最終更新:

31
Comment

【3508164】前期・後期試験

投稿者: たぬき   (ID:ReLf7pjvlNQ) 投稿日時:2014年 09月 03日 09:52

いつもこちらを参考にさせていただいております。

小6の娘が同志社女子中学の受験を希望いたしております。
いろいろとほかの中学校も調べましたが、娘が気に行ったのは
こちらの学校だけでして、こちらがダメでしたら近くの公立中
で良いと言っております。私もそれで良いと思っております。

ですので、今のところ自己推薦を目指し、資格が得られませんでしたら
前期、後期と受験するつもりでおります。

 昨年の入試結果を見てふと思ったのですが、前期・後期両方を受けられた
方は何名ぐらいいらっしゃるのでしょうか?また、入学数は毎年同じ人数
ぴったりのようですが、かなり多めの合格数を出していらっしゃるのに
なぜ最終的にぴったりになるのでしょうか?

中学受験初心者の母で申し訳ございません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3517622】 投稿者: たぬき  (ID:Jq/GKCBaYPg) 投稿日時:2014年 09月 11日 14:17

     スタンスが違うさま

     早速のお返事をいただきまして、ありがとうございます。
    お嬢様は中学生でいらっしゃるのでしょうか?受験経験者のお母様のお話は
    大変参考になります。

     塾の先生も、同志社女子は難問奇問は出ないから、勉強の仕方によっては
    間に合うかもとのことでした。ただ、自信なさげでしたので、やはり6年生からの
    入塾は大変なことなのですね。個人指導塾のお話も聞きに行きましたが、はっきりと
    断られたところもあり・・・(笑)

     下の子のときには、もう少し計画性をもって対応したいと思います。
     ご丁寧にありがとうございました。

  2. 【3517630】 投稿者: LA母  (ID:cFMJo4k1Afs) 投稿日時:2014年 09月 11日 14:27

    スレ主さま

    通塾開始が遅くていらっしゃったのですね。
    でも、同女の問題はさほど特殊ではないと思います。
    社会は少し特殊(必ず新島襄関連の時代が出てくるとか笑)ですが、トリビアのような問題が出るわけではありませんし。(同志社のほうの社会はそういう問題が出るので有名です)
    過去問を何年かやってみると傾向が分かりますが向き不向きがかなりある感じなので、逆に五木の偏差値が足りなくても相性が合えば取れるのではないかなと思います。


    娘の通っていた塾はギリギリまで一校に絞らずいろんな学校の過去問をする塾だったので、同女の過去問は自宅でやっていました。
    娘の場合、同じ偏差値帯で、塾で過去問を解いたほかの学校は合格点が取れない学校もあったのですが(五木では余裕があるはずでも)、同女は自宅で何年分かやっても取れていたので向いている(というか学校の求める生徒なのかも)と思っていました。
    まだ過去問にはトライされていないでしょうか?
    初めての五木で6年生で偏差値50↑が取れるようでしたら、基礎はしっかり出来ている優秀なお子さんだと思います。
    あとは無駄に手広くせず、同女の癖を見つけて対策する方が良いと思います・・・もちろん塾がしてくださると思いますが。
    十分可能性はあると思います。


    ちなみに・・・ウチは自己推薦も出しておりましたが、ダメでした。
    学校の評定合計が1足りませんでしたので、まずそこで足きりだったものと思います。
    その時出した五木の平均偏差値は64でしたが・・
    なので、学校の評定が十分足りていらして、お稽古事などの実績があったら十分可能性はあるのだと思います。(偏差値での評価の占める割合が低いのかもと思いました)

  3. 【3517692】 投稿者: 自己推薦  (ID:efBm1qA.CHk) 投稿日時:2014年 09月 11日 15:14

    自己推薦は、調査書基準(数年前は40/48)を満たしていなければ、査定していただけないと伺いました。

    また、活動歴の比重は小さく、五木模試の成績で上から順だと、塾経由で聞いています。なので、60を超えていてもWRではなくLAでの出願許可になる場合もある、と。

    倍率を見ても、
    2012年は167名が申請して49名出願許可、
    2013年は139名の申請に対して48名に出願許可、
    一般入試の方が合格し易いです。

    12月初めに許可・不許可が分かるのですが、この時期に不許可と言われてはショックだろうから、お母さんは、お子さんには内緒で申請しておいて、許可がおりたらラッキー、ぐらいの気持ちで、お子さんにはあくまで一般入試に向けて頑張って貰ってください、と、学校説明会で言われた年があります。

    学校の調査書(五年三学期と六年一学期)はもう数字が出ていますから、それが足りていれば、10月・11月の五木模試を頑張って、その結果を添えて申請してみても良いのではないでしょうか。(二回とも必要な年と、どちらか一回でも良い年がありました。ご確認くださいませ。)とりあえずチャンスが一回増える、ということで。

  4. 【3517707】 投稿者: 今からでも遅くありません  (ID:jL9QaXJfM26) 投稿日時:2014年 09月 11日 15:26

    上の娘の時は前記後期なしの1日受験で翌日の夜ネットで合否が解りましたが、
    下の娘は前期後期両方受験で火曜日のお昼からネットと学校での掲示発表で
    だいぶ気を揉みました。

    個別相談会の時に相談にのって下さった先生ができれば2日とも受けてください。と
    おっしゃいましたのでそうしました。
    後期受験は受けに来られる人数がとても多く人に圧倒されますがそんなもんだと
    思っていて下さい。
    3日目に受験できる学校が少なく我が家は立命館宇治を選びました。

    自己推薦は五木の偏差値重視でLAでも60以上は必要な感じがしました。
    具体的な偏差値はおっしゃいませんでしたが・・・

    基礎問題を落とさなければ難しい受験とはならないと思います。

    入学人数は、上の子の時におしゃっていた記憶ですが、同じ点数に並んだ人には
    全員に連絡が行くそうですので242人が定員ですが多少増えてしまうのでしょう。

    2人通わせてみて1人はもう大学生ですがとても良い学校だととても感じます。
    偏差値に余裕がある方の入学も多いですが最後まで諦めなければご縁があると思います。

  5. 【3517819】 投稿者: たぬき  (ID:XN8LBYe4Y/s) 投稿日時:2014年 09月 11日 16:53

     LA母 さま
     自己推薦 さま
     今からでも遅くありません さま

     まとめてのお返事で申しわけございません。
     短い時間にこれだけの丁寧なお返事をいただけて感動しております。

     過去問は、7月ごろ購入し、塾の先生が8月過ぎたら始めてくださいと
    おっしゃっていたので、8月末からぼちぼちとチャレンジしております。
      まだ習っていないところがあるとはいえ、算数の30点にはビックリ
    いたしました。国語、社会は60~70点、理科は50点ぐらいで決して
    良いとはいえません。算数は難しいですね。問題をみても、私も分からない
    ものばかりです。そして、理科・社会は問題数が多いです・・・。

     五木模試は、なんとか偏差値が上がってくれることを願うばかり
    です。偏差値64でも自己推薦の資格が得られないのですね!64なんて、
    夢のような数字です。

     小学校の内申点は大丈夫だと思うのですが、なにぶん娘の小学校は
    2学期制で通知表が返ってくるのが10月なのです。そこで点数が
    足りなくなったら、自己推薦どころの話ではなくなってしまいますね・・。
     パーッと明るく、打てば響くような活発・利発な女の子なら良いのですが、
    あいにく娘は地味に目立たぬように努力する亀のような子なので、先生が認めて
    くださるかどうか・・・。(6年から担任が変わっています。5年後期は
    良い点数を付けていただけました。)

      同志社女子のHPを見ますと、今年は統一日は翌日に合格発表のようです。
    後期の試験を受け、帰りにしばらく待てば掲示板での合格発表を見ることが
    出来そうです。そこに娘の番号があればよいのですが、想像してしまうのは、番号が
    無く呆然と立ち尽くす私と娘の姿です。
      なんか、愚痴っぽくなってきてしまいました。失礼いたしました。

      本当に、皆様、ありがとうございました。

     

  6. 【3517862】 投稿者: 自己推薦  (ID:efBm1qA.CHk) 投稿日時:2014年 09月 11日 17:19

    ある塾のHPに掲載されている、五木模試の偏差値です。

    (目標偏差/合格者平均偏差)

    自己推薦LA…54/55
    自己推薦 WR…60/59

    前LA…52/50
    前WR…59/57

    後LA…58/57
    後WR…65/65


    後期LAは、確かに、前期WRレベルですね。
    自己推薦のLAは、やはり一般前期より難しいみたいですが、この数値だとさすがに60なくても大丈夫ではないでしょうか。五木模試の成績が良くても学校の調査書(こちらが大前提)が足らず残念だった(というかスタートラインに立てなかった)方々のお話が、入り混じったイメージになっている様な気もします。

    合格者平均偏差値は、必ずしも中央値ではない(正規分布とは限らないので)と思うので、「目標偏差」を参考になされば、と思います。

  7. 【3518204】 投稿者: LA母  (ID:cFMJo4k1Afs) 投稿日時:2014年 09月 11日 22:20

    今年は後期の日に発表があるのですね!
    生殺しに遅くなるより、良いのではないでしょうか・・・。
    わざわざ見に来るより気楽な気がしますが;
    同志社系はいつも発表が遅かったのに、それは改革ですね!

    ウチの場合、4日目に押さえの押さえに受けた学校の試験後、少し遅めに発表を見に行って、向かいから泣いているお子さんやら満面の笑みのお子さんやらと対面しながら見に行き、大変緊張しました;;
    (その時には、3日目の学校のネット合否が分っていましたので、とりあえず行くところはあるとは思っていましたが;)

    学校の評定・・・先生との相性で本当に違いますよね。
    相対評価じゃなくなって、テストの成績だけじゃないところが本当に読めなくてこまりますね。
    娘は、5年と6年のテストの結果はほとんど同じでしたが、5年の先生がとても心象面で辛口で、評価が低かったので当初は自己推薦は考えておりませんでした。
    が、6年の担任はうってかわった甘目の評価で^^;
    思いもかけないほどの評価を頂いたので、一応出してみようかと思ったしだいです。
    でも、娘は体育ができず、また何故か音楽の評価もいただけなかったので、基準となる合計40には足りませんでした。(39でした)
    それでもまぁ、ダメもとで出してみようか・・・偏差値的には足りてるし。
    と思って、出すだけ出してみましたが、やはり40のラインはとりあえず大前提だったようでした。
    もちろん、自己推薦もLAで出しておりましたので、とにかく評定合計40は絶対条件ですね。
    もしも40まで届かなかった場合は、出しても徒労に終わると思います・・残念ですが。

    お嬢さんは最初の五木で50↑とれたんですもの、まだこれから伸びますよ!
    とにかく国語の長文をすばやく読んで内容を把握すること、社会の問題が多いことになれることが大事だと思います。
    あと、理科は生物・化学・物理分野から満遍なく(点数の差無く)出ると公言されていました。
    一般入試なら十分届くと思います。
    がんばって併走してあげてください!

  8. 【3518637】 投稿者: たぬき  (ID:Jq/GKCBaYPg) 投稿日時:2014年 09月 12日 09:45

      自己推薦さま

      そのような塾のサイトがあるのですね。
      具体的な数字は大変参考になりました。なんだか少し希望が持てる
    ようになりました。しかし、やはり後期のLAは偏差値が高いですね。
    第一希望を他の中学に求める優秀なお子さんの滑り止め(言葉が悪く
    申し訳ございません)になっているので仕方ないのですね・・。

      LA母さま

      いつもありがとうございます。詳しくご説明いただいて、なんだか
    とても身近にいらっしゃるように感じてしまいます。

      学校の内申は、気になりますね。まわりにも何名か公立中高一貫
    を受ける方がいらっしゃるのですが、担任が変わって心配して
    おられる方もいらっしゃいます。
     
      娘は相変わらず塾には楽しく意欲的に通っています。楽しいのは結構な
    ことなのですが、ちゃんと身に付いているのか心配なところです。
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す