最終更新:

79
Comment

【1597023】第一志望合格された皆様

投稿者: お願い   (ID:l6v9sEqMFMI) 投稿日時:2010年 02月 01日 14:35

合格おめでとうございます。

そして、お願いがあります。
もし、第1志望で入学を決めている学校の合格なら
その後の試験は辞退お願いします。
3つ、4つの合格を塾は推奨するでしょう。
でもそれは(失礼かもしれませんが)自己満足であり、
別の誰かを悲しませる結果になります。

もちろん、まだ決めかねてない場合は違います。
チャレンジ校ももちろん、あるでしょう。
ただ、もし入学が決定的なら無駄な受験はご辞退してもらえませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中学受験情報に戻る」

現在のページ: 4 / 10

  1. 【1598476】 投稿者: 初心者  (ID:UaF0u0fkA4s) 投稿日時:2010年 02月 02日 12:33

    2週間前くらいから初めて掲示板というのを見つけました。相当なアナログです。面倒くさかったらいいのですが、もしよければ釣りという意味教えてください。前後の文章読んでもわからなくて。

  2. 【1598499】 投稿者: Andres  (ID:5qjdGWkWy5w) 投稿日時:2010年 02月 02日 12:58

        わかったよお

  3. 【1598591】 投稿者: 美学の差  (ID:vCnwL76byYk) 投稿日時:2010年 02月 02日 14:14

    第一志望に合格したら、さっと引き上げる。
    いさぎよくてカッコいいと思います。
    合格コレクションしてほくそ笑んでいる親子って、気持ち悪いです。
    中学受験なんて一生の勲章にはなりませんよ。

  4. 【1598599】 投稿者: では  (ID:HeLOLOgrDGI) 投稿日時:2010年 02月 02日 14:23

    他人に辞退をお願いするのも美学なのかしら。

  5. 【1598680】 投稿者: 釣られついでにもうひとつ  (ID:HdhxjPo4Uvc) 投稿日時:2010年 02月 02日 15:25

    私立中高一貫に行かせてやりたかったけど、家計的に苦しくなって行かせてやれなくった。
    でもせめて頑張った結果が欲しいから受けられるだけ受ける。

    こんなレベルの低い所いきたくないし行かせたくない。でも全落ちで公立行くのははかわいそう。
    せめて1通でも合格証を手に、胸をはって公立に行こう。

    中学受験板のいろんなスレをみていると、こういうのは認められているようですね。
    「入学するつもりもない学校を受験する」ことには何の違いもないというのに。

  6. 【1598684】 投稿者: かるがも  (ID:CZGQfU5FCzU) 投稿日時:2010年 02月 02日 15:27

    そもそも、多くの子は、第一志望に合格したらその後は受験しませんよ。無駄ですから。
     
    上位校に合格しつつ、下位校を受験し続ける子なんてほどんどいませんよ。
     
    都市伝説に振り回されないように。

  7. 【1598687】 投稿者: どっちでも良い  (ID:hlQmZ8cmsS.) 投稿日時:2010年 02月 02日 15:29

    辞退しようがしまいが結局、体は一つしかないのだから通える学校は一校のみ。
    辞退する子が出れば繰り上がりもある。
    我が家は最初から第一志望に受かったら他は受けなくて良いと子供に言ってます。
    自信がないのなら補欠合格でも出来るように頑張れば良い。

  8. 【1598703】 投稿者: 考え方は自由です  (ID:BJZqVdzo6S2) 投稿日時:2010年 02月 02日 15:44

    何校受けようがどうしようが、他人には関係のない話。お金払ってんですから・・・

    ただ受験辞退をお願いするのは虫のいい筋違いな話です。第一志望校合格をとって、チャレンジする子供もいるわけですから。

    どこの学校に何人受験しようが受かる人は受かります。人に頼るより自力で勝ち取ってください。
    社会に出てからも、お願いばかりするおつもりですか??

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す