最終更新:

25
Comment

【7304712】塾とか予備校とか

投稿者: ままりん   (ID:wHxyyula9qA) 投稿日時:2023年 09月 19日 16:51

中高一貫校に通わせてる方、塾とか予備校とかについて教えてください。
できれば鉄緑とかに通う最優秀層の方でなくてその下くらい、上の下、中の上の方のお話に興味があります。

うちは娘で今高一。比較的管理型の宿題多めの学校に通っています。
理系志望で得意科目は英語ですが、帰国生ではありません。

今は数学をプロの家庭教師の方に見てもらっていて、英語は英語専門塾に行っています。

娘は要領悪く計画が立てられないタイプなので、大手予備校に行って(親が)情報を仕入れた方がいいのかもしれないと思っています。

みなさん、どんな感じですか?また、どんな塾がおすすめですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7306993】 投稿者: 例えば  (ID:blxel8MJqlQ) 投稿日時:2023年 09月 23日 08:35

    国立大で学校推薦型入試の枠が大きいところというと筑波大がありますが、国内生は、評定平均Aクラス(5段階で4.3以上だったっけ?)またはその専門の研究実績(課題研究の論文とか、何かの受賞歴とか)が推薦条件だったと思います。英検で加点がある学科もあります。
    とはいえ倍率があって、落ちる人の方が多いので、共通テスト等一般入試の勉強を推薦入試の準備と並行して進める必要があります。早稲田塾とか総合入試専門の塾もありますが、落ちた時のことを考えたら、河合塾とか普通の予備校の方がいいんじゃないかと思います。

  2. 【7307061】 投稿者: ままりん  (ID:xseDdPpKumQ) 投稿日時:2023年 09月 23日 10:26

    ありがとうございます。
    やっぱり複雑すぎて調べてみたけどげんなりしてしまいました。
    公募推薦って推薦通っても落ちるんですか?!推薦の意味ない〜!

    筑波は考えてないのですが、
    家から通えるところの国立だと東工大、横浜国立大
    通えないけど神戸大学、大阪大学
    は奇跡が起きていけたらいいなと思っています。

    まあ今のところは家から通える私大で行けるところがあればという感じです。
    学校でマーチクラスの学校でも全滅した子もいると聞かされて、娘は行ける学校ないかもと言ってます。
    昔の感覚とは違いそんなに難しいなら、推薦でマーチ狙おうか(多分推薦枠は余ってるので)と親子で話したところです。
    学校は国立狙えとか、逆にマーチも落ちるとか極端なことばかり言うので信用しにくいなあと感じています。

    予備校は河合と駿台ならどちらがおすすめでしょうか?
    医学部は志望していません。

  3. 【7307080】 投稿者: 関西人  (ID:B0EeLQFB7tg) 投稿日時:2023年 09月 23日 10:46

    河合でも駿台でも良いと思いますが、都心の校舎が良いと思います。

  4. 【7307103】 投稿者: ままりん  (ID:My/PPXN53NM) 投稿日時:2023年 09月 23日 11:23

    都心の方がいいですか?
    家から通いやすいところがいいと思ったのですが。

  5. 【7307108】 投稿者: 関西人  (ID:B0EeLQFB7tg) 投稿日時:2023年 09月 23日 11:29

    駿台は郊外の校舎を閉鎖したりしていますからね。

  6. 【7307122】 投稿者: 関西人  (ID:B0EeLQFB7tg) 投稿日時:2023年 09月 23日 11:49

    まあでも学校が都心ではないのなら、塾や予備校は通いやすい所が良いかもしれないですね。地震とかがあったら大変ですし。

  7. 【7307125】 投稿者: 遅楽  (ID:e8OlY1XBjGU) 投稿日時:2023年 09月 23日 11:51

    河合でも駿台でも良いと思いますが、同じ学校の先輩とか友達とかが通っている塾、予備校で、出来れば同じ校舎にした方が良いです。
    なぜなら、地理的にも通いやすいでしょうし、今まで同じ学校の生徒が通っていれば、その塾や予備校に、その学校の過去情報データ蓄積があるから。
    あの学校で、この成績なら、学校推薦は〜とか、あの学校のこの先生の授業だと、この分野は弱いはず〜とか、塾や予備校の先生の方で見立てが出来る。
    進路相談をしても的確だと思います。
    お子さんの友達やママ友から情報を得てみては。

  8. 【7307180】 投稿者: 大学生母  (ID:vxyD1EuLLBo) 投稿日時:2023年 09月 23日 13:17

    公募推薦は学校長の推薦が必要。学校長の推薦でも、大学からこの高校の生徒なら○人取りますよという確約のある指定校とは違います。だから公募。

    少子化の影響は大きいですね。中学受験や高校受験より大学受験の方がラクでした。首都圏は少子化をまだ感じませんが、やはり全国から受験者の集まる大学受験で少子化を実感します。どの大学も定員を埋めることで精一杯です。本当に大学は少ないパイの取り合いをしてます。指定校推薦もバンバン出してます。

    国立大を狙え(少子化で易化してきている)、マーチは厳しい(囲い込みのできる指定校推薦などの推薦枠が増えていて一般受験枠が減ってきている)のは正しいですよ。なぜ学校が信用できないのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す