最終更新:

47
Comment

【1491668】願書の写真は・・・

投稿者: ママちゃん   (ID:NYMCybdK6KQ) 投稿日時:2009年 11月 03日 19:02

願書の写真は写真館で撮ったものを貼付しますか?それともデジカメ等で個人撮影した写真ですか?
また、そのときの服装はどのようなものが好ましいのでしょうか?
ちなみに一校、面接がある学校を受験する予定です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 6

  1. 【1496840】 投稿者: うち  (ID:mr4ap7h0f0Q) 投稿日時:2009年 11月 07日 21:32

    私も、デジカメの人がいるなんて、知らなかったです。
    写真館が基本だと思ってました。
    デジカメって・・・だって・・・えーっ!!
    はじめ、七五三の時、かわいくとってもらったところに
    行ったのですが、お年を召してしまったのか、
    イマイチの仕上がりでした。
    そこで、プチ俳優さん達がオーディションに行く時
    とるような所に行ったら、(行って見て知った)
    うそみたいに賢そうにとれてしまいました。


    落ちた学校は、もちろん学力で落ちたんだと思いますが、
    「この写真見て!こんな子を落とすなんて、おかしいよね」
    と主人と話して笑えました。
    あくまで、安心材料でしたが、記念になりますよ。

  2. 【1497158】 投稿者: 自宅撮り  (ID:nZHtn5h8bGY) 投稿日時:2009年 11月 08日 06:09

    別の似たようなスレで、ご近所の姉妹がご自宅で撮ってSとFに合格した、と書いた者です。

    自宅で撮るメリットは、本人の体調や状況に即応できて、家族だからこそ撮れる写真、
    というのがあるからだそうです。

    女の子はバイオリズムの関係もあるので、体調や表情が良い日に十数枚づつ撮り溜めていき、
    最終的に、本人の素が内面からにじみ出ているような、嘘の無い写真を選んだそうです。


    私自身、仕事で写真照合をする機会がありましたが、画質の良し悪しに拘らず好感が持てたのは、
    一目見て、即、本人に間違い無いと判断できる写真でした。

    たとえどんなにお金をかけ、見栄えの良い写真であっても本人との間にワンクッションあるような写真は、
    失礼ながら虚飾を感じて悪印象だったりもしました。 あくまで私の場合は、ですが…。


    ちなみにわが子は、近所の写真屋さんで撮って頂き、学力相応のところに入学。
    6年間の学生証写真は学校で撮って下さり、貼ったものが渡されました。
    大学入試用の写真も学校で一斉に撮ったのですが、少々納得できず、写真屋さんで撮り直しました(笑)

  3. 【1497436】 投稿者: あせった  (ID:SzH9DkG/PBY) 投稿日時:2009年 11月 08日 12:27

    間際になってくると一分一秒でも惜しくなり、駅前のスピード写真で撮りました。(男子)
    私立は全勝でしたが、池尻国立は「残念」でした。写真のせいでないのはあきらかですが。
    女子は面接も有るし、写真館のほうがいいのかなあ…と思っています。

  4. 【1497563】 投稿者: 写真よりも成績  (ID:/hh8C/tkVCg) 投稿日時:2009年 11月 08日 15:02

    たまたま見えてしまって、え?と思うような普段着の写真で願書を出されていた前の方も、合格でした。 

    我が家はその学校には行っておりませんが、そんな基本常識も分からない方が私学か・・・と残念に思います。

  5. 【1497735】 投稿者: 中学受験の願書の写真ですよ!?  (ID:E6ppq0o14Sg) 投稿日時:2009年 11月 08日 17:57

    就職用の履歴書写真やお見合い写真とは意味合いが違うのでは? まぁ受験する学校によるかも知れませんが。
    みなさん大学の受験でもスーツで願書の写真をとるのが常識なのでしょうか。普段着の写真てそれほど非常識ですか? いったい日頃どんな普段着を着ていらっしゃるのでしょうか。
    そもそも全身写ってませんよね。普段着ってどういう物を言うのでしょうか。書き込みされている方の中には、よそ様のよそ行きは我が家にとっては普段着同然という方もいらっしゃるのかもしれませんよ。襟付きシャツにベストだって普通に着ることありませんかね? それともブランド物じゃないとダメなんですか?

  6. 【1497758】 投稿者: S  (ID:WOWjvqpBb/U) 投稿日時:2009年 11月 08日 18:20

    なんでそんなに必死なんですか?
    ご家庭での判断で良いでしょう?
    例えば、家族写真を写真館で撮るのが普通の考えの家庭なら、
    願書も迷わず写真館でしょう。
    写真館が敷居が高いのか、プロにお金を出すのが嫌なら
    自宅でしょうし。
    服装も、家庭で「普段着と余所行き」の考えが違います。
    正直、ここまで食い付きが良いと、スレ主さんは本望まもしれません。

  7. 【1497928】 投稿者: 結局、ご家庭夫々のイベントですから  (ID:0NMfx4TluNs) 投稿日時:2009年 11月 08日 21:07

    イベントというより「お祭り」と言っても良いでしょうね。
    基本、ベースはデジカメで全く構いません。ウチは4色プリンタで対応しました。
    ただ、ご家庭夫々のこれまで仕込んできた色々な気持ちや熱意の発露として、
    色々と考えたり、少々高いお値段で気張ったっていいじゃないですか。それが、
    結構、楽しいんでしょうから。

  8. 【1498277】 投稿者: 無理して私立入れなくて良いのに  (ID:/hh8C/tkVCg) 投稿日時:2009年 11月 09日 08:12

    お見合いと、就職の試験は全く違いますよね。
    普段着って言うと、すぐブランド物ですか?!って過剰反応したり、なんですかね。
    無理して私立入れなくて良いんですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す