最終更新:

730
Comment

【2123530】駅弁大学を仕分けしよう!

投稿者: 必殺仕分け人   (ID:jn5I13rtjhY) 投稿日時:2011年 05月 10日 13:19

壮大な税金のムダ使いである低偏差値駅弁大学が何故仕分けの対象にならないのか。
この少子化の時代に、各都道府県に1つ以上の国立大学を置いておく必要はもはやありません。その地域がどうしても必要だというなら、県立や市立にして存続させれば良いだけの話です。
高学力者の受け入れ先としての国立は、旧帝大、一橋、東工大、神戸大と医大だけで十分のはず。ただ、北海道や東北、九州地方に国立大が一つだけというのは可哀想なので、小樽商科、室蘭工業、帯広畜産、岩手大、新潟大、金沢大、広島大、徳島大、熊本大、琉球大ぐらいは残しておいても良いでしょう。あとは廃止、または公立化か民間に売却しべきだと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 12 / 92

  1. 【2130956】 投稿者: つまり  (ID:/UTbiSIIfxU) 投稿日時:2011年 05月 17日 12:05

    私大は金持ちのいくところなんて前時代的なことを 笑
    大学生の8割近くは私大、保護者の8割が金持ちなんてない。
    東大生の保護者が一番収入が高いのは周知の事実。
    東大こそ授業料を上げ、助成金をほかの国立に回すべき。

  2. 【2130969】 投稿者: マツゼーキン  (ID:DamVfdX1f7U) 投稿日時:2011年 05月 17日 12:20

    やっぱり日本は大学が多すぎる。
    私立、公立、国立のいずれも本来の目的に合わない大学は減らすべき。
    全入なんておかしいぞ

  3. 【2131023】 投稿者: 私大なら  (ID:v/ch6Pc7mUE) 投稿日時:2011年 05月 17日 13:23

    早慶はOBが社会的に活躍してるし、
    助成金を出す価値はある。
    授業料の大幅値上げで、金持ちのウマ・シカばかり行くようになったら、
    日本社会にとっても損失だ。
    それより、存在意義の見出せないFラン大学の助成金を廃止すべき。
    ついでにつぶしてしまっていいと思う。

  4. 【2131410】 投稿者: 必殺仕分け人  (ID:Wro6nYA2nyI) 投稿日時:2011年 05月 17日 20:00

    早慶を初めとする一流私大は、、全く人材育成能力のない駅弁大等の非難関国公立に代わって、その役割を担っているという現実があるわけで、助成金を増やすべきという議論はあっても、その逆はありえないというのが当然の帰結。
    選挙における一票の格差が問題になるように、国立大の設置に関しても、人口比を厳格に計算した上でなされなければならない。
    東北や四国の全県に国立大が存在するのはどう考えてもムダ。首都圏に、国立総合大学が4つしかないことを考えれば、四国は4県で1つ、東北は南と北に1つづつぐらいで十分だと思われる。
    関西に3大学も多すぎるので、阪大と神戸大は合併させて阪神大学とし、優秀層の集約を図る。
    駅弁は、地方への福祉政策との意見もあるが、それならば入学に際し所得制限を設けるべき。

  5. 【2131525】 投稿者: あるべき姿!  (ID:P9nyivOB0A6) 投稿日時:2011年 05月 17日 21:45

    大学は旧帝、一橋、東工、お茶の水、医科歯科、神戸だけであとはいらない。

    ヨーロッパはそんなもんですよ。
    (大学進学率5%)

    日本は大学多過ぎ!!!

  6. 【2131529】 投稿者: 意味不明  (ID:khOPyQdJUZQ) 投稿日時:2011年 05月 17日 21:50

    あるべき姿!様


    >ヨーロッパはそんなもんですよ。
    >(大学進学率5%)


    ヨーロッパの大学進学率が5%ということですか?

  7. 【2132571】 投稿者: 私学助成反対  (ID:Kehtw8.ikaM) 投稿日時:2011年 05月 18日 19:42

    >早慶を初めとする一流私大は、、全く人材育成能力のない駅弁大等の非難関国公立に代わって、その役割を担っているという現実があるわけで、助成金を増やすべきという議論はあっても、その逆はありえないというのが当然の帰結。

    理解できない。
    優秀なら、第一志望に合格するから、早慶は滑り止め。
    しかも、お金持ちしか入学できない。

    別に公費は要らんでしょう。
    お金持ち専用大学に何故、税金を使わないといけないのか?

    子供手当もばらまきと非難されたのに、お金持ち専用大学に、ばらまくのは変でしょう。

  8. 【2132632】 投稿者: 私学助成金大反対  (ID:FrZpEmOTRKM) 投稿日時:2011年 05月 18日 20:40

    早慶とて例外ではなく、憲法違反なのだから私学助成金を廃止して欲しい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す