最終更新:

54
Comment

【909125】未熟な人間関係

投稿者: モーハン   (ID:jKVf2BZf0Ho) 投稿日時:2008年 04月 22日 23:14

私立中高一貫に入学しました。
毎日新しい友達のことを話してくれて
受験期の反抗期も吹き飛んだかのように
新しい環境を楽しんでいると思っていたのに
今日、急に些細な事で逆切れしてしまいました。
なんかおかしいぞ、と気になってチョイチョイと探ると
堰を切ったように自分の気持ちを話し始めました。
ここ3日ほど、嫌な夢を見てよく眠れていなかったと
泣きながら話してくれました。


どうも、学校の友達に上手く馴染めていないようなのです。
あるグループに属していたのですが
自分が好んで付き合いたいというよりも
「敵に回したくないタイプ」だから仲間になっていたようです。
その子達は少々手荒なコミュニケーションをするらしく
しょっちゅう身体のあちこちを小突いてくるのです。
それが嫌だ嫌だと思いながらも我慢していたのだそうです。
「やめてよ。」と言うと「は?何?お前はずすよ?」と言われ
咄嗟に謝り倒して、外される事は免れたのだけど
最近、色んな子が小突いてくるから
段々ストレスが増幅してきたそうなのです。
このままどんどんそういう子が増えていたらどうしたらいいんだろう
と涙ながらに訴えてきました。


息子のいた小学校は規模が小さくとても穏やかでした。
中でも息子の学年は群を抜いて
「優しい子が多い」とどの先生方も仰るほどで
確かに小さな揉め事はあっても、グループが対立するとか
いじめとかは見られませんでした。
そのせいか、息子はぬるま湯の人間関係で育ってしまい
初めての手荒なコミュニケーションについてゆけません。
見た目は普通で、性格も体格も悪くは無いのですが…。
とても気が小さいです。
また、あまり自信が無いので卑下しがちで
成績だけはかろうじて上のほうですが
そのことでも少し気になる事を言われたようなのです。
「それは多分冗談だから」とはっきりとは言わないのですが
テストは宜しくね、みたいな感じで
私はよからぬことを想像してしまいました。


夫は「なんで謝ったりするんだ、嫌なら嫌とはっきり言え。」
と息子に叱っていました。
「そんなことではずすなんて友達じゃないよ。
 友達は自分が一緒にいたい、って思う子が一番なんじゃない?」
 と私は言い、息子は
「上手くグループから抜けて一人になりたい。」
と言っています。もともと一人が苦手じゃない子です。
でも、小学校時代、あまり人付き合いを積極的にしなかったので
(それでも漂っていられたので、ほんとぬるま湯でした…)
担任の先生からも「中学に入ったら友達を作るんだよ!」と
しつこく言われて、自分も頑張らなくちゃと思っていたようです。
また、一人になったら浮いちゃうんじゃないか?と心配で
息子も一人になる勇気がもてないでいます。


こんなとき、どうアドバイスしたらよいのでしょう?
上手にグループ抜けなんて出来るのでしょうか?
もう中学生になった息子ですから、放っておきたいのはやまやまですが
色んな子に小突かれている息子を想像すると
何か力になれる言葉をかけてあげたいのです。


とりあえず、「相談できそうな友達はいない?」と聞くと
「あ、そういえば、中立的な子で性格穏やかそうな子がいる。」
というので、相談してみたら?
とだけ言ってみました。


どんな小さなことでも結構です。
何かアドバイスいただけないでしょうか。
子離れしたいと思っている半面で
傷が大きくなってからではダメなんじゃないかと
妙に胸騒ぎがするのです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【915276】 投稿者: がんばって!  (ID:NFh.72cNfQc) 投稿日時:2008年 04月 30日 17:54

    モーハンさん、頑張っていらっしゃる!
    きっと、ご子息はご両親の愛情をバネに立派に親離れしていきますよ。
    温泉状態の小学校からいきなり大海原に出て戸惑うことも多いと思いますが、息子さんと進学された学校を信じて、これからの思春期の色々・・・(本当に色々あります)乗り越えていかれることをお祈りしています。


    親もお子さん達も成長の時期ですね。
    私も日々、忍耐です(汗)

  2. 【915726】 投稿者: モーハン  (ID:jKVf2BZf0Ho) 投稿日時:2008年 05月 01日 09:40

    こんにちは。
    先日の友人宅での遊びはとても楽しかったそうです。
    息子にとって良い休日になりました。
    ここでの相談もそろそろ終わり、と思っていた矢先、
    昨日、リビングで宿題をしながら
    「あーやだなぁ。」とポツリ。
    例のグループのA君他の男子に容姿のことをからかわれている。
    自分でもものすごく気にしているのに
    数人が囃すように口にするので泣きたくなる。


    実は息子、小学生のときに顔面を強打してしまい
    大きな傷があります。
    小学校の子たちはみな その強打した場面を知っているので
    全く指摘しないどころか、怪我をした当時を知っているせいで
    「目立たなくなったね〜。」と言ってくれていたのです。
    大人でも最初に息子に会うと「あ、顔のここ、どうかしたの?」と
    何気なく聞いてくるのですが、そのときの息子はあまり気にしていないようで
    「学校で転んだんだ。」と応えていたのですが…。
    やはり実は気にしていたのですね。


    でも、こんなこと誰でも一つや二つあること。
    ハンディキャップを背負った人や
    病気で容姿に変化がある人も世の中には沢山いる。
    人の輝きは見掛けでなく、中から満ちるものだから
    あなたがあなたでいるだけで自然と輝いて来るんだよ。
    それがあなたを魅力的にするんだからね。
    と、言い続けてきたのですが、一抹の不安はありました。
    まさか、そんなレベルの低いからかいをする子に出会うなんて…。


    私はそんなことに負けて欲しくない、と思い
    そういう身体の欠点をいう子はね、自分に自信がないんだよ。
    人が自分より下にいるってことで自分が安心できる小さい人間なの。
    あなたは何もおかしくない。パパに似てすごくカッコいい。
    あなたが何か一つでも「絶対負けない」ものを持っていれば
    動じることはないのよ。鼻で笑って無視しなさい。
    そうすれば相手もそのうち他のことに気が移るよ。
    あなたには気があう友達がいるんでしょ?
    だったら、そんな数人のガキンチョ達のたわ言は無視しなさい。
    あなたは人を攻撃するより自分を磨く事に大事な時間を使えば良い。
    そのうち、あなたの欠点(傷)も含めてあなたの顔ってこんな顔、って
    みんなが普通に気にしなくなるから。


    その後、いじめや自殺、校内暴力などに話は及びましたが
    長くなるのでここでは省きます。
    いじめられて自殺したらどうする?みたいなことです。
    でも、そこまで深刻ではなく話のついで…と読み取れました。
    私にすれば大げさだなぁって感じです。
    そんな柔でどうすんのよ!?という…。
    皆様のお子様が同じ立場だったらどう声をかけますか?
    小学校がぬるま湯だったと書いたように
    小さなことにさえ反応してしまう息子が軟弱に見えてしまいます。
    A君はほんとどうしようもないちっちゃい(!)人間のようですが
    集団で人に見えないように陰湿な意地悪をするというわけでもないし
    私にすれば「誰もが一度は通る道」という気がします。
    でも、私の声かけが正しいのかも実はちょっと気になります。
    先生は気づいていないようなのですが
    どうしても、私としては相談する程度のものでもないように思うのです。
    先生に相談したのが漏れると更に事態は悪い方に行きそうだし
    やはりここは無視するのが一番だと思うのですが。


    あ〜あ、やっぱり一進一退ですね。
    最も、ドラマのように上向きになるとは思っていませんでしたが…。
    しかしながら、前回のことで自分で状況を変えられた息子ですから
    少しずつ前進していると信じています。
    それでも一人ぼっちじゃなく、友達もできたのだから心強いはずです。
    A君のグループは所詮モーハン(PSP)ゲットが絡んだ
    いわば、息子の勝手な都合の良い友達でした。
    でも、息子と仲良くなりたいと近づいてくれた
    今できた友達を裏切らないように、自分の不利益を考えず
    しっかり信頼できる人間関係を築いていきなさい。と声をかけました。
    今日、どんな顔で帰ってくるのでしょう。
    ちなみに昨日は☆1こ(とても小さい)だそうです。ふぅ。。。
    もう、他にどんな声かけも思いつきません。

  3. 【915796】 投稿者: 新緑  (ID:vFbKpZwhHT2) 投稿日時:2008年 05月 01日 11:27

    モーハン さんへ:
    -------------------------------------------------------


    > 私はそんなことに負けて欲しくない、と思い
    > そういう身体の欠点をいう子はね、自分に自信がないんだよ。
    > 人が自分より下にいるってことで自分が安心できる小さい人間なの。
    > あなたは何もおかしくない。パパに似てすごくカッコいい。
    > あなたが何か一つでも「絶対負けない」ものを持っていれば
    > 動じることはないのよ。鼻で笑って無視しなさい。
    > そうすれば相手もそのうち他のことに気が移るよ。
    > あなたには気があう友達がいるんでしょ?
    > だったら、そんな数人のガキンチョ達のたわ言は無視しなさい。
    > あなたは人を攻撃するより自分を磨く事に大事な時間を使えば良い。
    > そのうち、あなたの欠点(傷)も含めてあなたの顔ってこんな顔、って
    > みんなが普通に気にしなくなるから。


    素晴らしいアドバイスだと思います。
    これ以上の言葉、私にはとても思いつきません。いいお母様だなあと深く感じ入りました。


    それにしてもホントにガキンチョですね。
    関係ないおばさんですが、この子らの首根っこひっつかんでガツンと説教垂れてやりたい!と思ってしまいました。
    ご心配お察しします。


    私思うんです。他の大勢の級友たちがこの状況を見ている。今はまだ息子さんとあまり親しくなく何も声をかけられないけれど、「ひでぇな。。。」と思っている子が少なからずいる。息子さんも今はたまたまこのグループしか見えていないけれど、お母様の言うとおり毅然としていればまた新しい展開が見えてくるのではないかと。
    お母様もお辛い状況かと思いますが、頑張って支えてあげてください。
    心から応援しています。

  4. 【916357】 投稿者: 他人ごとに思えなくて  (ID:fqjRJLYVr4c) 投稿日時:2008年 05月 02日 00:55

    モーハン様
    ご子息の頑張りに、嬉しくなり、胸が熱くなりました。

    また、モーハン様ご自身のご子息への節度をもった深い愛情と
    ご子息の人格を尊重しながらのアドバイスに、たくさんのこと学ばせて
    いただいています。


    私だったらどのように息子に言葉かけするのか…
    モーハン様の対応は完璧だと思います。 
    (私の言葉かけは失敗したと反省し、
    今度使わせていただこうと思った台詞ありました。)
    ご子息が顔に傷が残っていらっっしゃるということで、
    親としては、よりA君の言葉に敏感になっていらっしゃると思います。
    また当時のモーハン様のご心配も量りしれないものと思います。
    それに、その発言はA君からなのですものね。
    今の様子ではご子息のお友だちには相応しくないと思われるA君ですが、
    どうしてそのような酷いことを言えるのか、
    本当に冗談ではすまされないことだと思います。


    ただ、ご子息が容姿を気になさるという点については、
    モーハン様が気になさるより特別なことでなく、
    子どもが大人?になる時に、誰もが!通る道なのではないかと思いました。


    程度が違うのかと思いますが…
    長男は幼少時はさらさらヘアーだったのに、気がつくと癖っ毛に。
    どのような言葉だったのか具体的には言いませんでしたが、
    小学校で色々とからかわれて、おもしろくなくて、
    どうしても自分の髪がいやで仕方がありませんでした。
    私や弟がさらさらなために、今でも「どうしたらまっすぐになるの〜?」
    と無理なこと言います。

    勿論、人の容姿をからかうなどということは、最低卑劣なことと
    その際、長男には伝えました。
    が、「言っても変えようがない仕方がないことはもう
    くよくよ考えない」と軽く受け流してしまいました。
    子ども達は今、他人と自分の違いに気づき、
    本人以外にはたいしたことでなくても、コンプレックスを感じる年頃に
    突入し始めたのではないでしょうか。
    親の年齢にまで経験をつめば、人の価値は見てくれではなく人格そのものと、
    自分にも自信をもつことができるようになりますが、
    今はまだ青春(死後?)の入り口、これから
    疾風怒涛の波にもまれて自分を見つけていくのだと思っています。


    モーハン様のご家庭なんて素晴らしいんでしょうと思っています。
    お父様がご子息に向き合って相手をしてくださっている。
    だからこそ、自信をもって新しい環境で自分の居場所を確保する
    底力が出せるのだと思います。

    我が家も長男が次男と一緒にいるのが大好きで、家の中で満足してしまうのは
    如何なものかと疑問に思ったことあります。
    今は、外でどのようなことに巻き込まれても、ほっとして自分が取り戻せる
    家庭でありたいなと思っています。
    (ちなみに、お尻を蹴り上げることもあります。 
    私の一番技は、敵たちの気が緩んだ際に狙う脇のくすぐり攻撃と、足のツボ責めです。
    よそ様には見せられない姿です。)


    息子はありがたいことに今は学校へのびのびと楽しく通っています。
    クラスのお友だちも先生方にも恵まれていると思います。
    でも先週のある日はクラスが大荒れになったようです。
    みんなの緊張もゆるみ、疲れも溜まり、我も出てきて、
    手が思わずでてしまったり、ひどい言葉を特定の人になげつけたり…
    お〜男の子の学校なんだなぁと実感しました。
    子ども達同士で、肌が合うかどうかで又これから関係が変わっていくのだと
    思っています。
    G,W,後にも友人関係の動きがありそうですよね。



    モーハン様のご子息も☆4つ、5つの日がコンスタントに続く日が近づきますように
    祈っていますね。
    私も頑張ります。
    また長々と失礼いたしました。

  5. 【916476】 投稿者: カーブ  (ID:TXC9iwT6b4U) 投稿日時:2008年 05月 02日 08:41

    モーハン さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まさか、そんなレベルの低いからかいをする子に出会うなんて…。
    >
    >
    > 私はそんなことに負けて欲しくない、と思い
    > そういう身体の欠点をいう子はね、自分に自信がないんだよ。
    > 人が自分より下にいるってことで自分が安心できる小さい人間なの。
    > あなたは何もおかしくない。パパに似てすごくカッコいい。
    > あなたが何か一つでも「絶対負けない」ものを持っていれば
    > 動じることはないのよ。鼻で笑って無視しなさい。
    > そうすれば相手もそのうち他のことに気が移るよ。
    > あなたには気があう友達がいるんでしょ?
    > だったら、そんな数人のガキンチョ達のたわ言は無視しなさい。
    > あなたは人を攻撃するより自分を磨く事に大事な時間を使えば良い。
    > そのうち、あなたの欠点(傷)も含めてあなたの顔ってこんな顔、って
    > みんなが普通に気にしなくなるから。


    お母さん、真っ直ぐな方。
    息子さんも素直ですね。羨ましいです。



    『そんなレベルの低い』‥とありますが、良い事ではありませんが、これが世の中の平均レベルなのだと思います。


    仰る通り、
    > あなたは人を攻撃するより自分を磨く事に大事な時間を使えば良い。
    > そのうち、あなたの欠点(傷)も含めてあなたの顔ってこんな顔、って
    > みんなが普通に気にしなくなるから。
    ‥が正解だと思います。



    ただ,如何だろう‥上手く表現できないからもどかしいのですが、『レベルが低い』という表現や『あなたは何もおかしくない。パパに似てすごくカッコいい。』という表現に私はちょっと違和感を感じます。
    パパはパパ、息子さんは息子さんだし、誰にだってコンプレックスを持つ何かはあるのだから‥う〜ん、上手く言えませんがもうちょっと『自然体』でそれを自分の一部として吸収し受け入れていく術をその内、上手く自分で見つけていくものではないでしょうか。
    例えていうなら、火傷で出来た水ぶくれがその内すっとなくなり元に戻っていくような‥



    今はサル山のサル達が順位を決めている時期なのだと思います。
    其々に牽制しあって、距離を測り相手の出方を見ているとでも申しましょうか。
    中学の間はそれを繰り返しながら、少し大人になって高校時代を迎えていくのだと思います。

  6. 【922340】 投稿者: モーハン  (ID:jKVf2BZf0Ho) 投稿日時:2008年 05月 10日 01:45

    すっかり下がっていたスレを上げる事になってしまいますが
    きちんと〆ていなかったので、気になっていました。
    その後の報告です。


    あれからすぐ、息子は担任に相談に行ったそうです。
    自分の考えは中学生として甘いのか、
    対処したいときはどうしたらいいのか、と。
    後日、ホームルームで他の話をしているときに
    数人がまた息子をからかう言葉を発したのをきっかけに
    友達の嫌がることを言う、することについて
    どうなのかな?と担任の先生が問いかけたそうです。
    そのあと、数人が息子に謝ってきたということです。
    (張本人、A君、B君ではない子)
    それでも息子は気が楽になった、と言っており
    新しい友達のいいところを話したり
    相変わらず幼稚なことをしている子達のことを
    批判したりしていますが、総じて前向きです。


    私は、息子が自分から先生に相談に行った事がまず嬉しく
    「それって、先生は頼りになるって判断したから?」と聞くと
    「うん。すごく冷静に話を全部聞いてくれて
     オレがどうしたいか?って聞いてくれた。」と。
    家に報告する事も息子に許可を得たそうで
    先生からお電話いただきました。
    ●今回はクラス全体に話した、ということ。
    ●今後もそういう機会をもっていくということ。
    ●できるだけ子供同士で話し合い、解決するようにしていきたいので
     自分の言葉で「嫌だ」という気持ちを伝えられるように
     指導していくつもりであること。
    ●研修などの際にも『いじめ』については指導をしていること。
    〜などを報告してくださいました。
    私としては文句なし!という印象です。


    それから一週間がたとうとしています。
    今は息子の容姿のことは何も言われなくなったそうです。
    皆もクラブ活動や体育祭のことで忙しくなりはじめたのでしょう。
    A君は息子のほかにも数人に容姿のことで意地悪をしており
    きっと小学校からそういう子だったのだろうな、と可哀想に思います。
    息子は今回のことで色んなことに気がついたのではないかと思います。
    乗り越えて行こう、と思って自分から動いた事や
    信頼できる先生と出会えたこと(教師不信から脱却!!)。
    苦手だと思う子にも話しかけたり、友達関係に積極的になったこと。


    カーブさんの仰ったように自然なこととして受け容れていく、
    そのことはとても大事だと思います。
    確かに、この程度のことはよくあることだと思います。
    でも、平均的にどこにでもよくあることであっても、
    「それは最低な事なんだよ。」と
    大人の私たちは子ども達に言い続けていかなければならないと思います。
    自分のスタンスのとりかた、友達関係の築き方など
    不器用な息子は苦労すると思いますが
    「人として」真っ当であってほしいと願っています。


    私のスレ以外にも新しい環境に悩むスレがたっていたのをみて
    みんな頑張っているんだな〜と思いました。
    励ましの言葉をかけてくださった皆様!
    本当に、本当に、ありがとうございました。



  7. 【922418】 投稿者: ものすごく分かる  (ID:TcfaWV1OZg.) 投稿日時:2008年 05月 10日 09:12

    良かったですね。その後どうなのか気になってました。
    でもその幼稚な[削除しました]な野郎どもはそれで大人しくなる子では無いと思われるので、もう少し気にしてあげてください。「先生にチクる奴。」などと影で言われていないか気を付けてあげて下さい。(うちの子供がそうでした)そして、お母さんにとても報告をしてくれる子供さんのようですが、その場合、自分の都合の良いように親に伝える場合(言い方がいやらしく聞こえたらごめんなさい。実はうちがそうでした)が有るようなのでその辺りも冷静な態度で少ーし割り引いて聞いていくのも親の努めかもしれません。(自分への教訓でもあります)




    でもとてもご理解のあるご両親なので家庭が「やすらげる居場所」なのでしょう。
    そんな子は決して悪い方向には行かないと言う事は確実です。

    お互い、我慢強さも優しさも備えた子供に育てたいですよね。(成績はもう二の次と思ってますが中間テストが近づきつつあるこの頃キーキー言ってしまってますが・・・)

    頑張りましょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す