら個別でその科目だけ塾入れる様にしよう。の声かけだけはしています。

    みなさんのアドバイスを参考に勉強のところを数学と英語に絞ってみました。今のところ英語はよく発言する位らしい(こっそりオンライン授業時に覗いてみました)し、数学も最初よりも今の方が解って楽しいというので様子見です。

    学校が楽しい。がとりあえずは大切ですよね。

  7. 【6501596】 投稿者: ストレス  (ID:89xSGW8vwmY) 投稿日時:2021年 09月 30日 10:03

    >うちは本人も希望してるので親がスケジュールすることにしています。

    やはりそれもありですね。中学生だし、男の子だから嫌がるかも…と小学生まではスケジュール管理のみしていたのですが、手を離すことにしてたんです。
    仇となってました…。スケジュール管理、再開しようかと思います。

    >平日は数学と英語を1.5時間分くらい、土日は古典も入れて3時間分くらいスケジュールを書いて渡してます。
    試験前は自分で計画立てさせてます。

    凄い!!そんなに勉強時間作って守ってくれるなんて!!平日は学校帰ってからすぐに例の習い事。夜遅いので、課題を30分できればマシ。というか課題だけやれば1時間以上時間取れるのに、課題30分スマホゲーム1時間。と取るから勉強時間足りないというのが現状ですが…

  8. 【6501619】 投稿者: わははさんへ  (ID:b3tDYwYT7FA) 投稿日時:2021年 09月 30日 10:26

    とんでもないブラックな部活ってどのような部活ですか?
    よければ教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す