最終更新:

32
Comment

【1512945】偏差値が倍ほど違います…

投稿者: 格差兄妹   (ID:3l5xjD1UKAs) 投稿日時:2009年 11月 20日 12:10

小5男子、小3女子の母です。

兄の方は5年からの途中入塾ながら、大手進学塾の最上位クラスに在籍し、御三家クラスの受験を目指して勉強中です。
妹の方も、入塾の時期が近づき、あちこちの無料テストを受けているのですが…

先日受けた四谷の統一テストの結果がひどく落ち込んでいます…
兄も入塾前に受けたことがあるのですが、兄の半分の偏差値…
これでは受験は無理ではないか?と思い始めています。
(マークシートのテストは初めてでしたが、マークの間違いなどではないようです)

地元の中学の評判は悪くはないのですが、兄は幼い頃から記憶力もよく、向学心も旺盛で、彼をこのまま地元の公立中学に行かせるのはもったいないのではないか?別の道(私立中学)にチャレンジさせてやるべきではないか?との思いから、通塾させ今に至ります。

妹の方はいわゆる『不思議ちゃん』なところがありまして、算数(特に図形)が嫌い、地図を読むのも苦手で、親としては、彼女をこのままほっておいていいものか?どう導けばそれなりの教養を身につけさせることができるのだろうか?と考えています。

兄が通塾中の塾のテストも受けましたが、こちらは四谷ほどひどくはなく、偏差値的には40半ばくらいでした。
面談では「難関校をねらうなら大変ですが、そうでなければ中堅の私立合格も可能です。」と言われています。
またそれなら最初は2科目からでもよいから、新4年からの通塾が必須とも言われました。

親としては女の子であることもあり、どうしても難関校をねらって欲しいなどとは思っていませんし、どうしても私立でなければとも思っておりません。
ただ、少しでも学ぶことの楽しさを知って欲しい、人の道をそれることなくさまざまな教養を身につけて欲しいと思っています。

肝心な本人の意思ですが、今のところは受験も通塾もする気はないようです。
ただまだ精神的に幼いので、うまくおだてたりすれば、なんとか通塾してくれそうでもあります。

おだてたりしてまで、通塾→受験させるべきでしょうか?
よく偏差値30台からの中学受験の話を本で読んだりしますが、本当に可能なのでしょうか?
それにはやはり、本人の自覚というかやる気がかなり必要なのではないかと思うのですがいかがですか?
経験談、このような子の導き方などアドバイスがありましたら、ぜひ皆様にお伺いしたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1514125】 投稿者: その通り  (ID:M7Vs9vg.f6U) 投稿日時:2009年 11月 21日 11:02

    まだ小学生のお子さんをお持ちの保護者さまは
    中受が済めば一段落と御思いのことでしょうが
    子育ては長いです。
    中学高校の生活を見守り、大学受験、その先に
    人生を左右する就職があります。
    子の就職ばかりは、親の強力なコネでもない限り
    本当に子供自身の総合力が試されます。
    そこまで済ませて、ようやく一段落でしょうか。

    ということで、長い目で、視野を広くお持ちになって
    御兄妹を見守ることが必要です。両者の差は、ご兄妹が
    仲良しであれば、うまく折り合えるでしょう。
    御三家に入っても、皆が皆順風満帆ではないですし、
    知人のお嬢さんは最底辺女子高から推薦で上智に
    合格なさいました。
    お子様がたの人生は、中受以降の展開で、まったく
    かわりますよ。

  2. 【1514137】 投稿者: その通り様と同感  (ID:2XnfBEuOuEo) 投稿日時:2009年 11月 21日 11:15

    そうですよね。
    中受合格してからですよね。
    入ったら 皆が良く出来る子ばかりですし。
    本当に。
    我が子も後数年すれば大学受験。
    さてその時どうなっていますやら。

  3. 【1514192】 投稿者: どうかしてる  (ID:cSp/IdX5AoQ) 投稿日時:2009年 11月 21日 11:55

    小3の受験勉強前の子どもつかまえて
    「偏差値が低い・・・」だの
    「うちもうちも~」と自分ちのこと
    ここぞとばかりに書きまくる。

  4. 【1514230】 投稿者: いいじゃないの  (ID:a6sfZ9XubT2) 投稿日時:2009年 11月 21日 12:35

    ↑いいじゃありませんか。
    夫やママ友に出してしまった言葉は消せませんが
    こちらで「心の叫び」をする分にはだれも傷つけませんし、
    ためておくより健康的です。
     
    共感を得られるのはホッとします。

  5. 【1514247】 投稿者: 格差兄妹  (ID:3l5xjD1UKAs) 投稿日時:2009年 11月 21日 12:50

    たくさんの皆様にレスいただきましてありがとうございました。
    思いがけずたくさんの方々にお返事頂き、まとめてのお礼になること大変申し訳ございません。
    どうぞおゆるしください。


    皆様のレスを読んでいて思い出したのですが、兄の塾のテストを受けた後の個人面談で塾の先生に「何も準備せずに初めてテストを受けたら、みんなこれくらいですよ。お兄さんのように最初から学力のついている子はめずらしいです。」と言われたような。
    ただのセールストークor少しなぐさめてくれた?のかと思って聞き流していましたが、あるいは本当なのかもしれませんね!?


    皆様のレスを読みつつ、たくさんの方々が同じような悩みをおもちなのだなぁと実感しました。
    親は皆、悩みながら懸命に我が子のことを考え、道を探り、子育てされているのだと。


    結果、やはり何もせずにあきらめるわけにはいかない!
    この子を導くことができる親は私達だけなのだと思い至りました。
    こんなたった一度のことで落ちこみ、立ち止まるわけにはいかないのだと。
    入塾するか否か?受験するか否か?は、とりあえず家庭学習をがんばりながら、もう少し考えてみようと思います。
    それが今、私にできることだと思いました。


    皆様の経験に基づくご意見、アドバイス、大変参考になりました。
    本当にありがとうございました。
    皆様のお子様にも我が子にも、明るい未来がありますように。

  6. 【1514251】 投稿者: うちも不思議ちゃん  (ID:cLP8HMNf1eM) 投稿日時:2009年 11月 21日 12:55

    今年受験を終了した者です。
    平均的に何でもできるお子さんでしたら公立中学から高校受験狙いでも良いと思いますが、好き嫌いや出来不出来にムラがあったり、我が家のような不思議ちゃんは公立より私立の方が向いていると思い、受験させました。
    公立中学からの高校受験では内申点が大きいからです。
    5年生から塾通いをし、今は偏差値40台の学校に通っていますが、いたって楽しそうです。
    中学受験が出来るか出来ないか、ということであれば、いろんなレベルの学校があるので、必ず受験は可能だと思います。
    無理かどうか、ではなくて、どんな環境がお子さんにとって良いかを考えて受験の是非を検討されてはどうでしょうか。
    必ずしも、よく出来るお子さんが公立中学ではもったいないから、という理由だけで受験を考えることはないと思います。 逆によく出来るお子さんでしたら、公立中学から公立のトップ高校、国立大学へ、という道もあるのですから。
    ご参考まで。

  7. 【1514386】 投稿者: 格差兄妹  (ID:3l5xjD1UKAs) 投稿日時:2009年 11月 21日 15:43

    うちも不思議ちゃん さま

    私も、最近になって息子よりも娘の将来が心配になってきています。
    兄よりむしろ妹の方こそ私立にいかせるべきではないか?と。
    女子高のことは全くわからないのですが、兄のために伺う説明会(主に男子校)ではやはり偏差値が高いほどご縁をいただきたい!と思う確率も高いように思います。
    必ずそうだとも言い切れないのですが。
    これから女子高のことも調べてみようと思います。
    ありがとうございました。

  8. 【1514508】 投稿者: 足して2で割りたい  (ID:EZc9m91Ki/U) 投稿日時:2009年 11月 21日 17:58

    うちは、偏差値だけで言うと姉<弟
    しかし、生活態度は姉>>弟。
    地道に努力し真面目で素直な姉、一発屋で根拠のない自信家で努力が出来ない弟
    入学した中学のそれぞれの偏差値の差は約20です。
    当然中高での成績は姉は上位キープ、弟は深海魚。
    姉は、難関ではないけど第一志望の大学に行きました。

    二人の様子を見ていると、本当に両極端で足して二で割ったら
    いえ、それぞれの長所が一緒になったら、すばらしい人間が出来るのではないかと(^^;
    でも、これが個性であって、親に取ってそれぞれ愛おしい存在なんですよね。
    姉弟の性格違いすぎるから、でこぼこの会話が微笑ましいです。理解不能!といって呆れ合っていることもありますけど、なんだかんだで仲いいです。

    中受は姉は第一志望はダメで第二志望の偏差値40近辺の学校へ、2科受験で入りました。あまり期待はしていなかったのですが、学校生活を送って行くうちに、本当にその学校で良かったと思うようになりました。
    面倒見が良く、良い先生、友人に恵まれ、勉強も部活も本当に楽しんでいました。娘自身も卒業して、改めて自分の居た環境の良さを実感しています。
    スレ主さん、通える範囲の学校を偏差値抜きにたくさん見て下さい。そして、受験する時は、絶対に通うつもりのある学校を受験する事です。
    姉は「努力はする、でも無理はさせない」をモットーに、マイペースで個人塾にお世話になりながら受験に備えました。
    一方、弟は、ある程度の偏差値の学校を受験し、ダメなら公立というスタンス。
    親の言う事を一切聞かないのですが、塾の先生が大好きで言う事聞いたので、塾に丸投げ(爆)。5年までちゃらんぽらん、怒濤のラストスパートで第一志望に入り、その後は前述したとおり…

    そうそう、大手塾のなんちゃら一斉テストはお客集めなんですから、結果を気に病まない事です。大概の子は予想外の成績で親を慌てさせ(良ければ舞い上がらせ)、冷静な判断を下す前に言いくるめてお客にするのが手ですから。焦らず、お嬢さんにあった塾をゆっくり探してあげて下さいね(^^)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す