最終更新:

10
Comment

【9107】入学後のこと

投稿者: 不安   (ID:G3zuxaX4ND.) 投稿日時:2004年 12月 18日 20:38

長男、今年私立中学に通い始めました。
沢山の中から、選びぬいた学校です。
大らかな校風は長男によい影響をもたらしていますが、一方で、不安材料が見えてきました。

一つは教師が、おおらか過ぎて、きちんとしなければいけないところもだらけているところ。
先日期末が終わりましたが、問題用紙のミスプリ、少なくとも3人の先生にありました。そのミスプリは点数に影響するものでした。
その外にも、入試問題での不備も少なくとも今年の分だけで2つ噂で聞こえてきています。

もう一つは勉強内容。定期テストの内容が基礎の基礎。先取り学習ではあるけれど、深く掘り下げることなく表面をさらっている感じです。
得意、不得意の差の激しい長男ですが、ゆくゆく得意分野を活かせる方面に進ませてやりたいと願っているのですが、他の学校の授業内容に比べてあまりに簡単過ぎる内容に、戸惑っています。まだ中1です。このペースで行って、6年後にできる差の大きさに実は怯えています。

入りやすい学校でも上位に居れば大丈夫、というのは幻影にすぎなかったと感じている今日この頃です。

さらに、学校全体にきりっとしたところがなく、競争を勝ち抜いていこう!という気概を持った生徒は少なく、いろんな課題について疎かに考えてしまいがちな息子と同類が沢山います。

わりあい入りやすい中学校ですが、入ってから伸びていけば大丈夫!と思っていた私が甘かったなぁと。

正直、焦っています。



返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中高一貫校の生活に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【9119】 投稿者: 6年男子  (ID:ihldqxh6onY) 投稿日時:2004年 12月 18日 21:12

    我が家ものんびりした進学校を第一志望としているのですが、通ってらっしゃるのはどちらの学校でしょうか?  差し支えなければ、ヒントだけでもお教え願えませんか?

  2. 【9254】 投稿者: 不安  (ID:G3zuxaX4ND.) 投稿日時:2004年 12月 19日 10:12

    6年男子さま

    我が家はたまたま、すぐご近所の親しいお宅のお子さんの学校(上位校)と比べて見る事ができるので、わかりやすいのですが、入学時偏差値のある程度比例しているのでは?という感覚を持つに至っています。

    なので、息子の学校と同レベルなら、多かれ少なかれ同じようなことがあると思われるので、単に息子の学校を外したからと言ってまぬかれるものではありません。息子の学校の名前をお伝えすることの意味はあまりないように思いますので差し控えさせていただきます。

  3. 【9255】 投稿者: 一長一短  (ID:Z7uUMqHgFzE) 投稿日時:2004年 12月 19日 10:13

    不安 さんへ:


    > もう一つは勉強内容。定期テストの内容が基礎の基礎。
    > 先取り学習ではあるけれど、深く掘り下げることなく表
    > 面をさらっている感じです。
    > 得意、不得意の差の激しい長男ですが、ゆくゆく得意分
    > 野を活かせる方面に進ませてやりたいと願っているので
    > すが、他の学校の授業内容に比べてあまりに簡単過ぎる
    > 内容に、戸惑っています。まだ中1です。このペースで
    > 行って、6年後にできる差の大きさに実は怯えています
    > 。


    友人のお子さんの進学校は、近年とても進学に力を入れていて、カリキュラムの変更などを頻繁にされています。
     どの教科においても中学としては、詳しくやりすぎのうえ、スピードも速く、当然課題や
    小テストに追われる日々で、気持ちの休まる日がないそうです。
     
     友人は、日々時間に追われ頑張っていても成果が現れず、難しいことをやらされたいるわりには、基本が解かっていないと嘆いています。

     今は、基本をしっかりやることでいいのではないでしょうか。
     どちらにしても、大学受験は予備校のお世話になるのでしょうから、目標が決まって、必要な教科は、そこで補うほうが経済的負担は大きいかもしれませんが、精神的負担は軽いかもしれませんよ。

  4. 【9274】 投稿者: 春の嵐  (ID:dEKb..Erh3M) 投稿日時:2004年 12月 19日 11:43

    一長一短 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 友人のお子さんの進学校は、近年とても進学に力を入れ
    > ていて、カリキュラムの変更などを頻繁にされています
    > 。
    >  どの教科においても中学としては、詳しくやりすぎの
    > うえ、スピードも速く、当然課題や
    > 小テストに追われる日々で、気持ちの休まる日がないそ
    > うです。
    >  
    >  友人は、日々時間に追われ頑張っていても成果が現れ
    > ず、難しいことをやらされたいるわりには、基本が解か
    > っていないと嘆いています。
    >
    >  今は、基本をしっかりやることでいいのではないでし
    > ょうか。
    >  どちらにしても、大学受験は予備校のお世話になるの
    > でしょうから、目標が決まって、必要な教科は、そこで
    > 補うほうが経済的負担は大きいかもしれませんが、精神
    > 的負担は軽いかもしれませんよ。
    >
    私もこのご意見ももっともだと思います。物足りない部分は学校でなく自分で通信教育や参考書、読書では補えないですか?



  5. 【9276】 投稿者: 春の嵐  (ID:dEKb..Erh3M) 投稿日時:2004年 12月 19日 11:47

    言葉足らずなのでごめんなさい、もう一度。

    私も一長一短さんのご意見ももっともだと思います。不安さんは物足りない部分は学校でなく自分で通信教育や参考書、読書では補えないですか?






  6. 【9293】 投稿者: うーん・・  (ID:XESTo3YUrlg) 投稿日時:2004年 12月 19日 13:08

    私立なのですから学校側で習熟度別に対応してくれるとかあってもいいんじゃないかと思います。公立じゃないんだし・・。中堅校はわりとそういうところがんばっているように感じるのですが、どうなんでしょうね。「入学時偏差値に比例しているのでは」と書いてありますが、不安さんのお子さんの学校はどれくらいの学校なのでしょうか?

    でも個人懇談などで先生に相談しても埒があかないようであれば、自分でがんばっていくしかないのでしょうかね。上位にいれば推薦などもあるでしょうし、がんばってトップを保っていくのもいい選択だと思います。

  7. 【9464】 投稿者: 春の嵐  (ID:dEKb..Erh3M) 投稿日時:2004年 12月 19日 22:00

    うーん・・ さんへ:
    不安さんへ
    -------------------------------------------------------
    > 私立なのですから学校側で習熟度別に対応してくれると
    > かあってもいいんじゃないかと思います。公立じゃない
    > んだし・・。中堅校はわりとそういうところがんばって
    > いるように感じるのですが、どうなんでしょうね。「入
    > 学時偏差値に比例しているのでは」と書いてありますが
    > 、不安さんのお子さんの学校はどれくらいの学校なので
    > しょうか?
    >
    > でも個人懇談などで先生に相談しても埒があかないよう
    > であれば、自分でがんばっていくしかないのでしょうか
    > ね。上位にいれば推薦などもあるでしょうし、がんばっ
    > てトップを保っていくのもいい選択だと思います。

    そう言われればそうですね。
    あらためて、不安さんの投稿を読み直しました。授業も試験もあまりにも簡単すぎて、とありましたね。そういう学校であることは不安さんは受験前はわからなかったのですか?
    簡単すぎると言うことは・・・不安さんのお子さんはそうすると試験は満点に近いんでしょうか?学校が偏差値的に合わなかったということになりますか・・。授業も面白いものがないんでしょうか。質問ばかりですみません。
     私は子どもの心についてはとても気になるのですが、机の上の勉強についてはそれほど深く考えてない人なので、ここにレスしないほうがいいような気がしてきました。おわびして退散しますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す