最終更新:

765
Comment

【2226506】難関国立とはどこのことか?

投稿者: そうだ国立行こう   (ID:VBdz5TKEd/s) 投稿日時:2011年 08月 04日 19:43

エデュではよく「難関国立」なるコトバが使われますが、これって曖昧ですよね。
もちろん、一流進学校の考える難関国立と、中堅以下の高校の考える難関国立は違うとは思いますが、
普通に考えれば、最低でも私学の最高峰である早慶と同等以上の入学難易度の大学ということでしょう。
具体的には、東大、京大、一橋、東京工大は鉄板。大阪大、東北大の理工系も異論なしでしょう。
それ以外の旧帝大、北大、九大、名古屋大は微妙です。これらの大学は、東大に一人も合格者のいない学校からも
ガンガン合格している上に、医学部以外は地元のトップ私立進学校から見向きもされません(北大除く)。
少なくとも、首都圏の東大合格者20名以上の学校からすれば、これらの大学を「難関」と呼ぶのは違和感があるでしょう。
それ以外の、例えば一芸系の大学、外語大や芸大ですね。これらは定員が極めて少なく、選考方法が特殊、さらに女子に人気という特徴のある大学ですから、一般的な「難関」のカテゴリーからははずれると思います。
よって、今後「難関国立」というコトバを使う場合は、東大、京大、一橋、東工大及び阪大、東北大の理系ということにしたいと思いますがいかがでしょうか?
ご意見をお待ちしております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「国公立大学受験情報に戻る」

現在のページ: 26 / 96

  1. 【2235873】 投稿者: それって  (ID:z7/pq8RdkiU) 投稿日時:2011年 08月 14日 17:20

    延べ人数でしょう。
    埼玉の私学がいちいち合格実人数を算出しますか?

    浅野なら最低早慶以上と言って、叩かれてた父兄いましたね。

  2. 【2235883】 投稿者: 参考まで  (ID:OIJ395b5V96) 投稿日時:2011年 08月 14日 17:33

    サンデー毎日の7月17日号がソースです。
    詳細は浦高出身者に聞いてみればいいんでないかい?

    >浅野なら最低早慶以上と言って、叩かれてた父兄いましたね。
    そうなんですか?東大合格者数で有名な浅野ですが、慶応の合格者数
    も突出してますね。いやはや、凄いと思いました。

  3. 【2235897】 投稿者: 浦和  (ID:Wig0sPmj/WQ) 投稿日時:2011年 08月 14日 17:52

    >浦和高校では早稲田より、慶応が人気があるというには事実のようです。
    早稲田 合格者数 47名 進学者数 19名 進学率40.4%
    慶応  合格者数 30名 進学者数 16名 進学率53.3%

    進学率を見る限り、慶応の方が人気が高いようです。



    そうではなくて、受験者数が慶應の方が多いという話だったはずですよ。


    >浦高は国公立贔屓の高校ですから引き合いに出すには最悪の選択
    ですね。首都圏の進学校で早稲田合格者数が47名というのは少なすぎです。


    今の浦和の実力ではそんなものでしょう。
    平均レベルでは、もはら栄東や開智より下だし。

  4. 【2235912】 投稿者: 早慶の話題は厳禁  (ID:h7yN.JOC0Ac) 投稿日時:2011年 08月 14日 18:16

    ここは、国公立大学受験スレ「難関国立」

    なんで、私学関係者が?(笑)

  5. 【2235933】 投稿者: ここは  (ID:J4FpVWrw5NM) 投稿日時:2011年 08月 14日 18:48

    難関国立スレ。
    何で駅弁関係者が?(笑)

  6. 【2235939】 投稿者: ↑  (ID:XFQluT2vvZ6) 投稿日時:2011年 08月 14日 18:55

    駅弁関係者って誰?

  7. 【2235943】 投稿者: ほらほら  (ID:d8.DXZUcYpI) 投稿日時:2011年 08月 14日 18:59

    ID:gDxuBI.D0ps

     答えたら?(笑)

  8. 【2235944】 投稿者: π  (ID:XFQluT2vvZ6) 投稿日時:2011年 08月 14日 18:59

    「普通に考えれば、最低でも私学の最高峰である早慶と同等以上の入学難易度の大学
    ということでしょう。
    具体的には、東大、京大、一橋、東京工大は鉄板。大阪大、東北大の理工系も異論
    なしでしょう。」


    スレ主さんが難易度の基準を早慶においていらっしゃるので、早慶の話が
    自然に出てくるのは普通でしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す