最終更新:

6
Comment

【898623】アトリエに通うって・・・

投稿者: ごまあざらし   (ID:Iibl4EPJCyc) 投稿日時:2008年 04月 10日 20:44

息子ですが、小さいころからものをつくったり絵を描くのが(デザインなど)
大好きで、入学式を無事終えたところで急にアトリエに通いたいと言い出し
ました。将来はデザインか美術関係の大学に進学しその道の職につきたいそう
です。同じような夢をお持ちのお子さまがいらっしゃいましたら、お話をお聞かせ
願いませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【898632】 投稿者: しつもん  (ID:yPSSLWe2dEA) 投稿日時:2008年 04月 10日 20:53

    「アトリエ」とはどのようなところなのでしょうか?
    御茶美とかではなく、絵画教室というようなところのことですか?

  2. 【898640】 投稿者: ごまあざらし  (ID:Iibl4EPJCyc) 投稿日時:2008年 04月 10日 21:03

    絵画といっても油絵・彫刻・建築デザインなど数人の方たちで指導し経営されている
    個人のものです(近所にあります。ちなみに東京都23区です)。建築系・美術系大学
    への受験指導もしています。

  3. 【898653】 投稿者: しつもん  (ID:yPSSLWe2dEA) 投稿日時:2008年 04月 10日 21:28

    さっそくのお返事ありがとうございます。
    まだ中学生とのことですから、
    本人にとって魅力のあるところであれば、通ってみることもよいと思います。
    進路というより、才能を伸ばす程度のつもりで美大受験まで考えない指導を望まれたほうがよろしいと思います。
    物事をたくさん見て感じ勉強し感動することが一番の肥やしです。
    のびの部分を充分に持てる中学高校生活こそ重要だと思います。
    受験対策のアトリエならば、もう少しあとで考えても遅くはありません。

  4. 【898660】 投稿者: あずき  (ID:.QGBzCF62r.) 投稿日時:2008年 04月 10日 21:36

    美術・芸術系大学進学のための「絵の塾」をアトリエと
    呼びます。

    高1の娘もスレ主さんの息子さんと同じです。
    小さい時から物作りや絵を描くのが大好きで
    公立ですが中学の美術部でとてもいい先生に出会い
    どんどん展覧会に出してくださって
    将来は美大に進みたい!と言い始めました。

    ネットで近所のアトリエを検索して、去年の夏休みに
    2ヶ所無料体験させてもらいました。
    体験だったからでしょう。先生も褒めてくださいましたが
    周りの高校生がみんなものすごーく上手だったので
    本人はかなりショックを受けたようでした。

    この春、無事高校に合格しましたので、
    2軒のうち家から近いほうのアトリエに
    来週から通い始めます。
    最初は月に2回でいいかなと思っています。
    一般的には高2で週2回ぐらいに増やし
    高3になるとほぼ毎日通うらしいですよ。

    美大に行こう!というホームページが参考になりました。

  5. 【898967】 投稿者: 昔  (ID:0MgcLgobrRI) 投稿日時:2008年 04月 11日 07:37

     母の私も通っていました。中2から、日本画の先生のアトリエに週1通っていました。高2からは美術予備校に変わりました、そして美大へ。美大はデザイン科で、デザイナーになりました。


     今は受験など何も考えずにかわいがってくださる先生の下、好きに絵を描いていくので充分です。高2からは絶対美術予備校ですが。


     中学生はどこでも1人とか少ないから、かわいがってもらえると思いますよ。先生と大人の美術論、先生のお友達の画家の方々がアトリエに遊びに来られたり、筆や紙を買いに上野に連れて行ってももらったり、楽しい思い出がいっぱいです。日ごろはあまり接することのない先生の部屋一面の大作の製作過程など毎週見れて、いっぱしの画家気分でした。

     
     いい先生に付くことが出来ると良いですね。

  6. 【899271】 投稿者: free  (ID:AW/E2kxEzeA) 投稿日時:2008年 04月 11日 12:34

    まさに我が家と同じです。
    というか 私もデザイナーで 2年前からやっと独立してフリーで仕事をしています。
    主人も同職で 彼はまた別のデザイン会社でチーフディレクター 兼 代表取締役をしています。
    だからなのか 我が家の息子2人とも 別に教え諭したわけでもないのに
    目指すのがクリエーター。
    上が先日から私立の中学に入りました。下は小4で創造制作が得意です。
    何故私立かというと 6年という時間が欲しかったから。
    正直言ってデザイナーという職業は ●どの分野か ●メーカーに入りたいのか ●作りたいのか など
    目指すものによっても違うのですが 基本ぶっちゃけていえば学歴より社会に出てからの実践です、
    下手にアトリエに通うと「上手に絵を描く」事に執着しがちで ナルシストに陥りやすい。
    目的がどうしても「絵描き」になりたい になってしまう子が多いです。
    まず うちが基本に考えたのは 
    今 本人が言っている目標が突然変更した場合にでも対応ができるだけの幅をもつ=まず勉学はしっかり強化
    学校では美術部くらいは入らせるとして まずは人の作品を見る目を養う。(美術館や個展に行くのも良いですね)
    どうしてもデザイナーとして必要になっていくのは
    毎日の生活の中や季節事 その時々のイメージを積み重ねていく事。五感を養う事です。
    世界観 空気感 冷たさ暖かさ 味覚から感じる色彩 音から感じる温度 言葉の深さ
    何でもなく通り過ぎてしまうのではなく 毎日をきちんと味わって成長させる事です。ナマの個性を養う事。
    決してアトリエに通わせる事ではありません。
    絵がうまい 手先が器用な子なんて山ほどいます。
    ただどんなに良い学校(例えば芸大)を出てもモノにならない人がほとんどいうのが現状です。
    何故かというと 変わった事をする+絵がうまい=クリエーターだ と勘違いしている人が多いから。
    これはほんとに驚く事なのですが この学校出て このメーカーに入ったのに 
    経歴はすごいけど やらせたら・・・おいおい?・・・だから会社やめたのね〜 という事が多いです。
    そして辞めてゆく/クビになる。 「絵がうまい」じゃ通用しないんです。
    だからうちはじっくり考え 精神も目も養う時間が欲しくて受験させました。
    はっきり高校上がる前後頃に言い出したら行かせるくらいで良いのでは? 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す