最終更新:

4
Comment

【929375】おけいこの再開

投稿者: メゾフォルテ   (ID:tPH4XSOpl9c) 投稿日時:2008年 05月 19日 08:37

娘が私立の一貫の女子校へ今年入学しました。
通学は電車で自宅から20分ちょっとですが、新しい環境に慣れてから再開しようと思っていたピアノについて悩んでいます。

ピアノと同じく、小学6年の途中でお休みしていました書道は5月から再開しました。
自宅での練習の必要がないので負担が少ないと思ったからです。
でも疲れたと言って月に2回位しか行きません。

ピアノ、書道共に自宅から徒歩10分以内です。

面倒見のいい学校(!)ですのでかなり宿題があり、又中間試験も真近でテストの目標点を書かされたと言っています。

部活は文化系で活動は週1回です。

ピアノは自宅での練習が必要ですので、環境になれた秋位がよいでしょうか?

でも来年3月にピアノの発表会がありますので、秋に再開するといきなり発表会の練習になる可能性があります。

一生の趣味として、ある程度迄弾けるようになってほしいと思っています。

このままピアノをやめるのはもったいない気がします。

(私、主人、姪達はかなり弾けます。主人の姉はピアノ講師です。)

おけいこの再開について皆様のご意見をお聞かせ下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【929383】 投稿者: チョコ  (ID:SXwmC0mmidQ) 投稿日時:2008年 05月 19日 08:57

    現在中2の娘ですが、6年の夏以降ピアノ・書道とお休みしていました。
    書道は受験が終わってすぐに再開しましたが、
    ピアノは結局辞めてしまったんです。
    娘が書道は続けたいけど、ピアノは嫌だと言ったためです。
    私も趣味としてピアノも続けてほしかったけど、
    本人の意志が固く折れた形となりました。
    おけいこが好きか嫌いかで左右されますね。
    中学になると、勉強もクラブも忙しくなりますし、
    自分のペースが出来上がるまでは、おけいこが苦痛だと思うと
    続かないと思います。
    お嬢さんの気持ち次第じゃないでしょうか。

  2. 【929437】 投稿者: ひよこ  (ID:Fb/nlAwiZrM) 投稿日時:2008年 05月 19日 10:06

    発表会の為のレッスンから始めるより
    今から徐々にならして行く方が良いのではないでしょうか
    秋は文化祭、体育祭などイベントがあり
    また再開が伸びてしまうのでは?


    先生にご理解頂けるかですが
    中学に入って慣れないので練習が出来ない事もあるなど
    ご心配な点をご相談されてみてはいかがでしょうか?


    うちは受験終了後すぐ娘の希望で再開しました
    先生には入学後の事は学校が始まってから
    と言う事でご理解頂きました
    部活(文系)もほぼ毎日でレッスン日は早退して通ってます
    殆ど練習しないで行く時もあるし
    試験前部活停止の時、勉強の合間に沢山弾いて
    曲が進みます(なんだか〜)
    娘にとっては良い気分転換になっているようです
    進度が遅く本当に申し訳ないのですが
    先生は優しく褒めて下さるので
    娘は楽しくレッスンに通ってます


    お嬢さんにとって良い時に再開出来ると良いですね

  3. 【929785】 投稿者: もったいないですよ  (ID:0TLg1UMMhnU) 投稿日時:2008年 05月 19日 18:16

    もし、このままやめてしまったら、今まで弾けていた曲も弾けなくなります。
    私が、そうでした。
    弾けなくなるとなんだか後味がわるいというか、ピアノの楽しい思い出までもがつらくなってしまったりして。


    だから、我が家も再開しましたよ。上の子は男子ですが、中2から再開しました。そのときは、かなりぶーたれていました。
    でも、先生が、彼は男の子だし、規定どおりに曲を進んでいくのではなくて、弾きたい曲を中心に、
    指の練習曲や古典の曲なども織り交ぜましょう、ということでやって下さっています。
    高校生になる今までに、サザンのTSUNAMIや、ゆずの栄光への架け橋や、坂本龍一、ジャズなんかも弾いてきました。
    学校の合唱コンクールで、ピアノの演奏担当になったときには、その伴奏曲をレッスンしていただいたりしたこともあります。
    もちろん家での練習はなかなかできないので、レッスンに行ったときにピアノにさわってくる
    ことがほとんどです。でも、継続すること自体を目的にしています。


    下の娘は、中一ですが再開しました。こちらは、兄とは違い、ソナチネやツェルニーのような
    ふつうに古典的な曲を続けてやっています。現状は、レッスン当日にしか練習はできていません。


    ふたりとも学校優先ですので、文化祭前や委員会などで、レッスンに行かれないこともたくさん
    あります。だから、不真面目に続ける、という感じでしょうか。


    我が家の例ですが、こんなふうに、続けるにしても、いろんなやり方ができると思いますよ。
    是非、お母様が、先生にご相談に行かれて、とりあえずは無理なく、ほそぼそとでも「続けられること」を目的にしたい
    ということとか、家での練習は十分にできないので、レッスンに来たときにさわる程度になってしまうかもしれないことなど、
    是非お話しされてみてはいかがですか?


  4. 【934907】 投稿者: メゾフォルテ  (ID:5q7CibDkslc) 投稿日時:2008年 05月 26日 08:22

    少し様子をみてから再開したいと思います。皆様ありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す