最終更新:

33
Comment

【6958874】別学で良かったですか?

投稿者: 別学   (ID:2pmgsvLBT6M) 投稿日時:2022年 10月 06日 11:08

別学の中高一貫校に通っている方、お子様を通わせている方のご意見を
お聞きしたいです。
別学で良かったですか?

男女の特性を生かした教育、異性の目を気にせずにいられる、
オタクや陰キャにも居場所がある・・などの
メリットをよく耳にします。

別学は異性との関わりが学校生活で少ないので、
異性との距離感が掴みにくいのでは?と感じています。

例えば、うちの上の子は偏差値63程度の男子校に通っていましたが
何と言いますか・・幼いです。
男子同士でワイワイとても楽しそうでしたし、大学も希望するところに進学できて良かったのですが・・
息子の学校でも色んなタイプの子がいて、スポーツ万能の陽キャも
文化部のオタクキャラの子も垣根がなく、みんな仲が良かったところは
別学の素晴らしい点だったなと。

しかし異性の目があれば、もっと見た目に気を使ったり、良い意味での
自分磨きをしたのでは、と思っています。(過剰ですと問題ですが)

別学を下げているわけではありません。
世間で言われているところのメリット以外にも、リアルなお話が聞けたらと
思いスレを立てました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7030816】 投稿者: 別学最高  (ID:m1Bj.s5xPAo) 投稿日時:2022年 12月 09日 18:33

    息子は男子校に行ってますが、最高に楽しんでいます。まだまだ幼く、勉強と部活に全力投球しており、親から見ても健全に育っています。

    私も男子校でしたが、女子がいた頃は、女子同士のイザコザに巻き込まれて嫌な思いをしたり、振った女のコが集団で無視してきたり…嫌な思い出しかありません

  2. 【7031553】 投稿者: the男子校のその後  (ID:EajoRQlhCxQ) 投稿日時:2022年 12月 10日 11:54

    長男は男子校卒で今大学生。次男は高入ありの共学付属校に中学から在席。

    社会性は次男の方が断然あります。高入生は公立で鍛えられているので、中入生ののんびりさや自由な雰囲気は封印し、悪目立ちせず、部活も勉強も中位キープの日々です。普段は男子とばかり一緒にいますが、たまに男女混合で遊びに行ったりはしていて、良くも悪くもオールラウンダー。

    長男はというと、相変わらず男子校から卒業できません。大学は文系で男女半々のキャンパスですが、女子とというより全てに馴染めずボッチで授業を受けているそうです。放課後と週末は男子校メンバーでバイトしたり遊んだりしています。

    次男が高入生が入ってきた時点で矯正されたのに対し、長男はthe男子一貫校を6年満喫してしまい、すっかり「普通」に馴染めなくなってしまいました。大学の同級生たちの金太郎飴ファッションや、話題のつまらなさに辟易してしまうそう。
    恐らく共学・公立の子は、地を出さず当たり障りない生活を送ることが上手いのに対し、男子校は個性上等個性こそ正義だったので、激しいギャップです。今の大学では個性を出した途端に醜いアヒルの子なのでしょう。芸術学部や理工系の大学ならまだマシだったかも。

    本人は大学は勉強する場所だと割り切っていますが、就職先は社風や環境を慎重に選んだほうが良さそうです。

  3. 【7044060】 投稿者: 同意  (ID:VDRIn0FQtO6) 投稿日時:2022年 12月 20日 23:54

    うちはたまたま女子の少ない共学に進みました。部活で仲間に恵まれ楽しく通っていますが、クラスは女子が15人しかこらず、本当の意味で気が合う子がいないようです。女子校育ちの従姉妹が男性を見る目がなく、叔母が嘆いていたので、我が子は別学は一校も受けませんでした。クラス全員女の子だったら、もっと気の合うお友達ができたかもと。

  4. 【7044178】 投稿者: 姉弟の性格  (ID:5ZRqpPDxJyA) 投稿日時:2022年 12月 21日 07:58

    現在、姉高2弟中1です。
    姉は女子校で大満足で、中1の5月には、すでに小学校より100倍楽しいと、言いはじめてました。
    流石に大学が女子大っていうのは無いとのことですが、人生の中高6年間は女子だけって、なんと恵まれた環境なんだ、と思っている様子です。

    親戚も多く、いつも男女問わず友達と仲良かった弟は、男子校が不合格だったので共学で学んでいますが、性格的に女子が居ても居なくても自分を飾ることもなく素直なタイプで、楽しんでい様子です。いずれ高校に進級のタイミングで別学になる学校なので、中学3年間は、精神的に大人の女子に引っ張って貰える環境で助かっています。
    勉強に集中するべき時期に異性を大きく意識する時間がない方が、親の悩みは軽減されると思いますが、本人にプラスに作用する点があるのなら、どっちでもいいのかもしれません。

  5. 【7044679】 投稿者: あらら  (ID:n/haufIh1kc) 投稿日時:2022年 12月 21日 17:06

    みなさん、かわいそうに。
    全部、その子と学校のミスマッチだったんでしょうね。別学が合う子、共学が合う子それぞれいるので一般論ではないですね。
    悪いのは、自分が合わないことをさも多くの人がそう思ってるように言いふらすこと。

  6. 【7057270】 投稿者: 少子化対策  (ID:oPvi401OUAA) 投稿日時:2023年 01月 02日 15:30

    その懸念は現在、中高一貫男子進学校から理系に進むエリートほど深刻な問題となっています。最も女性に情熱を持てる時期に女性が目に入らなかったために、彼女や結婚に興味を持てないという、オスとして致命的な欠点を抱えてしまいがちです。

  7. 【7066176】 投稿者: これしっくりくるかも!  (ID:zzwvjGOLubc) 投稿日時:2023年 01月 10日 13:26

    何となく読んでいましたが、この方の書き込みが自分は一番しっくりきました。
    揉まれる、という言い方が多少粗悪な環境かのような印象も与えてしまうかもしれませんが。多様性のある人の中で、様々なことを見聞きして経験をする10代は、自身の成長に繋がるのかと。
    それは学校内でのユニークなプログラムで経験できるものとは異なり、社会性、みたいなものなのかな?もちろん、人によりますけどね。

    長い目で見ると、学生時代に別学が合っていたというのと別学でないと無理だった、は大違いですね。異性がいることで問題が起こるタイプは、何らかの問題を先送りして学生時代を過ごすことは出来ても、問題性は自身の中にあるままなので、社会人になってその問題と自分で向き合わなければなりません。

  8. 【7068483】 投稿者: ホリエモン  (ID:n/haufIh1kc) 投稿日時:2023年 01月 12日 10:24

    堀江貴文さんが、悪夢のような男子校6年間で女性と話せなくなり、東大で女子の多いスペイン語クラスに入っても話すことが出来ず、30過ぎまでずっと引きずった。東大の同窓会でも学生時代挙動不審だったよね、と女性たちに言われたと著書に書いてました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す