最終更新:

68
Comment

【1536279】中学受験前 ますますキレル小6

投稿者: 涙母   (ID:fV6.HENYMkc) 投稿日時:2009年 12月 09日 11:36

神奈川在住小6男子(一人っ子)です。今年から主人は単身赴任中、私は、今年から無職です。
家庭環境が変化したせいか、受験の重圧からか、夏前から反抗期でドアや壁は蹴る、物は投げる、
暴言をはくを毎日繰り返しております。落ち着くとまったく別人のような昔のかわいい子に戻ります。
受験が近づくと勉強に目覚め、自然におさまるものかなと思っていましたが、ますますひどくなりそうです。
これに対処するのは、親の忍耐しかないのでしょうか。

NY偏差値は58位で60~63の学校を志望しております。
塾に行き模試も受けますが、家庭学習はほとんどなしです。
小学校の成績は悪く、提出物ださないナンバー1です。
このまま公立へすすむ勇気もなくここまできてしまいました。

反抗期や荒れた生活の中、無事、中学受験終了された方、同じような環境で戦っていらっしゃる方、
なにとぞアドバイスお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【1536550】 投稿者: ぱぱA  (ID:xhALdgPF4F6) 投稿日時:2009年 12月 09日 15:11

     今のまま、受験して進学したとします。行った先で始めは真ん中? さて、その後は? 周りには自分で計画を立てて、生活のリズムを考えて実行している子どもさんがいっぱいいます。甘えているままだと「オレはやればできるんだ。」と言いながら、深海魚パターン?またまたお母さんが悩み、たすけてあげるのかな。大変じゃないですかぁ。結局のところ、実力はもう少しレベルを下げてみた方が賢明です。偏差値50くらいでも、相当にみんな頑張っている子たちばっかりですよ。大切なのは入ってから充実して、力をつけることです。その、基礎力を今つけているのです。教科学習の結果を出すまでの生活そのものが糧になってほしいものです。親子関係はその中で今後も大きなウエイトがあると思います。

  2. 【1536553】 投稿者: ポポ  (ID:PlSax/XFDGk) 投稿日時:2009年 12月 09日 15:17

    同じく受験をひかえた6年生の男子です。

    塾の宿題は、塾に残って完結!
    学校の宿題は?と聞くと自分の部屋に行き、ドアをバターン!
    自分の部屋でFMを聞きながらPSP。
    家庭学習はほとんど無しです。
    それでも、行きのバスの中で学校の宿題はしているようですし、
    できなかった時には、数日分をためて一気に提出。

    受験と反抗期が重なり大変で、悶々としましたが、
    これも成長の過程ではと思うようにしました。
    中学受験は始まりであって、それが終着点ではないからです。

    上の子どもを見てみますと・・、
    中学入学当初は上位であっても、努力しない人は容赦なく落ちていきます。
    どの子も成長の速度は違うかもしれないけれど、
    必ず、自分の将来を見据えて自覚を持つ時期が来るのではないかと信じています。

    親としては、どんなあなたでも愛しているし、あたたかく見守ってあげたいと思うこと。
    これは、本当に難しいことですが、
    子どもの心の成長とともに親の私も成長しなければと思っています。

    多分、彼は今はじめて自分と向き合っているのではないかと思います。
    やらなければならないことは頭ではわかっているけれど、できない自分。
    そんな自分には耳触りのいい言葉はかけてもらえないから、ますます苛立つ。
    本当は自分だってわかっているんだ。
    でも、やっているよ!自分なりに!・・・と思っているのではないかと。

    その子どもの能力、心の成長、
    すべてが受験という関門でこの時期にふるい分けられるのが、厳しい現実です。
    でも、まだ12歳。
    これからも成長していくのですから、どんな結果でも受け入れてあげたいと思う今日この頃です。

  3. 【1536561】 投稿者: 暴力は心配  (ID:RwNd4yBvHoc) 投稿日時:2009年 12月 09日 15:24

    受験直前の小6がストレスがたまってしまうのは理解する
    として、「母親に手や足が出る」のは許していい範囲なの
    でしょうか。
    「塾をやめさせる」と話していても、実行したことは一度も
    ない感じがします。「口先の脅しで」ごまかして来たから
    「この親は口先だけだ」と甘く見られたのではないですか?
    いくら反抗期とはいえ、親に暴力をふるう子は、一度収まっても
    いずれまた、思うようにならなかった時に暴力をふるうように
    なります。

    「親がお金を出してやっているから、塾に行けてるのだ。親に
    暴行するなど言語道断、そんなおまえにかける金などない。
    」とお母様もキレて一度言ってみてはいかがでしょう。

    受験生だからと大目にみていい部分と受験生でもきちんと
    しなければいけない部分は自ずとあります。そこを親が
    きちんと線引きしないといけません。
    モノはともかく、人への暴力はきちんと諌めないといけません。

  4. 【1536564】 投稿者: つらいですね  (ID:tee7crQ4Jl2) 投稿日時:2009年 12月 09日 15:26

    私も多くの方と同じく、お母さまへの反抗、壁を蹴る、暴言を吐くなどは反抗期に受験のストレスが重なったためで、見守っていてもいいのかなと思います。
    けれど、学校での成績、態度は問題ですよ。
    息子が難関校と言われる学校に通っていますが、このように学校に反抗的なお子さんは中学に入っても大変です。
    息子の学校は自由な方ですが、それでもあまり反抗的、勉強しないとなると、中学からの勉強は半分以上が暗記モノで努力が大事なので、付いて行かれなくなり、辞めてしまうこともあります。
    中学に入って終わりではありません。
    とにかく、一度、勉強を休ませてでもじっくり話し合ってみたらいかがでしょうか。

  5. 【1536590】 投稿者: にゃんた  (ID:G503aC75hC6) 投稿日時:2009年 12月 09日 15:54

    わたしも、お母さんに手が出る、という部分が一番重要だと思いました。ただの受験のストレスでお母さんに手を上げますか?

    受験どころの騒ぎじゃないと思います。人としてどうか?という今非常に重要な岐路に立たれているかと思われます。

    すぐにでも、お父さんの単身赴任先に引っ越したらどうですか?お父さんがどこに単身赴任か知りませんが、神奈川じゃなけりゃ、そんなに内申も厳しくなく、ゆったり過ごせるんじゃないんでしょうか。

    受験は・・・、今まで頑張ってきて惜しい、と思う気持ちは良く分かります。でも、人としてきちんと育てることがまず肝ではありませんか。親に手を上げるなど、断じて許してはなりません。男親がいないからお母さんはなめられているのですよ。

  6. 【1536598】 投稿者: まさか・・・  (ID:sCa3UAgkNtM) 投稿日時:2009年 12月 09日 16:01

    お母様に手をあげてまでいるとは・・・・
    それは、大きな問題ですね。
    〆られたけれど、意見させてください
    (よく〆後の意見の攻撃なさる方いあますが・・・・)
    スレヌシさん、もう見られてないかな?
    見てくださることを期待します!

    受験、諦めて・・・・
    お父様と家族揃った暮しをなさるのが、今は最優先と
    思います。
    12才小6だと、物事の善悪もある程度理解できてるはず。
    親に手をあげるなんて、普通ではないでしょう。
    そんな中でも、息子さんと向き合おうとされてて、
    とてもエライなぁ・・・・
    親だし当然だろうけど・・・
    私なら、もう、そんな息子だったら諦めて・・・
    手を引いちゃう・・・。

    どうか、ご主人にご相談し一緒にお暮しください。

  7. 【1536614】 投稿者: うちもでした。  (ID:OoyirTH7miE) 投稿日時:2009年 12月 09日 16:20

    いま、中2の息子が同じように、この時期受験前にして、はらはらして
    荒れました。
    困り果てました。
    うちの場合は、学級崩壊も近かったようですし、
    担任の先生ともうまくいっておらず、
    先生に毎日反抗し、学校からも連絡もきていました。
    塾ではとてもよい子で、必死になって頑張っているようでしたから、
    とにかく私は、子供の感情の起伏に、
    巻き込まれないように、一歩引く思いで、
    がまんしました。
    言って聞くような状態ではなかったですし、我が家も
    母親一人でしたから、どうしたものか
    悩みました。ときには親でありながら、切れることもありましたし、
    暴力とか、物をこわすことが
    どんなに悲しいことなのかも話して聞かせましたが、
    通じてないことが、やたらに悲しくて、つらかったし、
    その時間がいまも意味があったかどうかわかりません。
    何人かの方が、その先を心配しておられますが、
    そのあとは、変わることもあります。
    受験本番を迎えて、
    乗り越えた後には、すこし大人になります。
    これも通過点です。
    少なくともうちの場合はそうでした。
    いまは、担任の先生にもめぐまれ、仲間に恵まれ、
    あのときの、あの野獣のようなキバはどこへ抜かれてしまったのか。
    反抗期本番を迎えたはずですが、初めての受験の不安と
    重なったあの時期の不安定さは消えています。
    わたしが使った必殺技は、「寝ていたのみていたらね、
    かわいかったよ」と言ってみたり、
    いやがられても、ハグをしたり、
    悲しいと訴えて泣いてみたり。
    学校から怒られて帰ってきてふてくされていることが、
    ぴんときたときにも、だきめてみたり。寒い日には迎えに出てみたり。
    どこかで、寄り添う気持ちを伝えてみたら、すこしづつ、ちりがつもるように
    愛情を受け取ってくれましたっけ。ふりむいてくれない、恋人に接するように、
    つかず、離れず、愛を伝えてみてはいかがでしょうか。

  8. 【1536628】 投稿者: まあまあ  (ID:sn8hmi7PRzw) 投稿日時:2009年 12月 09日 16:42

    スレ主様は〆られた後にすみません。


    こういうご家庭・・・さんの周りには‘周りを犠牲にして成功を勝ち取ろうと’ いうご家庭が多いのですね。それは大変な環境ですね。
    そのためか二回目の投稿にも決めつけてかかっている部分が目につきます。


    >迷惑かけるんです
    >非常に確信犯です
    >絶対 怒ってますよ。


    あなた様と場外乱闘する気はございませんのでお返事は不要ですが、
    経験者のアドバイスが欲しいとのスレ主様の思いをしょっぱなから打ち砕くような投稿姿勢に疑問を感じたまでです。

    そして、先の私の投稿に‘提出物を出すのが困難な子と推測したこと’を書き添えなかったため言葉足らずな部分がありましたことはお詫び申し上げます。
    神奈川
    小学校の成績は悪く、提出物ださないナンバー1です
    のキーワードから内申書を不安に思っていることは十分読み取れました。


    後に投稿された方、スレ主様も書かれましたが
    人の親として、反抗期はいつどんな形で迎えるものかもわからないものです

    反抗期は自由に暴れさせてるわけでも我儘なわけでもありません。
    子が自立するために葛藤している姿です。

    >そういう子とどこかで自分の子が一緒になると困るから、受験なんかよりも
    もっと大事な事に気づいてほしいという意味で「塾やめさせたら

    とありますが失礼ながらそれこそ大変な思い上がりというものではございませんか。

    すみません、時間がないため乱文になりましたが、これにて失礼いたします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す