最終更新:

58
Comment

【1567225】他学年でも受験可能?

投稿者: ぽぷら   (ID:C.w1I52rIcU) 投稿日時:2010年 01月 10日 00:20

先日、友人が冗談で
「○○ちゃん(現小5・御三家狙いレベル)なら、今年受けても
△△中学(偏差値30台)ぐらいなら余裕で受かっちゃうんじゃない?」
なんていう話をしていました。

そこで素朴な疑問が沸いたのですが
特に学校からの調査票などが必要でない学校の場合
(通知表のコピーぐらいなら、年度を書き換えるぐらい簡単です)
小学6年生だという風に偽れば
小学5年生や中学生が受験することは可能なのでしょうか?

もちろん、現実に通うとかそういうことではなく
単に「受験する」ということが可能なのかということです。

あくまで素朴な疑問なので
「お金の無駄」とか「合格しても通えない」とか「意味がない」とか
「真剣に受験する人の迷惑」などというレスはご遠慮いただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【1568216】 投稿者: アウト  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2010年 01月 11日 02:05

    仮になんてことはないよ。
    受けちゃいけないから。

  2. 【1568220】 投稿者: しつこい  (ID:NOAvv2QBYWg) 投稿日時:2010年 01月 11日 02:19

    アウトさん、ほんとしつこい。
    「こういう無意味なスレ」さんも、実力的にどんなものかという話で、
    手続きの問題を話しているわけではないでしょう。
    掲示板って、そういう仮説の話もしてはいけないんでしたっけ?

  3. 【1568221】 投稿者: アウト  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2010年 01月 11日 02:24

    例え仮説でも、日本の法律に違反する話は書いちゃだめでしょ。

  4. 【1568224】 投稿者: しつこい  (ID:NOAvv2QBYWg) 投稿日時:2010年 01月 11日 02:30

    アウトさん、しつこい上に自分勝手。
    そんなこと、掲示板利用規約のどこに書いてあるの?
    違法な記載とは、「名誉毀損に当たる記載」「著作権法違反に当たる記載」等であって、
    受けられないけど仮に受けたら受かるような実力かどうか、なんていう仮説の話は違法でも何でもないよ。

    「ドラえもん」には、仮説でしずかちゃんの家に勝手に立ち入ったりジャイアンをこらしめたりしてるけど、
    そういうことを書くのが違法なんですか?
    何事も度が過ぎると常識を疑われますよ。

  5. 【1568228】 投稿者: アウト  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2010年 01月 11日 02:40

    スレ立ての発言内容は、削除基準に該当するよ。
    エデュの管理者が判断することではあるけど。

  6. 【1568232】 投稿者: しつこい  (ID:NOAvv2QBYWg) 投稿日時:2010年 01月 11日 02:46

    アウトさん、しつこい上に思い込みも強すぎて理解も不十分。
    私は〆た後のことしか話してませんが。
    思い込みで上から目線で言わないでほしいものです。反論として的外れすぎ。

    まあ、そもそもスレ立ても質問であって犯罪の呼びかけでもなんでもない。
    削除基準のどこに該当するのかきちんと示さないと、やはりただの思い込みに過ぎませんよ。

  7. 【1568234】 投稿者: アウト  (ID:hSFGFZZss6k) 投稿日時:2010年 01月 11日 02:48

    第1項。

  8. 【1568275】 投稿者: 現代の  (ID:0EhdlwtvF0o) 投稿日時:2010年 01月 11日 08:16

    日本を象徴しているみたい。余裕無さ過ぎ、頭固すぎ。

    スレ主さんは悪気があったわけでなくまたリアルで聞くのは変だと言う常識を持っているからこのような匿名の掲示板で聞いただけのこと。


    自分の気持ちには自分で責任を。学校の国語が道徳の授業になって全く議論できない人が増えるんだな。

    仮定の話も出来ないなんて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す